3月17日、今週も南淡路福良からメバル釣りへ・・・

お世話になったのは正和丸さんです。
数日前のマゼでメバルちゃんのやる気が
出てきてるのではと超期待してましたが
前情報だと状況変わらずとの事・・・^^;
相変わらず手強いメバルに
今回はエサ(シラサエビ)で一日挑んできましたぁ~
ちなみによくこんな事を言う人います・・・
”サビキでは釣れんのでエサでないとアカンかも?!”
”えさを使わないと釣れないよぉ~”
”サビキが食わないのでエサなら・・・・”
それは違っててエサ流れなく捕食スイッチが切れてる魚って
エサ釣りしても案外釣れないんです。
磯を決めて20キロ~30キロとエサ撒きしてやれば話は別ですが・・・
食わん時ほど疑似の動きでリアクション食いさせる方が
釣りやすいですよ。
で、食わん時のエサ釣りは仕掛けのバランス&誘い
あと集中力と根気が重要です。
てな訳で今回はめちゃ気合入れて仕掛け作っていきましたわぁ。💦

自作胴付き6本バリ×8セット・・・

この他に替え針15本。
気合十分!
これで結果が出てくれるとええけどね・・・
AM6時20分沖へ・・・

雨予報でした曇りでした。
今回、一日エサ予定なので
シラサエビもたっぴり3杯買ってきました・・・・

第一ポイント到着!

メガ映り・・・💦
サビキ部隊(私以外全員)好調な滑り出し・・・・
と言ってもポツポツですが。。。🎣
少し潮が効き過ぎてるようでエサには無反応です。
全員3~7匹ぐらい釣ってたかな!?
私1匹のみ。。。。💦

ええサイズなのが救いかな。
その後、引き潮が効いてくると激渋り状態に・・・・・
どのポイントも映り小さいし低いです。
潮が効いてるとやっぱサビキ強しで
サビキ部隊にポツポツって感じです。。。
私も少しだけ追加点・・・・

コイツのほかに2~3匹中型釣れたかな。。。
相変わらず手強いメバルです。
ちょいエサ釣りには厳しい潮時間ですが
気合と根気で我慢釣り続行・・・・・
で11時過ぎ、いよいよ引きの潮が緩みだし
狙いの潮時が・・・・
釣れだす2流し前から触りアタリが多く出だしたので
食うと確信してたのでメガ集中・・・・・
で・・・・
おりゃ~!

デカイ。。。


連発で・・・

ええサイズゲット!
誘い上げからの軽いフォールで咥えさせ掛ける・・・

みたいな。


咥えてもすぐに吐き出す奴も多かったが
どんどん誘って咥えに来たら掛に行く・・・・
咥えて! あぁ、止めた・・・
また加えた・・・おりゃ~~~~!!!
と、めちゃめちゃテクニカルです・・・

うひょ~ コイツもええサイズ・・・

渋い釣りほど夢中になれたりでほんと楽しいですわぁ~

前・中盤と我慢の釣りでめちゃキツかったけど
狙いの潮時に連発!

粘っててよかった。
まあ、食ってくる地合い的なものは短く
そんなに数は伸びずでしたが何とか16匹ゲットでした。・・・💦

うちの親父が一日サビキで20匹と竿頭で私が次頭、
平均10匹って感じでした。

次回は潮回り大きいのでサビキ優勢か?!
余裕が有れば自作サビキでも作ろ・・・^^;
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=

メバル:16匹
ガシラ:お持ち帰り少々・・・
初戦から安定の15~16匹だな。

💦
※人気ブログランキングに参加しております。
最後に”お疲れさん!”的
応援クリック頂けるとありがたいです・・・


















最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
たいへん・たいへん助かります。^^















ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※wakamatsu0301
スポンサーサイト
餌釣りで良型ばかり?
私も来週くらいは挑戦してみようかと思っています。
釣りおっさんさん
型は良かったですが
サビキでもそんなに変わらない感じでしたよ。
ゴノさん
かなり手強かったですわぁ。
サビキの方が触れば掛けやすいので
勝負は早いかもです。。。
コメントの投稿