fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

2/10 鳴門ビニール真鯛・・・冬の雨は修行だ!



2月10日、ビニール真鯛強化月間ってっ事で
雨が降る中、今週も鳴門ビニール真鯛に行ってきたぞぉ!🎣🥶
ビニール

前回の釣行で大まかこのポイントはこの疑似、
ここはこの疑似と大体の状況を掴んだので
それに合った疑似を使い分けで頑張ってみます・・・・
ビニール

潮
潮的にはこんな感じ・・・
5時35分が引き止まりなので
6時40分出船時はちょうど
満ちの先潮が抜けて来たタイミングかな。

って事でまずは亀~孫間からスタート!

海峡中央に潮の筋が通りだしてきてるが弱く
亀~孫間まで潮がなかなか突いてこない・・・・

もう30分ぐらいかな~

なんて感じで冷たい雨に打たれながら巻き巻き・・・・・

寒さに震えながら巻き巻き・・・・・・

でもぜんぜん潮が押してこない・・・

潮が入ってきたら食い出すであろう
ここ!ってポイントで潮が来るのをひたすら待ってたんですが
潮が動かないと鯛ちゃんもやる気ゼロ~

結局、8時過ぎまで粘ったが触り当たり一回のみと
ええアジが一匹釣れただけ~

こりゃ~ダメだぁ~
って事で潮的にそろそろええ感じだと思う
北のポイントへ移動!

8時半、ポイント到着!

雨なんで写真少な目ですが小雨になったタイミングで
自撮り・・・・・

今回は一日雨って事で漁師カッパ着てきたでぇ~

インスタ始めてから写真アップ増えたけど
あまり映えない写真ばっか・・・・

自撮り難しいなぁ~

どの角度がええんだか???

1番・・・
自撮り

2番・・・・
自撮り

3番・・・・・・・・
自撮り

結局のところあまり変わらん気がする・・・💦💦




釣りしよ!

潮は少し速めですが上潮が速いとかじょなく
底潮と合ってて素直なええ潮・・・・

でもまだあまり浮いてないなぁ~

反応は8mまでかな。


普通巻きで誘うなら5mまでを数打つか
トロ巻きってのがセオリーですが
私的には巻かない作戦で・・・・



船揺れでラインテンションが緩まないようにロッドワークで
調整しながらティップ集中・・・

カツン!・・・・

グ・グゥ~

おりゃ~ バチコンアワセ!


いきなり来た~~~~~
鯛
ええサイズ!
フッキング
フッキングもバッチリでした・・・


次の流しでもおりゃ~!!!!!!
スズキ
スズキさんか~い。。。。💦

回収巻きでハマチの追い食いも有りでした。


次は鯛・・・・・

しかも、追い食い成功で2連!
2連


その後、潮が緩い出したタイミングで普通に巻いてヒット!

追い食いも決まり2連でしたがタモ入れ時に
外れて一枚お帰りになり単発に降格・・・💦
鯛
でも、ええサイズ追加でした!


潮が止まる寸前にもう一枚掛けたが口切れ途中下車でした。。。


12時前、少し早めに潮が終わったので移動!


北のポイントを2~3か所覗きに行くも移りなし・・・・

橋の南ポイントを2か所 覗きに行くも映り高2~4mと
長い仕掛けで釣るような映りじゃない。^^;


風もまあまあ吹いてきたので橋の北に移動!

引き潮待ちです・・・・

で、潮が効いてきたのが1時ちょい

そのタイミングで何とか触らせて追加点!
鯛

でも、イマイチ流れが鈍くええ方向に船が流れない変な潮ですわぁ~

鯛は全然やる気なしですが何故かアジ&鯖はやる気ありで大連発!

アジやサバが食うと仕掛けが揺れてうまくリーティング出来ないので
その都度回収して外さないダメなので非常に面倒ですわ。

ちなみにこのアジ1匹500円位するらしいので
お土産にはええんですが
そんなに釣れても食えんので
ある程度確保後は鬼合わせで口切れさせて
釣り続行・・・・

でも、サバは口が切れないので仕方なく回収でした・・・💦

そんな感じアジ・サバと格闘しながら巻き巻きしてると
久々の鯛の当たりが・・・・

ガッツリ食わせてところでバットにスイープに合わせヒット!
鯛
ええサイズです。

雨も激しくなってきたしお土産の十分釣れたので14時納竿!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
釣果
鯛:6枚
ハマチ:1本
スズキ:1本(放流)
アジ&鯖いっぱい・・・(写真分お持ち帰り)

来週も頑張ります!

※人気ブログランキングに参加しております。
  最後に”お疲れさん!”的
  応援クリック頂けるとありがたいです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




スポンサーサイト



<< 本日(2/17)鳴門ビニール真鯛釣行中です! | ホーム | 本日(2/10)鳴門ビニール真鯛第二戦へ・・・ >>


コメント

前半でもう5枚も!

冬の冷たい雨の中でも前半で既に5枚とは!!
後は雨に打たれないようにキャビンの中に避難していても良いですね。

釣りおっさんさん

潮行きの弱い日で鯛ちゃんのやる気が上がらない
一日でした。。。^^;

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP