fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

7/16 S丸明石タコ第二戦! みんなで楽しくわいわいとタコ釣り・・・けど、タコ居らん。。🐙



7月16日、前回に続き江井島の阪本丸さんにタコ釣りへ・・・・
阪本丸

本日のメンバー・・・
今回のメンバー
チームヒロから、コダチンさん・美女アングラーTEさん

チーム船匠(谷山商事)からリーダーの伊東さん
6月後半に開催された明石タコ釣り大会で
(参加者50名を超える)で4位入賞の
剛腕美人アングラーSさん

うちの親父+私でわいわい釣り会っす!

あぁ、めちゃええ天気の様に撮れてますが
10時前までまさかの雨でした‥💦

梅雨のお天気は気まぐれですね・・・
晴れ予報でもレインは要りますよ。

左舷胴に私、左に伊東さん・・・
タコ1

右にSさん・・・
タコ2

右舷側にチームヒロメンバーで現場ってきました。。。
ヒロさん
TEさん



しか~し、釣れんなぁ~

もっちゃん船長曰く:前回攻めた深場ポイントはええ潮無いので
新子釣りながら、たま~に混ざる大玉拾うってパターンらしいが
新子居らん!💦

新子の湧くハイシーズンなのに・・・

どうした明石タコ?!



朝一から船中お通夜状態で我慢の釣りです・・・

でようやく重い空気を切り裂く一矢が・・・
親父
親父が2キロアップゲット!

たま~に混ざる親分ゲット!

親父のお隣で頑張ってた
TEさん
TEさんもナイスサイズゲット!


私も来た~
私も
ちっこ!・・・w

伊東さんも来た~
伊東さんも



Sさんにも来たでぇ~
Sさん



お友達も
コダチンさんもタコゲット~

またまたTEさん良型ゲット・・・
TEさん


私も来たけどちっこいぞぉ・・・・^^;
タコ

めちゃ釣れてるように見えますが
この日はめちゃ厳しくて二桁どころか
片手すら行かん人続出です・・・・

そんな厳しい状況でしたが
ゴールドハチマキ炸裂!?

なんか知らんけど
ゴールドハチマキばかりに抱き着いてくるので
ゴールドハチマキのダブル付け・・・
タコ
連発!

伊東さんもゴーハチに変えたとたん・・・・
伊東さん
ゴーハチにガッツリ・・・w


ならば、伊東さんもゴールドハチマキダブル付け・・・・

一撃で・・・・(笑)
ゴーハチ
タコにはゴールド?!

ほんの一時の地合いでしたが連発でした・・・

その後、潮が速くなりめちゃ厳しい状況に・・・

あまりにも釣れんのでゴーハチで粘っとけばええのに
流す度にあれやこれやと変えまくり・・・・

悪あがきはしないと成長しないが
掴んだパターンを信じて釣らないと
次の地合いを逃すぞぉ~
みたいな・・・・

分かってはいたが、気付けば使用済みの餌木の山
一番釣れんパターンですわぁ。。。


あぁ、話は変わりますが
今回、試作の仕掛けと言うか
前回もちょこっと試して若干の手応え掴んだリグの
やや改良版を試してたのですが
それがあまり上手く行かんかったというか
思ってたほど上手く動かなくて
トラブル多かった。^^;

でも、改良の方向がはっきりしたので
また帰って試作品作ろ。w

その仕掛けに合うオモリまで作らないと行かんので
ちょい大変ですが、また楽しみが増えました・・・



伊東さんも試作・開発中の製品をいろいろ使ってましたが

見事試作品でボスゲット!
ボス
お見事!

その後、小玉ばっかりでしたがポツポツ加点でしたが
親分サイズは当たらず・・・🐙🐙🐙💦



めずらしく大苦戦中のSさん・・・・

久しぶりに来た~

と思えば・・・・
Sさん
ええ顔頂きました~w

頑張れ~ そんな時も有るさぁ~


右舷側では珍しく苦戦のヒロさんでしたが
後半に連続でポツポツと釣ってましたよ。
ヒロさん


TEさんは絶好調!
TEさん


で、12時前タイムアップ・・・・

一日頑張ってこれだけ~
タコ



結局、数的には伊東さん&うちの親父と私が同率竿頭でしたが
デカいのが混ざらなかったので目方では完敗でした。^^;💦


帰りにSさんが・・・
”若松さん〆る練習したいので
🐙〆させてもらってもいいですか~”と・・・
Sさん
手早くタコ〆るヤツで〆てくれますたわぁ~

Sさんありがとう~

てなわいわい釣行でした・・・

※7月はカブラ&明石タコ🐙強化期間、って事で宜しくお願いします!!


※お陰様でランキングの方も順調に上がってきました。
  沢山の応援クリックありがとうございました。m(__)m

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 朝一から大鯛ゲット!本日(7/30)鳴門鯛カブラに出撃中で~す | ホーム | 夏本番!って事で、暑さ対策を・・・ >>


コメント

明石の蛸はやはり厳しい?

今シーズンの明石の蛸は滅茶厳しいですね、そんな中でも大玉をゲットしている方もチラホラ。羨ましい限りです。

釣りおっさんさん

こんばんは、ほんと今季の明石タコは
厳しいです。
三桁狙える時期なのに
今年は二桁行けば良しって感じですよ。

大玉も少ないですわぁー

十分連れてるような気がするのですがダメなんですね~~
美味しそうなタコも気になりますが可愛い釣りガールに
目を引かれます❤

ふっさん

今季の明石タコは
例年の十分の一レベルですねぇー

でもまあ、釣れない時の釣りも嫌いでは
ないので渋さも楽しかったですよ。

いろいろと試したい事もあるので
もう1〜2回行きたいのですが
予約取ってないので
そのうちまた空き見て行ってみようと思ってます。

あまり意識してませんが
やっぱかわゆい釣りガール横に居ると
時間が経つのも早い様な気がします。(笑)

女性陣も参加で華やかになりますね。みなさんいい結果ですごいですね。

hidechanさん

昔と比べ女性アングラー増えて来ました。
釣れない時、男性アングラーはダレてしまいますが
女性アングラーは粘り強いですわ。w


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP