fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

7/29 明石でわいわい楽しくカブラ会


7月29日、今週は久し振りに明石でカブラへ。。。
明石

ってもの、今回は明石のマイボオーナーさん達の依頼で
カブラ講習会でした。

講習会と言ってもそんなに小難しいものではなく
みんなでわいわい手軽に行けるカブラを楽しもう!
的な感じかな。。。


出船前、簡単なカラー選択や巻き角・レンジの見つけ方
バイト後の乗せ方等の説明ののち沖へ・・・・
沖へ・・・

晴天微風、すでに暑いです・・・🌞💦

5時半ポイント到着!

ちょうど引き止まり寸前でした・・・

早速、左舷ミヨシのメンバーさんが鯛ゲット!

私にも同タイミングでデカい鯛のバイトが有りましたが
掛かりが浅かったみたで一瞬ドラグが出たタイミングで
フックアウト・・・^^;

そのあとすぐにもう一丁良型のええアタリが有りましたが
よそ見しながら巻いてたので思わず鬼合わせしてしまい
掛け損なう。。。w




・・・反応的には触りは悪くなさそうですが
まあまあ濁ってるせいか、追い幅はそんなに高くない感じなので
巻きスピードと巻く高さ5mまででと皆さんに・・・

で・・・
ダブルヒット
ダブルヒット!?

左舷の方も2名真鯛ヒットでしたがやっぱ触り方が甘いのか
バラシ・・・・惜しい!^^;

これはいけるかと思いましたがすぐに潮が止まりモーニングサービス終了!

ここからが長かった~

動かん満ち潮待ちです・・・

水面には気持ちよさそうにデカイハンマーヘッドシャークが泳いでましたわぁ~🦈

・・・夏の海って感じですねぇ~

飯食いながら同じラインで満ちの先潮を待つもなかなか押してこない・・・

ようやく少し動き出してもさっぱり触らん・・・

結構粘ったが全然触らんので南へ移動~

ポイント到着!

周りには数艇のジギング船が居ますが
潮が0.7~1ノットあるなしなので
さっぱり釣れてないですわ。

カブラでも弱い潮なんでジグは厳しいだろうなぁ~

なんて思いながら釣り開始・・・・

前後左右と底引き船が入れ代わり立ち代わり網ってるので
それの少しラインに小移動したがら巻き巻き・・・・

すると左舷のメンバーーさんにホウボウ・・・・
ホウボウ


右舷ミヨシのメンバーさんに真鯛・・・
鯛


私、ホウボウ・・・・w
ホウボウ

潮が弱いのでマダイちゃんは触っても本気食いしないみたいで
船中バラシ続発・・・・

やたらとやる気なお魚はよく釣れる・・・・w
ホウボウ


5本目・・・
ホウボウ




本日3枚目の鯛!
しかも良型です・・・・
鯛
その前に2回バラしてましたが・・・w

新色のオレンジゼブラ(ジャビットカラー)絶好調なので
左舷の方もオレンジゼブラに・・・

すると今日一のビックバイ!

叩きの幅がかなり多いかったので
これはデカいとみんなで”がんばれ~!”と応援してましたが
あと少しのところでフックアウト~

<゜)))彡  ~0ーーーー\(;・∀・)      


残念過ぎる・・・💦

ここまでばらし2発にホウボウ5連発とええとこなしの私にバイト・・・
鯛


暑いから帰ろう・・・・


って事で納竿!
釣果

潮行きも悪かったけどポイント選択も悪かったのかもですが
まあそれなりにわいわい楽しめました。

沖上がりして車の気温計見ると36℃と出てました・・・💦
36℃
(私)ネッククーラーや空調服、アイスキャンディーと
いろいろと熱中症対策してましが
この時期無理は禁物・・・・

危険ですわぁ~

※人気ブログランキングに参加しております。
  最後に下のバーナーをクリックしていただけると
  助かります!
     

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






スポンサーサイト



<< 今週(8/5)は今季初の落とし込みへ・・・ | ホーム | 本日(7/29)明石鯛カブラ講習会釣行中! >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP