fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

4/1 爆風にも負けずメバルを楽釣!


4月1日、今週も南あわじ福良メバル・・・


爆風予報だったので中止だと思ってましたが
風裏回れば行けそうって事で出船です。

あ、”今回は神戸のまっちゃんさんの同船でした”


お世話になったのは正和丸さんです・・・
正和丸
福良湾内は穏やかですが
表に出ると爆風~

この日の孫崎灯台風速計、10分平均値・・・
風
・・・爆風やな!w

潮的に9時半まで満ち潮、6時22分最速(9.1ノット)で
返しの引き潮に・・・
引きの最速が12時32分(8.9ノット)って感じです。

丁度出船時が満ちの最速
潮向と風が反対なので荒さMAX!やね。

満ちが緩みだす8時半ぐらいから波はマシになる感じで
引き潮が回してくれば波は無くなると思います。



15分ほど走ってポイント到着!


ポイント貸し切り状態です。。。


早速、仕掛け(海峡サビキ)を滑り込ませる・・・・

~~~~~~~~~~~~~~
ロッド:D社 銀狼 鋭牙1-53
リール:D社 バイキング44 
PE08 リーダー3号X5m
~~~~~~~~~~~~~~

水質ですがやや濁りが出ててええ感じです。

水深45mからゆっくり駆け上がっていき
最後に一気に20mまで駆け上がるみたいな
ポイントです。


探検丸見ながら根に引っ掛けないよう穂先に集中!

って言いたいところですが、
爆風で竿が揺れてなかなか安定させれない。


突風も吹いてくるので船もよく振られる・・・

なので、仕掛けのコントロール能力が問われます。。。


でも、こんなの慣れっこなので頑張るよぉ~


で、誘いが安定しないし前当たりも取りにくいですが
なんとか全集中で小さな前当たりを取りポツポツゲット!
良型

ここでハプニング発生!

探検丸が消える・・・💦

接触が悪いのか?と線を外してつなぎ直してみたり
探検丸の接続部を磨いてみたり・・・・

釣りをしながら30ごそごそしてましたわぁ~

結局、原因はバッテリーで12000の大容量なんですが
もう充電しても劣化でアカン感じです。

船長にバッテリー借りて復活!
・・・ほんと助かりましたわぁ~
バッテリ





その後、少しパターンを掴めて・・・ 
メバル


サイズは25~28cmぐらいがメインかな~
メバル


メバル
AM8時51分あと一尾で前回の釣果に並ぶ・・・(笑)

生け簀にIN!


ホイ!・・・楽勝で越えた~
メバル


潮が止まり返しの引き潮へ・・・・

もくもくタイムで脳に栄養送込んでいざ!
もぐもぐ


次のポイントは25mぐらいから40mまでの掛け下がり
割と得意なポイントかな~


で・・・・・・



おりゃ~!!!
おりゃ~


あっと言う間に3杯目満!
メバル


サイズもええですわぁ~
メバル


相変わらずの爆風~
でも、随分と釣りはしやすくなりました・・・・・
メバル



引き潮が走りですと食い気が落ちてきた・・・

ここからは喰い渋ったメバルをどう食わせるかです。

で、誘い方をいろいろ変えたりしながら
ポツポツ拾い釣りに・・・・
メバル
底中心なので小型も少し混ざってきますが
20cm切る様なちびは居ないのでキープ。。。

で、なんとか12時36分で68匹ゲット!
生け簀


その後、映りも食いもイマイチでしたが
最後の漁場でラストスパート掛けて・・・
メバル
81匹ゲットでPM2時納竿!

なかなかのテクニカルデイでした。。。

親父と私、2名分・・・・
釣果

二人分



帰り道、今週も買っちゃいました~
玉ねぎ
消費ペース、週5キロみたいな。。。^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
釣果
メバル:81匹
ガシラ:1匹

※次、潮が小さいので苦戦するかもです。

あぁ!最後にお疲れさん!的、応援よろしく~


※ポイント低迷中なんで最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





スポンサーサイト



<< 雑記・・・ | ホーム | 今日(4/1)は・・・ >>


コメント

この荒れた中でも楽釣ですか(笑)

やはり違いすぎますね(笑) 
「神戸のまっちゃん」さんの記事でおおよその事はわかりました。

釣りおっさんさん

爆風でしたが何とか釣れました。
 
まっちゃんさんブログみたのですね!
ネタバレしてますやん。w

すごい風やったと思いますが、ほんまに、出たんですね!
それも釣ってるところがすごいですね。

ゴノさん

風向きと潮の流れ読んで
ここなら出来る!ってポイントで
やってました。

それでもまあまあ荒かったですよ。w
魚もまあまあ釣れたので良かったです。

もはや神業‼️

あの風の中で船に立ってるだけでも大変なのに、
大爆釣とは💦まさに神業‼️
いつの日か若松さんのメバルの誘いパターンをDVD化し、
販売して下さい‼️😃

さかいさん

こんばんは、かなり風が強かったですが
何とか釣れましたよ~
少し濁りが入ってたので
割と触ってくれました。
ショート系サビキ反応いいですわ。
DVDええですね!!😁

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP