fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

明石の船メバル・・・最悪でしたー!

19日(金曜日)、明石の船メバルに行って来ました!

朝5時40分いつもお世話になっている”きもと釣船”さんに到着。
釣船 きもと


既に多くの釣り人が・・・(私を含め15名だそうで・・)

天気予報で晴天・風1~3mて、言ってたから人多いのかな~

・・・・・て、風、強!!

船頭さんも出船するのを迷うほどの風で・・・・

南風(マゼ)だと絶対中止ですが、西北西という事でいざとなれば 、

”○浦”に・・・(私にとっては最悪パターンですが・・)

ま~その内、治まって来るやろ~て事で6時30分予定より少し遅れて出船

朝7時が明石海峡大橋の潮止まりという事で、まずは市役所沖の人工漁礁から・・・

仕掛けですが、サビキ・シロウオでのエサ釣り、どちらか迷いましたがシロウオをチョイス!!

最近サビキの方が釣れてるらしいですが、時間的に下げ潮の止まりまで30分あるなしなので、勝負にでました

先々週の事もあるのでね・・・・

早速、第一投・・・(ヤバイ)潮止まりかけてる・・・

朝一の期待していた潮でしたが2流しで22~24cmのメバル4尾のみで潮が止まり・・・

すぐに上げ潮に入るも、食い気なく・・・

おまけに、風と波が逆方向になった為、うねりだして立っているのも辛い程に、

ヤバイので淡路の江崎へ移動・・・
荒れて来たので江崎へ

しかし、うねりはましなものの風はまともで釣り辛い!

それでも気お抜かす頑張りましたが、釣れてくるのは15cm級のカキフライサイズばかりで(お手上げです)

今日の潮では、西の鹿の瀬・カンタマ方面に行く予定でしたがこの強風&うねりでは絶対無理という事で

仕方なく風浦の東浦へ(テンション

東浦到着!

うねりは無いものも山からの吹き降ろしの風が8~10m位吹いてます・・・

しかし、魚探には薄っすらメバルらしき反応が・・・

荒れてるからメバルも風浦に避難して・・・思わぬ爆釣!!なんてあったりして(うっひっひひ・・)



・・・そんな甘い話が有る訳もなく・・・

それどころか、強風で船が左右に煽られて・・・

お祭り連発(人が多いので仕方が無いですが・・)&おまけに1投ごとにクラゲが仕掛けに絡み付いて・・・・・

それでも何とか、21~23cmの微妙サイズを数匹拾い、納竿前にようやく

26cmそこそこサイズをゲット!!
26cmのメバル捕獲!

そして、納竿!

何とも寂しい釣果に終わってしまいました惨敗です

・・・あ~疲れた


      
ランキングに参加中です↓
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

スポンサーサイト



<< 時化で・・・釣り行けませんでした(ToT) | ホーム | 明日(19日)は、明石のメバルに・・・ >>


コメント

お疲れでした

ここのところ悪天候で条件が悪いですねえ~
しかも平日にもかかわらず14名のお客さんですか?
乗り合いなので仕方ないですが・・・

次回こそは尺オーバー期待してます。

わたしは次の火曜日の天気が心配です・・・


かなたんさん

なんともストレスの溜まる釣りでした^^”
春めいてくると人が増えてくるんですよね~
きもとさん以外の各乗合船も金曜日にもかかわらず10~20名位は乗ってましたわ(苦笑)
かなたんさんは今週加太ですか? 天気が心配ですね、
雨はともかく問題は風ですね・・・
私はこんどの休み子供と、遊びに行くので釣りに行けません(涙)
次釣行は4月ですわ!

残念ながら・・・

月曜日にちょっと首の筋をちがえてしまい、今週も釣りに行けずしまいでした。
まあ天気、潮ともに条件が悪く諦めは付きますが・・・
来週こそは!と考えてます。

かなたんさん

それは残念でしたね・・・首の具合はどうですか?!

来週こそは万全の体調で釣りを楽しんできてください!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP