fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

10/22 鳴門海峡でヒラメ狙い・・・フグの猛襲!


毎年10月からはヒラメ狙いって事で今年も・・・・

でも、ここ数年水温の下がりが遅くて
どうも早い感じがする・・・・

今季は特にサバフグが大発生してて
フォール中にエサにお襲い掛かるは
サルカンやノット組んでるところ
PEのマーカー
単色PEに巻き替えても海ゴミが
着くと噛まれて高切れなんて事も続発。。。💦

まあ、”これ!”って対策もなくて困ったものですわぁ。

って事で、一応単色PE巻いてるリール一丁と
下巻き用に置いてあったPE繋いで
巻けるだけ巻いたリール2丁の
計3台体制で挑みました。

あと、オモリ沢山と折れない心持って
いざ・・・・・

ーーーーーーーーーー

お世話になったのは南淡路福良の正和丸さんです・・・
正和丸

福良湾内にある筏からエサを積み込み沖へ・・・


ポイント到着!
正和丸
磯周りに魚影が・・・・

上~中層にフグが・・・💦

早速、餌の鰯ちゃんを付けて仕掛けを投入!
鰯

普通ならエサの鰯に過度な水圧が掛からないよう
サミングしながら底まで滑り込ませるのですが
そんな事してたら底に付くまでフグの餌食になっちゃうので
重めのオモリで一気に底へ・・・・

それでも途中で食われることも有るぐらい
フグのスピード速いですわぁ。

一気に底まで落とし込んでも途中で少し止まる様な
違和感感じたら回収してチェックです。。。
エサ
こんな事になってる事も多いですわ。


普通なら、ええ感じの潮流れやベイトの流れ具合で
攻めるポイントを絞り込んでいくんですが
今季はそれプラス、フグの多さを見ながら動いてるので
ヒラメの触りが有っても、フグ攻撃が酷ければ泣く泣く移動
なんて事も多い様です。

船長も頭痛い感じでした・・・・

てな感じで、フグに食われながらツバス2連発!(写真無し)

そして、よく肥えてハマジローゲット!
ハマチ
68cm


で、遂にやったぜぇ~
ヒラメちゃん・・・(。・ω・。)ノ♡
ヒラメ
船中一枚目のヒラメゲット!

記念写真・・・w
ヒラメ
ええサイズですわぁ~

その直後、同行の釣友IKEちゃんもヒラメゲット!
IKEちゃん
人生初のメモリアルヒラメ・・・おめでとう!

ええ感じにヒラメが触り出した漁場でしたが
その後はフグにPE切られたり、
魚を掛けてるのに
途中でPE切るアホフグ被害続発で
泣く泣く移動・・・・💦

その後はフグの様子を見ながらランガンです・・・
移動

写真をあまり撮ってないですが
退屈しない程度にツバス~ハマジローゲット!
ハマジロー
よ~引くので面白いです。w

左舷トモの方はシオ連発!
(一人で4~5本釣ってた様な・・・)

船中でも一人1本ぐらい釣ってるが
私には来ない・・・・

・・・超羨ましいなぁ~

(私)・・・(;'∀')/~~<゜)))彡 
”・・・またツバスかよ~”見たいな。。。

シオ祭りもフグの猛襲でフェードアウト・・・・

移動!

潮止まりにちょこっとアコウ狙いに・・・

水深60mからの駆け上がりを攻めてると
”ググググ・・・・”ふわぁ~

🐡🐡🐡🐡🐡🐡🐡🐡
  🐡🐡🐡🐡🐡🐡
     🐡🐡🐡🐡🐡🐡

水面をうろついてるグーフーにPE噛まれて
PE50mロスト・・・(;・∀・)/~~

結局、船中アコウの顔見れずで移動・・・

次のポイントで釣友IKEちゃんが大暴れ!w
人生初良型サワラゲットに
ハマチ・・・・
根掛かりしてオモリロストしたので
仕掛け回収してたら中層で
良型真鯛が飛び付いてくという
ミラクルまで・・・

結局その後、シオとマハタゲットで
6目釣り・・・w
IKEちゃん
めちゃ喜んでました。^^


私はって言うと、途中な失速・・・・

フグにPE切られたり、アオリに遊ばれたり・・・
エサ


で、終盤に念願のシオゲット!
シオ

写真撮ってないですがもう一本シオ追加・・・

ツバス~ハマジロー連発!

で、最後の流しでもハマジロー掛ける!
しか~し、途中でフグ🐡にPE切られて
PM1時半、後味の悪い納竿となりました。💦
釣果

結局、フグにPE4~5回切られ内、
ヒット中に切られたのが2回。

同船者さんの平均4~5回は切られてたと思います。

早くどこかに行ってほしいですわぁ~

🐡🐡🐡 ・・・ヽ(`ω´*)ノ彡☆

~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
釣果
ヒラメ:1枚
ツバス~ハマジロー:10本
シオ:2本
その他:サバフグ5匹^^;

福良での釣行後と言えば・・・
やぶ水産さん
やっぱ、寄らずにはいられないのが
”やぶ水産さん”・・・w

獲れたて・湯がきたての釜揚げシラスですわぁ~🤤
釜揚げシラス
めちゃ安なのでたっぷり買い込んで帰路へ・・・


ーーーーーーーーーーー

明石海峡大橋辺りから小雨が降り出し
須磨まで帰ってくると本降りに・・・

でも数分後、うちに着く頃には雨も上がりお日様が・・・

ふと空を見上げるとめちゃデカい虹が出てました。
虹
カメラで撮るの難しいねぇ~

実際はもっともっとクッキリ奇麗やねんけど・・・🌈

なんかええ事あるかなぁ~

来週も頑張ります! 応援クリック宜しくです!!


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





スポンサーサイト



<< 本日(10/29)も鳴門吞ませヒラメ釣行出撃中! | ホーム | 本日(10/22)吞ませヒラメ釣行中・・・只今1枚ゲット!! >>


コメント

ヒラメのシーズンですね

ヒラメのシーズンインですね、でもサバフグの猛攻で餌も仕掛けも盗られる中で早々に本命ゲットとは凄い!!!
美味しいヒラメの刺身が食べれますね、サバフグの刺し身も美味しかったですよ。

釣りおっさんさん

水温がまだ少し高いので早い様な気もしましたが
何とか釣れました。^^
これからヒラメ釣行が続きますが
倍々で釣果が伸びる事を期待したいと思います。
サバフグ軍団には早く消えてほしい
ものですわぁ。。。汗

ご無沙汰の鳴門ですが、フグがすごいことになっている
そうですね。それもPEを数十メートル単位で切られる
とか。
ビニール真鯛までにはいなくってくれないとほんとに困り
ますね。

ゴノさん

神戸沖や明石海峡、鳴門海峡、紀淡海峡も
フグの猛襲ですわ。
今のところ、減る気配ないので
ほんと困ったものです。
ビニールの時期まで居座られると 
針がなんぼあっても足りませんねぇ。💦

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP