fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

10/28、激渋の鳴門ヒラメ釣行・・・何とか顔見れた!


10月28日、今週も南淡路(福良)からヒラメ釣りへ・・・

先週の釣行日後から船中10枚近く釣れる日が続き
めちゃええ感じでしたが、
やっぱ予想通り
潮が起きてきて濁りが入りだすと
釣果の方も急降下。。。。。。

おまけに数日前の雨水が入ってきたみたいで
水曜・木曜と船中0枚と激渋状態に・・・・

かなり厳しい状態ですが頑張って来ました。

お世話になったのは正和丸さんです。
正和丸
6名乗合で沖へ・・・・(私、右舷胴の間です)

6時半、ポイント到着!
いざ

エサの小鯵ちゃんを付け・・・
アジ
いざ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日のタックル&仕掛け=
ロット:メタリアヒラメMH265
リール:オシコン300PGXPE2号300m
リーダー:10号X3m
ハリス:10号
針:伊勢尼系14号

仕掛けのバランスですが、
濁りが結構あるのと硬めの竿をチョイスしてるのもあり
ハリス80cmと長めにして
捨て糸を30cmと短めのセッティングでいきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

すると、左舷胴の翔ちゃん青物連発・・・・


私にも青い子・・・・・^^
ハマチ

その後もツバス~お兄ちゃんサイズの青い子がポツポツ・・・・

そんな感じで頑張ってると”カツン!”・・・・

/~~~~”コイツヒラメっぽい”

でも、”ガツガツ”と嚙んでる感覚はあるが
なかなか食い込まない・・・・

あぁ!オモリ引っ掛かった~💦

でも、そのまま粘るしかないので頑張る・・・・

でも、発展することなく終わり
無残なお姿のアジちゃんだけが・・・・
ヒラメ


気持ちを切り替えて次の流しへ・・・・


するとまた触った~


今度はキレイに舞い込んだので”おりゃ~!!!”

平たい子ゲット!
ヒラメ
結局、この日のヒラメ当たりはこの2回のみ。
船中でも、この子のみと激渋でした。。。

ヒラメちゃんが吐いたベイト・・・
アオリ
ミニアオリ。。。

まだこのサイズ生まれてるんやぁ~



その後もヒラメ向きの遅い潮を追いかけて移動・移動・移動・・・
移動

でも、たまに触るのは青い子オンリーみたいな・・・
ハマチ





最後のポイントで”また青い子かぁ~”・・・・


なんてガンガン巻いてたら


ん?・・・・・なんか、青ないぞぉ!


わぁ~

デカイシオ来たぁ~~~~~


船長も慌ててタモを持ちスタンバイ・・・


おりゃ~!!!!!
シオ




ナイスシオゲット!
シオ
56cmとサイズ的にはぼちぼちですが
太い!(はい、旨い!!)みたいな・・・🤤

まあそんな感じで本命&裏本命も釣れたところで
13時半納竿!


無事大型クーラーも満たされました・・・・
クーラー

※急ぎの私用で入ったので今回は集合写真取れませんでした。^^;

ヒラメ1枚・シオ1本、ツバス~ハマチ多数。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
シオ・・・・
シオ
裏切らん!🤤



ツバス・・・・
ツバス
ある意味、裏切る奴め・・・w🤤w


※あぁ!ランキング激下がりなので
  お助け応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ええええ天気

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301


スポンサーサイト



<< 本日(11/4)も正和丸さんにてノマセ釣行中です! | ホーム | 本日(10/28)も淡路島福良・正和丸にてノマセ釣行中です! >>


コメント

流石です!

激渋の中でもちゃんと一枚釣るのは流石ですね!
オマケのカンパチが良いな~。

私も鮃狙いに行きたいな・・・と思っているのですが私の腕では餌やりになりそう(笑)

いつもながら凄すぎます

いつもながら
良い釣りしてますよね〜😊
青物、カンパチ
そして本命ヒラメ
クーラー満タン…流石です🎉🎉🎉

僕もクーラー満タンにしたい〜ぃ😂

釣りおっさんさん

何とか釣れて良かったです。
ヒラメもシオもほんとほぼ運ですよ!
釣りおっさんさんも運試しで行ってみては?w

かっちんさん

ヒラメ釣れてよかったです。🙂
シオもだいぶん抜けてきた感ありますが
釣れてラッキーでした。
青物はポツポツ釣れるので
お土産分は十分釣れるとおもいますよ。

PS.アコウダイ絶品でした! ありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP