fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

10/29 鳴門ヒラメ釣行・・・外しまくり。。。💦

10月29日、ヒラメ強化期間って事で今週も・・・

前日に船長が”明日は風が強い予報なので
風裏のポイントのみになりますが
それでもよろしければ出ますよ~”と・・・

勿論・・・・・w

ーーーーーーーーーー

念のため、家を出る前にスマホで
孫崎灯台風速計を確認すると
北風12m(10分平均値)と出てたが
8時半まで引き潮だし潮回りも小さいので
前(橋の南)に出れば
引き潮は凪と・・・・

満ちが回してきてからの荒れ具合が
少し心配ですが・・・・

まあ、状況見ながら出来そうな所で・・・

って感じかな。。。


AM6時沖へ・・・(釣り座、左舷ミヨシ)
つるぎ
港前は風の当たるエリアなので大横波
ザブザブ・・・・

橋をくぐるまでドンブラコ・ドンブラコ~

南へ出ると凪?見たいな・・・・
つるぎつるぎ

最近、少し寒くなってきた来たので
水温も下がりはじめたのか
澄潮でした。

ヒラメには好条件です・・・・

ポイント到着・・・
鯵
早速、元気な小鯵を刺して釣りスタート!

すると、一投目からヒラメ当たりが・・・・( ゚Д゚)/~~~

でも、餌だけ持って行かれて・・・💦

続いて2流し目、またまた当たりが・・・

でも、歯形を付けられたのみで
呑んで突っ込むことなく・・・💦

次の流し・その次の流しでも当たる・当たる・・・(;'∀')/~~~

でもでも、スカ食らいまくり・・・(@@;)

今回、多分波が高いだろうとふんで
3mのムーチングロッドを使い
三又入れての固定仕掛けで
ハリスも波の影響を受けにくい様
50~60cmと長めにしてたんですが
イマイチ当たったから呑ませるまでの
流れって言うか、食わせるまでの
流れが上手くできなかったですわぁ。

針も新しく2種類、違うタイプ試してたのですが
こう外しまくると・・・(悩)

気が付くと、朝の引きが止まるまででボーズ2名のみ。

満ちの先潮で右舷のミヨシの方がヒラメゲットしたので

10時過ぎの時点でボーズは私一人・・・(滝汗)

満ちが効いてくると
風と潮流れが喧嘩して結構な波に・・・

流れ的には潮上になるので有利なんですが
ミヨシなんで上下左右に揺れる揺れる・・・w

このまま行くと ただ一人ボーズと
とっても恥ずかしい事になりそうなので
仕掛けを誘導に替えて
針もチェンジ・・・・

で、何とか・・・・
ヒラメ
そのあとすぐに、もう一発掛けたんですが
5mぐらい浮かせてところで
すっぽ抜けた・・・💦

他にはツバス3本掛けて
船に引っこ抜く時に1本落ちたので
獲れたのは2本のみでPM1時納竿!

結局、船中ヒラメ9枚(右舷トモ3枚・左舷トモ2枚、
右舷胴2枚・右舷ミヨシ1枚・私1枚)って感じでした。

気になるサバフグ状況ですが
3匹釣れたけど
PE切られる被害はなく
少し減り傾向なのかも?!

でも、サワラのエサ釣りするような
流れの弱いエリアには今でもわんさか居ると
某船長さんが言ってました。

今回、ハズしまくったのでど貧果でしたが
上手く獲れてたらば4~5枚は釣れてたと思います。

・・・毎シーズン思うが
もっともっとフッキング率の上がる
ええ仕掛け無いか悩んでます。💦

もがけばもがくほど沼に沈んで行ってる気もするが
その辺がまた悔しくても面白いヒラメちゃん!

みたいな・・・・

さあ、来週は少ぐらい進歩できるのか・・・

※まあ、次回頑張りますわぁ~

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 



スポンサーサイト



<< 11/5本日も鳴門ヒラメ釣行中です | ホーム | 本日(10/29)も鳴門吞ませヒラメ釣行出撃中! >>


コメント

ヒラメ釣りの仕掛けを・・

フッキング率の上がるええ仕掛けを是非考えてYahooオクで販売お願いします。

釣りおっさんさん

あはははぁ〜
頑張ります!(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP