fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

4/29 雨のち雨風のち暴風雨・・・・でも、ボス連発!潮と風のタイミング見て撤収でした。


鳴門メバルもいよいよ後半戦!

5月いっぱいまで
手強いけどマッスルボスメバルを追い掛けますよ~

って事で今週も南あわじの福良からメバル釣りへ・・・・
出船
お世話になったのは正和丸さん。

小雨振ってます・・・・

前日の天気予報では12時から大雨
14時から爆風となってましたが
朝一の天気見ると雨の降り出しが早まり
9時ぐらいから本降りで
11時ぐらいから強い風が吹いてくる感じ・・・

状況次第で早上がりもありうるので
早めに釣っておきたいところです。

今回もエサ釣り一本勝負・・・
エサ

仕掛けは自作胴付き6本針です・・・
マルトメバル



AM6時24分ポイント到着!
ポイント到着
そんなに高い映りではないですがええ感じに映ってます。

早速、元気のいい海老を付けいざ!


すると、小さな咥えアタリのあとに強烈な突っ込みが・・・

すかさず連掛けに持ち込むと”ゴゴゴゴゴ・・・・ギュイ~ン!!!!!”

初めてな方だと”こんな引き絶対メバルとちゃう”と思うくらいの
猛烈な引きですわ。

これが浅場のボスメバルの魅力やね~

慎重に取り込みに入るが”ギュイ~ン・・プツ!”と
1匹ぶち切られた。💦

でも、まだ結構付いてる・・・

水中にデカい3匹の影がゆらゆらと見えた
全部ボスクラスだ・・・

先ずは一匹タモにIN,・・・・

続いて二匹目を掬いに入ると一番下に付いてたボスが居ない。💦

仕掛けを回収して確認すると針が伸ばされてましたわぁ。

結局4連掛けて獲れたのは2匹のみ
でも、2匹とも尺超えみたいな・・・
ボス2連発


これはイケる!

と思いましたが次の流しから一気にスレて渋り出し
その後はポツポツ拾い釣りに・・・

でも、掛けれたらこのサイズ!
メバル
ボスクラス・・・


お次もボス・・・
メバル

2連・・・
メバル


エビを咥えて吐き出す事も多いですがねぇ~
噛み噛み


サイズ感半端ないですわ・・・
7時半

その後もポツポツ拾って・・・
メバル


南から大きな波が来出した・・・・

吹いてくる前に先に波が来ることが多いので
荒れだす前に橋の北に移動!

しか~し、北に行って波を避けに行ったものの
予想以上の爆風&11時半が引き潮の盛りって事も有り
橋の南はベーリング海並みの大荒れに・・・

孫崎灯台の風速計で10分平均16m以上・・・💦

普通は即撤収ですが、
橋の南が大荒れ・大波過ぎで
今帰るのは超危険。

引き潮の勢いが落ちないと
帰るに帰れないので
北で釣りをしながら
帰るタイミングを窺うことに・・・・

大爆風の中、釣り・・・・
天気が。。。

ポイントは狭いがええ映り発見!

流れ的に最下手になるがええパターン掴んで
プチ連発・・・

荒れてるせいか?!

意外とやる気のメバル・・・(笑)
メバル
型は25~28cmぐらいがメインかな~

大爆風下の釣りなのでエサを付けるのも難しい状況ですが
こんなの練れてるので頑張る!

途中、PEがリールに噛み込んで
わちゃわちゃになるトラブルがあり
仕方なく切って直結して使うも
こんな時の限って猛烈に連食いし
直結したPEから”ブチ~!”なんて事も・・・💦

仕方なくリーダー無しで釣り再開・・・・

その後もポツポツ追加で
PM12時20分、引き潮の勢いが
落ちてきたタイミングで撤収!

勢いが落ちたって言っても結構な大波でしたが
ゆっくりと港までドンブラコ~ドンブラコ~
で無事帰還!

荒かったので狙いのポイントには行けませんでしたが
悪天候の割にはまあまあ釣れたかな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=私の釣果=
メバル
メバル:45匹
他:チャリなど・・・

このサイズ感ヤバイ!
メバル


メバル




※ポイント低迷中なんで最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 










スポンサーサイト



<< 5/6 晴天・澄潮・激渋り!・・・手強いよぉ~^^; | ホーム | 本日(4/29)も淡路福良より鳴門メバル釣行中です! >>


コメント

澄み潮、大荒れもものともせずですね

途中経過でボスメバル18匹も!!!
澄み潮、大荒れは関係無く釣っていますね、流石ですね。

釣りおっさんさん

こんばんは、朝一は凪でしたが
中後半は大荒れ早上がりでした。
狙ってたポイントに行けなかったのですが
割と釣れましたよ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP