fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

メバル用のハリ結び・・・激疲!

メバルシーズンIN! 

て、事でエサ釣り用にハリを結びました! (疲)

実は、先月に材料は買ってあったんだけど、

仕事が忙しくてなかなか・・・

最近ようやく落ち着いてきたので頑張ってみました! 


材料
ハリ O社チンタメバル5号 &ささめ針 浅棚グレ2号

私の場合、潮の強さや活性の(高・低)でこの2種類を使い分けてます!
(ハリスは0,8号 幹1,5号です)
材料!


少し前までは、12号ハリスに15号クラスのハリを使ってたので、
急に0,8号ハリス&指先に付いた米粒のようなハリ・・・
ギャップが有りすぎ・・・
小さいハリですな~

かなり面倒な作業ですが、やっぱ自作でないと

市販品ではなかなか思うような仕掛けが無かったりもして・・・

テレビを見ながら自室にこもる事約2時間
       ・

       ・

       ・
ジャ・ジャ~ン・・・40本完成! (激疲!)
40本結んだ  ”ど~” 汗

あとは幹糸とドッキングすれば完成!

6本針仕掛けだから、6セット強!!

・・・やっと6セットか~

   まだまだやな~

これからも暇見て、夜勤頑張りますわ! 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 この前のメバルちゃんですが、
 煮付けにして食べたところ脂が乗っててメチャ美味でした!
 メバル煮付け
釣って楽しい!食べて美味しい!!
でも、ちょっとめんどい!!!メバルちゃん最高~!!!!

※釣船きもとさん22日(水)四季の釣り(サンTV)の取材ですが、
  風強そ~  大丈夫なんでしょうか??? (笑)

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 明日24日は鯛を(IN鳴門)・・・でも、風強そ~ | ホーム | 明石の船メバル・・・厳しかった~ >>


コメント

仕掛け作りは楽しいですよね~

私は今日ハリス16号の飲ませサビキ作ってました。

これからは0・8ごうのメバル仕掛け作ります。

私はG社の瀬戸メバル・黒6号でやってます。


ふっちゃんさん

日和佐のサビキは皮にフラッシャーとかですかね~
それとも、平打ちバリ?
玄海灘で使う様なもので行けるんでしょうか???

※つるぎさん鯛サビキやってますね!
明後日どうしょうか考え中!! (悩)

そうですね市販の物は喰わせサビキ玄海・平戸スペシャ

ルの12~16号が良く使われてるみたいです。

皮は無くてもフラッシャーのみが多いですね!!

冬型の気圧配置で風も強いので、長い仕掛けは

やりにくいでしょうね!!

早く穏やかになってほしいものです。 

ふっちゃんさん

玄海落とし込み釣りが日和佐で出来ちゃいますね!

※明日、鳴門丸さんの鯛釣りに行って来ます!
等圧線を見るとかなり混んでいるので風が心配ですが・・・  苦笑

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP