8月5日、今季初の鳴門落とし込み・・・・


ホントこの釣りが好きな人は
一年前から予約してるぐらい
人気の高い釣りで、
釣れる魚も平均デカイし魚種多彩!
鯛にアコウ、ヒラメにサワラ
もちろん青物と鰯を食う魚だとなんでも
釣れちゃうみたいな・・・・
私も割と好きな釣りなんですが
さすがに状況も分からない一年前から予約するのは・・・
なので、毎年仲間や漁師さん情報を聞いてから
出てくれる船を探して予約してます。
てな訳で、今年も6月・7月とカブラやりながら鰯ちゃん情報を聞いてると
7月初めあたりから割とええ話が聞こえてきました・・・
シーズン初めは鰯のサイズも小さいし
まだまだ安定感ないのでスルー
7月後半あたりから鰯の数も増えてきて
釣れるエリアや釣果も安定してきた。

・・・そろそろ良かろう!って事で予約。
まあ楽勝やろ~
なんて思ってたら、月末に南の方を通過した台風から来るうねりで
二大本命会場の鰯ちゃんが消えちゃうという
まさかの事態に・・・・💦
タイミング計って予約したつもりが
まさかのピンチです・・・💦
鰯ちゃんcomeback~
と、願いながら鳴門へ・・・・・

お世話になったのは亀浦漁港の鳴門丸(けんちゃん船)さんです。
船長:”鰯居らんでぇ~”
私:”最新情報だと昨日から某本命エリアに少し戻りだしてきてるらしで・・・”
船長:”あそこの潮やと8時からやな~”
なんて感じで6時沖へ・・・

ええ天気です・・・・
すでに暑いです・・・💦
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日のタックル=

ロッド:ハイパー落とし込みライト225
リール:オシコンCT300PG
(PE2号×200m、リーダー10号×2m)
3日前に行ってた某メーカーさん情報だと
鰯のサイズがかなり小さいとの事なので
自作の13号針より少し小さめの針がよさそうって事で
12号をチョイス・・・・・
まずは某岬回りからスタート!
鰯の反応ほんの少し有り、
急ぎ仕掛けを滑り込ませる・・・・
全部の針には付かないが2~3匹付くって感じかな。
”ぶるぶるぶる・・・・・”来い。。。
・・・・・・でも、食わん!
回収してみる。。。。
やっぱ情報通り鰯小さいっすわぁ~

反応も少なく狭いし鰯が付いても本命の気配なし。
数回流すもお留守のようなので移動・・・・

居らん!

どこにも居らん!!
潮の速いエリアで数艇の船がかたまってたので
覗きに行くとほんの少し鰯が居たが
ここもまた本命お留守っぽいので
移動・・・・
潮的にまだ早いが某本命会場へGO!
おぉ!薄~い縦長の反応有り!

船長が”こんな反応うまいこと当たらんぞぉ~”
とボヤいてたが うまく掛けれた!


すると一撃で竿が舞い込んだ~
最初は横に走るのでメジロかと思ったが竿を叩くので
これは鯛と確信!
結構デカそう・・・
おりゃ~~~

水深18mで”ザ鰯鯛!”って感じのマッスルボディー系大鯛ゲット!
70あるかな?^^
この潮の速いタイミングでこれだと・・・🤤
ちょっと楽しみ過ぎるやん!
なんて思いながら粘ってると
潮が緩んでくるにつれ少し鰯が増えてきた・・・・
鰯のサイズもよくなって来た・・・

朝一のミニ鰯だと掛かってもパニックダンスも弱すぎて
本命さんもイマイチやる気スイッチ入らん感じでしたが
このサイズの鰯ちゃんが掛かってくれると
こっちのもの・・・・
”ブルブルブル~~~ドン!”

ハマチゲット!
祭りの始まりだぁ~
青物祭り・・・💦

60~67cmが多いかな~
40cmぐらいのツバスも混ざるがお兄ちゃんサイズが主体です。
浅場で食わせるとよ~走りますわぁー
別にバレてもいいのでゴリ巻きでバンバン釣っていきます・・・
まだまだモリモリって感じではないが
鰯の反応も次第に増えてきた・・・・

消えたらまた別のラインを探すみたいな感じで
頑張る・・・・
しかし暑い!🌞
炎天下でのハードゲーム、20本越えるとさすがに疲れてきた・・・・💦
ここらでクールダウン!
暑いときはやっぱこれやね・・・・

青物30本越え・・・・💦
無限ハマチ状態でしたが
お昼、潮が変わってからハマチアタックが若干
減ってきたタイミングでハマチ・ツバス・ヒラメの3連・・・・・

ええヒラメ釣れた。^^
次の流しにもなんとヒラメゲット!

ハマチが減ると鯛も食ってきた・・・

おぉ!ええ感じやん・・・・^^
また来た~~~

45cmぐらいの鯛!
超大型いけすもええ感じに・・・・

あがりそうなお魚は早めに〆て大型クーラーに・・・

ちびっ子・細っ子青物は即放流って感じですわ。
PM2時前、納竿!

よ~遊んだ!!w
港に帰る途中、よさげな魚を〆つつイマイチっぽいのは海へ・・・・
もう入らん!(笑)

命拾いしたお魚さん達は港で放流となりました・・・

お持ち帰り分・・・

”鰯が居るとき~

”って感じやね。
※次回、初乗船の船で仲間たちと落とし込み予定です。


※人気ブログランキングに参加しています!
最後に

”いいね!”

的、
応援クリックを頂けるとありがたいです。・・・


















最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
たいへん・たいへん助かります。^^















ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
ゴノさん
また固まりだしたので
これからいいと思いますよ!
コメントの投稿