fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

雑記・・・釣れた鯛を無駄なく&今週は・・・・


ブログをよく見ていてでいてる方は知ってると思いますが

釣り場でお会いした方等に

よく聞かれるので書いときますねぇ~^^


ここ1~2年、ごみの減量やいかに無駄なくお魚を処理していくか・・

って事でいろいろやってます。


前釣行で釣れた鯛ちゃんはもちろん
お店のランチで使いましたよぉ~😋
鯛
骨があるのでお魚は・・・なんて方も居られるので
骨なしにして調理しましたわぁ。

大量に出るアラは鯛のあら煮が好きな知り合いのところへ・・・w
あら
あらだけってちょい気が引けるが
“鯛はあらが一番うまい!”と喜んでいただいてます。

私もたまにあら煮にしますが美味いですよね!


あと、これが一番ごみ軽減になってるかもです・・・・
内臓等
内臓や血合い・鱗はご近所マダムが
肥料用に引き取ってくれます。

煮て・乾燥させて・粉砕して落ち葉とかいろいろ入れて
作るらしいですが、私は出来た有機肥料を
貰ってうちのプランターに撒いてます。w

メバルやハマチ・鯛で出来た肥料で・・・

トマト
プチトマト爆生りみたいな・・・🍅

その他・・・
ユリ


青紅葉
青紅葉もピンピンですわぁ~

・・・・こんなことしてます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

釣り話・・・・
エギ

明後日(7/8))は明石タコ釣行です・・・

そんなに数は釣れないらしいですが中玉メインで
たまに大玉が混ざってるらしいので
頑張ってきます!!🐙🐙🐙

※人気ブログランキングに参加しています!
最後に”がんばって来いよ!”的、
応援クリックを頂けるとありがたいです。・・・
  
最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






スポンサーサイト



<< 本日(7/8)S丸 明石タコ釣行出撃中! | ホーム | 7/1、親父&甥っ子達とリベンジカブラ釣行へ・・・まあまあ厳しかった。^^; >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP