fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

12/11 ヒラメはダメでしたがトロメジロは元気でした・・・

12月11日、今回も鳴門海峡ヒラメ狙いで淡路(福良)へ・・・
明陽丸
今回は明陽丸さんに親父と私二人で
お世話になってきました。

6時30分出船!

乗合6名、私へ右舷ミヨシに座りいざ・・・・
サンドイッチ
最近絶好調な某おっさんにあやかろうと
サンドイッチ充填・・・


ポイント到着!

水深は80mと深め・・・
釣り
6時25分満ち止まりなので
止まったところですねぇ・・・



のんびりと返しの引きの先潮が押してくるのを待ってると
底潮もまだ全然効いてないのに
”ゴンゴンギュイ~ン”・・・・
メジロ
4キロぐらいのハマチゲット!

船長曰く、最近このクラスのハマチが湧いてて
ヒラメを狙ってても此奴が先に食ってしまって
なかなかヒラメまでエサが届かんそうです。

かなり深めでまだ潮が全然効いていない状態でも
食ってくるんだから
流れのいい潮筋持って行ったら
エライことになりそうです。

で、9時引き潮がやんわり効いてくると
両トモの方がヒラメゲット!

その後、4キロクラスのハマチのラッシュに突入!!

水深80mでダブル・トリプルヒットするので
全員お祭りラッシュ・・・汗

釣りながらも、お祭り解き&タモ入れが忙しい・・・




そんな青物祭りの中、久しぶりにヒラメっぽい当たり!




全集中でここ!みたいなタイミングでおりゃ~~!!!



青物じゃないぞぁ!





慎重に上げてくると・・・・
コチ
ええサイズのワニちゃんでした・・・ガックリ。^^;


結局、その後も青物祭りは続き
前後ろの生け簀2個満タン・・・
生け簀




PM1時半納竿でした・・・・
帰り・・・



6名釣果・・・
全員釣果



こんな感じ・・・
釣果
ヒラメダメでした・・・(笑)
でも、前回釣ったハマジローより若干太いかも?!

ええ個体が瀬戸から落ちてきてるのかもですね・・・

ちなみに南の潮筋では大青物祭り開催中とかなので
青物好きの方は筋トレして
ロングジグ&デカイクーラー持って
行ってみてください!

~~~~~~~~~~~~
帰宅後すぐに調理・・・・
メジロ

メジロ
やっぱ、ええ脂乗ってました!🤤


※最近超低迷中なので
 最後に”お疲れさん!的”バーナークリックしていただけると
  大変助かりま~す~
          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







スポンサーサイト



<< 本日(12/18)は南淡路の福良からヒラメ釣行中です | ホーム | 本日(12/11)、鳴門ヒラメ&鯛サビキ釣行中です! >>


コメント

ハマチが脂のってきて美味しくなってきましたよね~~🎵
私もハマチ祭り堪能しました!!
今年は鯛がいないのでしばらく青物と遊ぶようになりそうですね。 ヒラメも釣りたいですが・・・

私も同じ所に浮かんでいました

サンドイッチと熱いコーヒですよ(笑)
私も鰆狙いで海峡の南に浮かんでいましたよ。
ハマチ大は大爆釣ですね、鰤、メジロより美味しいのでは?
船長は前日鯛サビキで出たそうですが、ハマチに仕掛を飛ばされれて大変だったそうです。

ふっちゃんさん

青物ええ感じですね!
この分だと年明けても十分楽しめそうですね。
今回!ヒラメはご機嫌ななめでした。
そろそろ鯛もやっつけたいところですが
なかなか安定して浮いて来ませんねぇ。
深場の底付き鯛は大きいだけで旨くないので
35~45cmぐらいのが早く浮いてくれないと
お正月鯛が、、、、😅

釣りおっさんさん

大黒さんですかね!
同船者さんに知り合いが居たと思います。(笑)
大ハマチ意外と旨かったですわ。w

映り出てたらビニール真鯛もする予定でしたが
ハマチまみれだと遣らなくて正解ですね!

サンドイッチパワー不発でした!
トホホ~www

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP