10月21日、南淡路(福良)からヒラメ狙い・・・・
すっかり秋めいて外気温も11℃と肌寒い朝でした。。。

でも、海の中はまだ水温23℃と高くて
ヒラメを狙うにはちょい早いみたいな・・・・・
まあ野球でいうところのオープン戦てな感じやね!
てな事で、本番へ向けて練習!練習!
って事で今週も頑張って来ました~
お世話になったのは福良の正和丸さん・・・

朝6時、湾内の筏で小鯵を積み込み沖へ・・・・
ええ天気です!

水質も3日ほど前から澄み始めてきたらしく
ヒラメには好条件になってきてます。
でも、若潮と潮が小さいので底潮の動きのええポイントでないと触りも悪いかもです。
あぁ、ちなみに船長曰く前日は近年まれにみる
当たらん日でハマチですら皆無やったらしいです。💦
さて、どうなる事やら・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日のタックル&仕掛け=

ロッド:D社”メタリアヒラメMH265”
リール:S社”オシアコンクエスト300PG”
PE:2号×300m リーダー10号×3m
ハリス:10号 25~80cm
(※状況&攻める潮速やポイント・濁り具合により調整)
針:丸セイゴ18号又は伊勢尼系14号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ポイント到着・・・・・・
いざ!
すると何流し目かにええアタリが・・・
上手く合わせてヒット!
走りからして青物だ!!
船長、インスタ動画撮影しながら
”初物なんでぶち抜きはなしで・・・”と、タモを構えてスタンバイ!w
私、”ぶち抜き動画割と好評なんだけど”
と、笑いながら格闘してると魚体が見えてきた
お!裏本命来たーーーー!!!
これはタモ要る奴やな!

ぽっちゃり系のええシオ釣れたぁ~
そのあと、連発でツバスゲット・・・・(正和丸インスタにぶち抜き動画ありです)(笑)

いつもなら即放流なんだけど
前日の状況を聞くとなんでもキープしとかないと
お土産なしで帰らないといけなさそうなので
キープ!^^;
そのあと、親父が船中初ヒラメゲット!
で、連発で2枚目のヒラメもゲットと絶好調。。。。
私も負けじとツバス追加~w

で遂に来た!!!!!

更に・・・・

オープン戦絶好調!!
その後、潮が速くなったので当たらなくなったので
仕掛けのバランスを調整・・・・・
ステイ糸30cm、ハリス80cmで底すれすれをトレースしてみました。。。
で、即ヒット!
ヒラメみたいな当たりのち子ヒラメみたいな引き・・・
ホイ!

ワニくんゲット!(調理めんどいので放流)
そのあと、直ぐに突き上げるような当たりのち
重量級の引きに巨ヒラメかと思いましたが
上がってきたのは巨サメ🦈でしたわぁ。
お次は・・・・

放流・・・・^^;
その後はさっぱり・・・・・

ええ天気だなぁ~
潮が速いのでポイント移動・・・
しかし、さっぱり当たらん!
たまに食わせたらツバスみたいな。。。
12時半、朝一のポイントに戻る・・・
ちょうど満ちの先潮が押してくるタイミングなので
超期待してましたが、よ~分からん甘噛み2回が
あったのみで13時過ぎ終了となりました。

水温はまだ高いが水質はよくなってきてて
あた少し潮の動きが良くなってきたら
もっと条件は良くなると思います。
大潮前まではこの状況は続くかもです?!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=船中6名釣果=

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=私の釣果=

ヒラメ:2枚
ツバス:4本
シオ:1本
ワニゴチ:2本
サメ:1本
~~~~~~~~~~~~~~~~
※番外編※
シオヤバい・・・・🤤


予想通り激ウマですわぁ~
あと一番意外だったのがツバスでしたぁ~
こんなもん要らんわぁ~
と毎回放流してましたがこの脂乗り・・・・びっくり!

毎回持って帰ってるハマジロ~がすっかり脂落ちしてるので
ガックリしてたんですがこれからはツバス持って帰りますわ。
数年前に明石の鹿ノ瀬で釣れてたツバス級の脂乗りでしたよ。
※あぁ!ランキング激下がりなので
お助け応援クリックもよろしくです・・・


















最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
たいへん・たいへん助かります。^^















ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※wakamatsu0301
スポンサーサイト
ヒラメ二枚とは!!
私も釣れないサワラを・・(笑)
釣りおっさんさん
この日上がったヒラメはこの4枚のみ
でした。
最近ダメな日だと0~1枚
いい日で3~4枚って感じですわ。
サワラ・・・・
二匹目のどじょうですね!(笑)
今年もハリスを何センチにするか、悩む季節がやって来ましたね。初戦は、何センチにするか、考え中です。
ゴノさん
ハリス25cmぐらいがええと思いますよ。
濁ってたら捨て糸短めにして
ハリス80cmぐらいがええと思いますわ。
ご無沙汰しています!
いつもブログ更新楽しみにしています!
わかまつさんの情報を松ちゃんさんからお聞きして、私達夫婦もなんとかヒラメにシオゲットすることができました!
今年こそ座布団目指して頑張りたいと思います!
やまかつさん
ブログ拝見しました。
ご夫婦でヒラメゲットおめでとうございます。
これからが本番なので頑張って
大座布団級ゲットしてください!!😁👍
コメントの投稿