今回も懲りずに鳴門鯛に挑戦してきました。

タチウオが減り、エサ取りが多いということで一日ゴムカブラで通しました。

朝一は淡路側。水温40~60mのポイント!
開始そうそう釣友がヒット!30cmクラスと小型ながらぽつぽつと釣果を伸ばす中、
私にはなかなかアタリがなし。スカートのカラーに問題が・・・
釣友はレモンイエローにオレンジ・ホワイトのミックス・スカート。このスカートでここ数週かなりの成績を上げているのです!私から見るととても釣れそうにもないカラーパターンなのですが・・・
私もショッキングピンクからオレンジゴールドと、自分なりのカラーローテーションで2~3回アタリを出しますが、ショートバイトでかからず。
そうこうしているとアタリが!
カブラが底に着き 糸を手繰った瞬間、重みで手が止まるやいなや
強烈な引きに体がついてゆくのが精一杯!
釣友達はみんな仕掛けを上げて見守ってくれながら船頭さんに一言
『オ~イ船頭さんっ”電気ショッカー
”の準備しといて~!!!』
・・・大間のマグロのTV見過ぎや~!みんな大爆笑(私は笑う余裕もありませんでしたが・・・)
そんな中 長い格闘の末 上げたのは
83cmのカンパチ!(8kg級)

このカンパチとの格闘で、足腰・手がプルプルに・・・
体中妙な力が抜けないまま 釣り再開。
またアタリが!
またしても大物・・今度はマダイ特有の引き!60cm以上はあるぞ・・・
しかし体中に妙な力がまだ入っているせいか、魚が突っ込んだ瞬間
今シーズン初のハリス切れ!!!あ、ありえへん

ショックを引きずりつつも何とかマダイ1枚目45cmゲット。

続いて34cm

続いて手の平級

と今日のアタリ・スカート(レッドゴールド)を発見。
それを別の釣友にプレゼント。私は新型のスカートをテストすることに。
良型2枚かけましたが共に針外れ。
スカートをプレゼントした釣友は怒涛の7連続ヒット!!(25~45cm)
その後潮が止まり 1時半納竿。

(全釣果)
中・小型中心でした。
全体的にはアタリも少なくもうひとつでしたが、
カンパチは超シビレました


ランキングに参加中です。
↓クリックしてもらえると10ポイント加算されランクアップ出来ます。応援よろしくです!

こっちも↓ぽちっと応援よろしく!
人気ブログランキングへ#fc2_text_ad{margin: 14px 0;}#fc2_text_ad span {display: block;float: none;background: transparent;margin: 0 0 2px;}#fc2_text_ad a {padding: 2px;display: block;}
スポンサーサイト
コメントの投稿