3月18日、今回は南あわじ福良からメバル・・・



お世話になったのは正和丸さんです。
冷たい雨の中、沖へ・・・・
人間には辛い冷たい雨だけど、
メバル釣りに条件としてはプラス要素ですけどねぇ~
さて、メバルちゃんのご機嫌はいかに・・・・

・・・・割と渋めですやん・・・💦

ええサイズ狙いで映りの上層メインで狙ってるせいかもですが
単発メインにダブルって感じのスタートですわぁ。
ぱっとしないので移動・・・・
第二ポイント到着!
良型ゲット・・・

基本渋ってる感じですが、
誘い方次第で食っては来るかな。
ポツポツは拾えたほんとポツポツ・・・
カラ流し食らうこともあるので
早めに見切って移動です。
第三ポイント到着!
ピンポイントですが激流が合わさる狭いヨレポインで
ここは船長の操船能力が高くないと出来ないポイントです。
ザ・鳴門メバル!って感じで
他の海域では考えられない様な流れの中を釣ります。
おりゃ~~~~!!!!
浮いてるデカいの狙って・・・

ここで食うメバルはデカですよぉ~
しかも、激流の中でエサを拾ってる魚なので
食い方も激しくて一撃でぶち切っていく様なメバルも・・・
少し難しい所は激しく流れる潮流の中で
サビキをどううまく動かせえるかですわ。
サビキに合った誘いが出来てないと数は獲れません。。。
激流ポイントでプチラッシュ?!・・・みたいな。。。

そこそこ溜まったら生け簀にIN!
激流の中で良型~大型の連になると
竿が海中に突き刺さったままで立てえませんわぁ~
”たまらん!”w
大型ボスクラスゲット!^^

ぶち切っていく奴もチラホラみたいな・・・・
みんなええサイズやわぁ~

溜まったあ生け簀にIN!
おりゃ~!!!!!!!
いかついブルーバックボスゲット!

引きが暴力的で怖いっす。。。^^;
2発切られながらも・・・・

マッスル3兄弟ゲット!^^;
で・・・・

激流過ぎて潮泡と魚影が混ざってよ~分からん映り・・・w

12時32分で67匹到達!
ここから引き潮がぶっ飛び出し底が取れないレベルに・・・
大失速で13時40分納竿!

カウンター76匹でストップでした。
親父と私の二人分・・・


私が76匹で親父が40ちょいでしたわ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
=私の釣果=

メバル:67匹(9割25cm以上)
福良と言えばやぶ水産!
ベイト調査がてら、くぎ煮&いかなごの釜揚げを・・・

どちらも旨い!みたいな・・・^^
帰ってから、明石のとってもSな方にメバルを・・・・

お返しに・・・・
と、鴨・イノシシ・鹿と山の幸盛り合わせ頂いで帰りました。(。・ω・。)ノ♡

※次週、潮回り小さいので苦戦するかもです。
雨乞いしないと・・・・^^;
あぁ!最後にお疲れさん!的、応援よろしく~




※ポイント低迷中なんで最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・
















最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
たいへん・たいへん助かります。^^















ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
鳴門のメバルは大サービス?
冷たい雨は体に応えるので年寄りにの私には無理(笑)
もうめちゃくちゃリスペクトですわ‼️
きっとメバルの気持ちが手に取るように分かるんでしょうね❤️
ぱっとしない時間帯も長かったですが、両型ラッシュはたまらない楽しさがありますね
懸念は弾薬不足(海峡サビキDの在庫)ですね・・・
凄い!
多少のモーニングサービスはありましたが、
反応の割になかなか口を使わす事が出来ず
ポツポツ拾いながら31匹で終了しました。
最初の1匹を掛ける引き出し不足を補わないとですね。
釣りおっさんさん
金曜日も大きい潮回りの割に水か澄んでましたが
好天であの澄み潮だと触りにが悪いと思いますわぁ。
今回は冷たい雨に救われました。
よー降ったので多分今日ぐらいに雨水が入りだすので
週明けにリベンジに行かれてはどうですか。
さかいさん
最近の鳴門メバルめちゃ手強いですが
何とか頑張ってます!
これから水温も上がりだすのと
産卵回復組がもっと活発に動き出すと思うので
これからが本番ですよ。
トオルさん
良型の連掛けたまりませんね!
冷たい雨の中でしたが釣れて良かった。
あれで釣れん日だったら耐えれなかったわぁー(笑)
海峡サビキ585でなくても495は沢山あるので
それでも釣れますよ。
Koji.kさん
朝一、田○さんサビキの選択ミスで
Kojiさんに大差付けられたと、、、w
澄み潮&晴天だと
やっぱ見切ってなかなか触りに来ませんわ。
最初の一尾を掛けれたら
展開がかなり違ってはくるんですが
そのへんがなかなか難しいところですね。💦
はじめまして
いいな~(*^^*)🎵
優奈さん
いつも美味しく頂いてます!^^
あした亀浦へ
さかいさん
その後、もしまだ触るのであれば
サビキで通した方がええと思いますよ。
攻める潮にもよりますが
餌使うので有れば、
モーニングサービス後か
潮止まり前後ですね!
明日、頑張って下さい!
若松さん、
餌よりもまだまだ時期的にサビキの方に分が有るってことですね‼️☺️
引き出しの少ない誘いしか出来ませんが、朝イチのモーニングサービスを当てにして頑張ってみます‼️
自分も毎週鳴門に行ってるんで、
またご一緒出来る時を楽しみにしてます‼️😃😃😃
さかいさん
またお会いできたら宜しくです!!😁👍
明日頑張って下さいませ。
コメントの投稿