fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

3/4 鳴門亀浦・海誠メバル・・・爆!


3/4、今週は船匠リーダー伊東さんと鳴門・亀浦漁港の海誠さんに行って来ました~
海
お世話になったのは一年ぶりの海誠さんです。



AM6時15分沖へ・・・
朝一
久しぶりの晴天・微風ですわぁ~

癒られる~




って言うか、人が癒されてる間に
もう釣ってる~w
早速・・・
伊東さん、良型2連ゲット!



私も急ぎサビキを・・・
サビキ
かなり潮の速いポイント&早朝で海の中がまだ暗いって事で
ロング系の疑似で目立たせて
ゆっくりと泳がせる感じで食わせた方が
このポイントの攻め方としては合ってるんですが、
潮的にそんなに長い時間は出来んと思ったのと
短時間勝負で一々サビキを替えてたら
お財布事情にも良くないので
ショート系で早めに食いレンジ掴んで
あまり動かさんないで食わせる釣りをしました・・・



で、すぐに見つけてええサイズゲット!
メバル
大体のレンジも掴めたのでいざ・・・

竿先に違和感・・・/~~
”もこもこ・・・ぎゅい~ん”・・・おりゃ~!!!

尺クラス交じりの良型4連ゲット・・・
尺クラス交じり・・



派手さは無いがポツポツ追加!
IMG20220304064239.jpg



1時間ちょい頑張って何とか・・・・
釣果
溜まったら生け簀へIN!

まあ、炸裂感はなかったが良型メインに2~4連ペースで
軽いモーニングサービスを頂きました・・・
メバル
AM7:35で25匹ゲット


移動です・・・

次の漁場は30弱~25cmぐらいのなだらかな駆け上がり
映りもべた底とそんなに高くはないが
たまに5mぐらいの反応少し出る事もみたいな・・・


最初は単発・2連とポツポツでしたが
そんなに荒い底層ででもなかったので
ちょい小技使って攻めて3~5連ペースに格上げ成功!
生け簀
サイズは25~28cmメインに少しだけ小型も混ざるみたいな・・・

小型も沢山釣れると困るがご近所マダムのご要望にお応えして15匹ぐらいキープ!w
(メバルを唐揚げにして呑むと無限に呑めるらしい・・・)

その後、少し食いが立ってきたみたいで
8mぐらいの浮き反応もちょくちょく出だした。。。

すると伊東さんデカメバル6連掛け・・・
6連


私の竿も海中に突き刺さる・・・
メバル
3~6連ペースに・・・


でも、そんな事は長くは続かずで
次第にサイズが落ちてきた。💦

スレて来たのもあるが
やっぱ、浅場&お日様が高くなってきたのもあって、
食い方・触り方が変わって来て
渋り出しましたわ。


橋の南へ移動です・・・・

次のポイント到着!

浮き反応なく底べた・・・・

でも、これから浮きだすやろ~
って事で頑張る・・・・

30分ぐらい底中心で拾い釣り後
ようやく浮きだした・・・・

で船長の読み通り5m・8m・10mと浮き反応が出てきたが
映りの割に触らん!💦

この映りでカラ食らうかぁ~^^;

みたいな状態。


船長:”ハリス06号に落としたら少しは触りは良くなりますけどねぇ~”

と言ってくれたが、
私的に誘いパターンを駆使して触らせて
咥えに来たところを掛けに行く
スタイルの釣りしてるので
08から06に落としたら釣れた~
みたいな事には妙に抵抗が有って
08で頑張る・・・w

で、何とかええ触りパターン当てて連発!
メバル

でも、10回触らせても掛けに
持ち込めるたのが3~4割かな~

あとは”もぞもぞ・・・”と触りに来ても
すぐに見切られてサヨウナラ~ でしたわ。



毎回そうですが、
この釣りは一尾目をどう食わせるがキモで
そのファーストメバルにエサを吐かせて
巻きで連に持ち込むのか
送込みで持ち込むのか
そのレンジで上下させて食わせるのかの
早い見極めが出来ないと数は伸びない釣り。
先ずはファーストメバルを
もうちょい掛ける率を上げないとですわ。
7割ぐらい掛けれたら
もうワンランプ上に行けるんですが・・・



その後も移動先の各漁場でパターンが変わるので
いろいろ誘いを変えながら頑張る!


もぐもぐタイムでエネルギーチャージしながら頑張る・・・
もぐもぐ
・・・カーリング、イギリス強かったなぁ~💦


生け簀
溜まったら生け簀にIN!

am9:53・・・
カウンター
62匹

伊東さん良型絡めて4連・・・
伊東さん


私も頑張って何とか大台に・・・
カウンター
AM11:57、ナイスサイズの100匹目!




大型生簀もええ感じに満たされてきたぜぇ~
大型生簀


昼からの狙い潮であのポイントにGO!

でも、めちゃめちゃ船多い~💦

各船入り乱れて攻めまくるので
メバルちゃんも超~ナイ~ブ・・・・(;´∀`)

映りは山盛りですが、この前のつるぎメバル終盤の様な食いもなく・・・

で、2流しほどスカ食らう。汗


でも、すぐに見つけたでぇ~


触らせる誘いを・・・・


攻めるレンジを上層・良型メバルにロックオンして・・・・


おりゃ~!!!!

4連・5連・6連・・・最高7連(7本針)・・・・

一瞬で・・・
生け簀



若松さん、水よりメバルの方が多いと笑われた・・・・
生け簀
さすがに苦しそうなので生簀にIN!


このサイズの狙い撃ちはたまらん・・・
メバル


約一時間、攻めれた・・・・
メバル
で13:44分、カウンター158匹で納竿!

港に帰ってたらケースの裏に1匹落ちてたので
結局トータル159匹でしたわぁ。


船長が大型生簀の蓋を開けて笑ってた・・・W
生け簀


港に帰ると船長が丁寧に〆てくれました・・・
私釣果
⇑私の釣果・・・

セメントを練るデカいケースにメバルがどっさり・・・(159匹)
釣果
さすがにクーラに入らんので入らん分は大型袋に入れ
帰りながら配達でした。


伊東さんも116匹と三桁超え・・・
伊東さん釣果
さすがっす!

釣果
クーラー入らんでしょ~w

産卵中の個体も見なくなったので
これからが本番のメバル釣り
序盤からロケットスタートですわ~

あぁ!最後にお疲れさん!的、応援よろしく~


※ポイント低迷中なんで最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





スポンサーサイト



<< 最近のベイト&雑記・・・ | ホーム | 本日(3/4)もメバル釣行しております! >>


コメント

昨日はいい条件だと思ってましたが、
過去最高記録なみですね👀
どんな誘いが効きましたか?

釣りすぎですよ(笑)

三桁も釣るとは・・!! 
ナルトの海からメバルが居なくなってしまいますよ(笑)

ゴノさん

潮回りがいいと餌流れがも有って
渋りながらも食ってきますわ。
誘いは各所でめくるめく変わるので
これって言うのは難しいですが
短皮サビキが比較的どのポイントでも
良かったと思います。

釣りおっさんさん

今季2回目の三桁超えでした。
メバルはまだまだ沢山映ってましたので
大丈夫ですよ。w

釣果ならぬ超果

異次元釣果炸裂ですね。
まるで海の中が見えているような。
海の中も見たいですが、
若松さんの頭の中も見てみたいです。笑

kazu3さん

kazuさん、コメントありがとうございます。
メバル歴長いのでメバルちゃんの
気持ちが少し分かるのかもです。(笑)
これから4月5月とめちゃ楽しみです!

さすが横綱は文字通り桁違いの釣果ですねー
これから型も味もどんどん良くなっていくので楽しみですね!

また港でお会いしたらサビキを売って下さいませ

トオルさん

一日コンスタントに釣れたので
かなり数は稼げました。
これから楽しみですわ。

サビキ多めに持って置きますわ。w

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP