9月29日、今週も鳴門真鯛釣りへ・・・


6月9日から始まった鳴門カブラも
そろそろ終盤戦(←私的に)
10月後半からヒラメ狙いにスイッチ予定なので
カブラはあと行けて2回。
終盤もガッツリ釣って次の釣りに移行したいところですが
最近のマイブームであるマタイのワームゲームに
火が着いちゃって・・・
てな事で今週はワーム主体で頑張って来ましたぁ~

お世話になったのは高進丸さんです。
本日の主役・・・

ZOOMワームの在庫があと3本しかないので
20年ぶりぐらでワーム買った。w
フックセッティングやらいろいろ調整してきたので
これでデカいの釣れたら最高なんですねぇ~
6時沖へ・・・・

2回ほど港沖を流すも潮動きイマイチなので
直ぐにゼンサへ・・・・

流石にワームで一日釣り切るほどのスキルがまだ無いので
本日の作戦としては先ずカブラで食い方・当たり方・追い具合等を
掴んでそこそこパターンが掴めたら
直ぐにワームに変更!みたいな感じでいこうと思います。
7時前、最近絶不調のゼンサに到着。w
悪い悪いと言っても毎回数枚かは拾えてるので
目標としては5枚ぐらい釣っておきたいなぁ~
・・・なんて。
すでに青物狙いの船が30~40艇ぐらい
潮の速い筋を攻めてました・・・
そこから少し外したやや流れの弱い筋からスタート!
弱いといってもまだ4ノット超流れてるので
この潮が緩むまで我慢かな。。。
で、速いタイミングで掛からなかったが2回ほど鯛アタックが有ったので
潮が緩みだしたら触りだすと確信してたんですが
これが超~期待はずれで
サッパリ・・・・
ピンポンダッシュ的アタリが2~3回と
掛けれたアタリが2回、
一枚途中で外れたので
結局捕れたのはこの子のみ。。。💦

26cm(放流)
引き潮は橋の南ポイントへ・・・

ちょい早めに移動したのでまだ潮が届いてきてないので
食事&少し休憩(15分ほど仮眠)して
いざ・・・・
直ぐにレギュラーゲストのワニ君が遊びに・・・

ええ潮が突いてきたタイミングでフグの活性が上がる・・・




デカフグ入れパク・・・・滝汗
入れる度に・・・・

スカート&ネクタイ無くなる。💦
底誘いするとミニフグ連発!
普通に巻き巻きすると5~10m付近で”ガツン”とデカフグ炸裂!
もう100%釣れるみたいな。。。
たまらず沖の深場に移動水深85m・・・
で、ここでようやく来た~

50ちょいかな。
すかさず・・・・

するとすぐに当たりが・・・・
”ガンガンガン・・・・・グン!”・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・終わった?!
回収して確認すると・・・・

ワーム取られてた。^^;
直ぐに新しいワームを付けて・・・・
するとまたええアタリが来た!
でも掛からずで・・・・・
そのまま粘ってるとまたデカイ当たりが来てヒット!
めちゃ叩いてるし、かなりの重量感なんで大鯛だな。
とニヤついてたらまさかの針外れ。。。泣
回収して確認すると
またまたワームが無くなってた。^^;
その後も一発アタリが来たが掛からずで
回収して確認するとワームが無い!
これはとワームの固定システムを確認!
すると、ちょい強めに引っ張ってみると
抜けた。。。💦
ZOOMワームでは抜けたことないんだけど
どうも、ワーム事態に何か混ぜ物してる様で
意外とゴム自体がもろい感じ・・・・
これは想定外でしたわぁ。
その後、潮がめちゃめちゃ速くなり移動・・・・
フグの猛襲に合間にカブラで一枚ゲット!

すかさずエース投入!

(ZOOMワーム)
で、最後の流しで遂にヒット!
海峡にオシコンドラグの悲鳴が響き渡る・・・・
で・・・

余裕の60UPゲット!
もうね、久し振りに震えたよ!

別に震えるほどの鯛ではないけど
なんか違う世界に入り込めた感覚がした。
ワーム真鯛面白いわぁ~
家帰ってまたシステム改良しますわ。w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=

鯛:4枚でお持ち帰り3枚
その他:ワニ君3本
フグ山盛り。
ど貧果でしたが得れたものは大きかった。


・・・最近ランキングポイント超~低迷中なので
ご協力”ポチっと”頂けると大変助かります・・・・


















最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
たいへん・たいへん助かります。^^















ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※wakamatsu0301
スポンサーサイト
ワームゲーム
ワームゲーム面白いですよね。
デカいのが食ってくるのでワクワクします。
つるぎの西上船長の影響で昨シーズンから私も色々使ってみました。
ところで鳴門はフグが湧いて、えらいことになってきたんですね。
真夏のハイシーズンに不発だった良型真鯛がやっと上がり出したのに厄介なことになりましたね。
早く散ってくれると良いのですが、このまま居座られるとノマセ釣りへの影響も心配・・・
KAZUさん
と言うか、20年ぐらい前に一時期遣ってた事あるのですが
あまり釣れなかったのですぐに止めました。😅
最近は釣具店に行ってもバスコーナーでうろうろしてます。
この前の釣行時はものすごいフグアタックでしたよ!💦
近所でシラス引いてたのでかもですが
とにかく好活性でした。
今日、行ってた仲間情報だとほぼフグ被害なかったらしいので
たまたまその日だけだったかもです。
コメントの投稿