11月12日、今回もヒラメを釣りに福良から鳴門海峡へ・・・
途中、明石海峡大橋通過時、風速14m&滝雨で
ゆっくり走らないと怖いぐらいでしたが
洲本辺りから風もましになり
一安心・・・・
ーーーーー


ーーーーー

今回は正和丸さんにお世話になりました。
本日のエサ・・・鰯大!w

節分サイズ・・・・
ええ動きするので食い気なくても
リアクションスイッチ入ってよく触ってくれます・・・
でも、デカいのでなかなか食い込まず
掛からん当たりが多いですわぁ。
元気のいいジャンボ鰯をたっぷり積み込み沖へ・・・・
6時半ポイント到着!

結構風強よめ&小雨・・・
北側は本降りなのか?
大鳴門峡に薄っすらと虹🌈が出てました。
結構な風に雨の降って来て荒れ模様に・・・
虹も色濃くなってきた・・・・

と、いきなりええ当たりが・・・
ええ感じに突っ込んだので合わせるとヒラメっぽい引き・・・
しかも割とええサイズ?!
しか~し、突っ込まれた瞬間プツ!
まさかのハリス切れ‥‥(;・∀・)/~~~
切れたところを確認すると、ちもと1cmぐらいがザラザラに・・・^^;
気を取り直して・・・・
まだ少し潮が速いので青物ラッシュ・・・・
ホイ!

ホイ!!

船中、青物連発・・・・
で、潮が緩んできたタイミングで遂に来た~



でも、その後は食い込ませ損ない連発・・・

あちゃ~

やっと掛けたと思えば・・・おい!



結局、船中3・3・1・1・0・0枚のトータル8枚でしたが
ミヨシで3枚釣られた方はアジ使用、
トモで3枚釣られた方はジャンボ鰯に
トリプルフック付けてやってました。
まあ、そんな感じの一日でした・・・
=本日の釣果=

相変わらず”パッ”とせん釣果やわぁ~💦
※来週も頑張りますので”応援クリック宜しくです!!”















最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
たいへん・たいへん助かります。^^















ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
潮が小さいからか、なんというか時合いが無いメリハリの無い一日でしたね・・・
今週は天気もいいしなんとかなりそうです!
トオルさん
天気良さそうですね!
昨日もまあまあ釣れてるみたいですし
楽しみです。
明日もよろしく!!w
厳しい中でも
そんな中でも一枚はちゃんと釣っているでは無いですか、流石です!!
釣りおっさんさん
ボーズと隣り合わせです。
今季のヒラメほなかなか手強いですわ。
コメントの投稿