fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

無添加・自家製ポン酢



各社から美味しいポン酢が出てますが


やっぱ、ミツ〇ン味ポンが一番うまい気がする若松です!


・・・・多分昔から慣れ浸しんでるせいかも?!やけど。。。


しかしながら、ここ一年ほどポン酢に限らずいろいろな食品に入ってる

調整剤や人口甘味料・増粘剤・添加物類等を調べるうちに

これは取り続けるとよくないと思い出し
全部無理でも出来るだけ避けるみたいな感じで
いろいろと自分なりに食生活の改善に取り組んでます。


例えば、白米から玄米食に替えて1年ほど・・・

腹持ちがいいので間食もしなくなったせいもあるが
体重が74kgから69kgに減り
身体年齢も54歳から37歳に・・・・(タニタの測量計値)



手術しようか悩んでたばね指も
数年悩んでた腱鞘炎もすっかり完治!
 ↑
多分糖質、上白糖からキビ砂糖に替えたり
成分表見て果糖ブドウ糖の摂取量を激減させたのが
効いたと思う。
あと、サラダ油をやめて、米油に変えたり…

まあ、そんな一環として今回はポン酢って話です。。。

すっぱ過ぎたり・醤油がきつ過ぎたり
カツオ風味足らんなぁ~

なんて試行錯誤すること数回・・・

やっと自分好みのが出来た!。。。(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=材料紹介=
本みりん・・・・
みりん


みりん
煮切ってアルコール飛ばす・・・・(500cc)



ここからは火を止めて合わせるだけです・・・・

小豆島の天然醸造醤油・・・
醤油
煮切ったみりんに(1000cc)イン!



カツオ節・・・
カツオ
55gイン!

カツオ



写真撮るの忘れたけどコブ15cmイン!


Yさんから頂いた自家栽培の無農薬スダチ・・・
スダチスダチ


搾り機も買ったでぇ~
搾る

果汁・・・
325cc
325ccイン!(これは毎回果汁の酸味によって変わる)

※合わせた直後は酸味がきつく感じるが
寝かすと少し酸味が飛ぶのでちょうどよくなる。





一日寝かしてからこす・・・
こす・・・
(注)雑味が出るので勿体ないけどかつお節はあまり絞らない・・・・


瓶に移して終わり・・・・🤤



実食・・・・
ポン酢

ようやかミツ〇ンさんを越える神バランス(私の好み)ポン酢出来た!

興味のある方は作ってみてください。

※人気ブログランキングに参加しております。
  最後に”いいね!”的
  応援クリック頂けるとありがたいです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




スポンサーサイト



<< 本日(11/18)も懲りずに淡路島福良よりノマセ釣行中です | ホーム | 11/11、鳴門ヒラメ釣行・・・どうにもこうにもならん日でした・・・超撃沈! >>


コメント

さすが若松さん 

こだわりが凄いですね😊

やんちゃさん

割合を掴むのに苦戦しましたが
やっと決まってきましたわ。🤤

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP