11/27(金)鳴門ヒラメ釣行の予定でしたが
知り合いの方のお誘いを受け急遽、神戸沖へタチウオを釣りに行くことになりまして・・・
ヒラメは釣友4名(内1名は甥っ子のしょうちゃん)に任せるということで。
朝10時過ぎ知り合いのNさんのプレジャーボートで出船!

目指すは神戸沖!!
35ノット位出る船なんで数分で到着!

カメラには少ししか写っていませんが40~50艇の船団が固まっていました。
久し振りにジグでも・・・・

しかし、他船もあまり釣れている雰囲気無く・・・
潮もほとんど動いてないです。
少し頑張りましたが指3.5本位のタチウオを1本釣ったところで終了。
クルージングへ・・・・
ポートアイランド~神戸空港沖

この誘導灯のパイルの下はチヌ・パラダイスとか?!
その後、須磨沖へと。
私も久し振りに舵を握りまして・・・
やっぱいいですね~!マイボートは!!!
PM4:00、神戸クルーズを堪能したところで帰港。
楽しい1日を過ごすことが出来ました!!!
一方、鳴門ヒラメ・メンバー4名は苦戦したようで・・・
つるぎさんの別船4名で出船。
船中4名で、前半ヒラメ2枚のみ。
後半、ヒラメを諦め青物狙いに切り替えハマチ50cm前後を10本と
少し寂しい釣果。
そんな中、甥っ子のしょうちゃんがベテランメンバーを抑え
小型ながらもヒラメ2枚、ハマチ3本と絶好調!!!
ヒラメ初挑戦で2枚ゲットは出来過ぎですな~全く!
これがしょうちゃんの釣果

ヒラメ43cm・41cm ハマチ46~50cm3本
(私)次回12/4はまたまたヒラメをいわしに鳴門へ出撃する予定です。
次こそ大判を・・・・・・・
ランキングに参加中です↓
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく!
スポンサーサイト
こんにちは
マイボートで操縦していると広い海が自分の庭のように感じるのは私だけでしょうか・・・
しょうちゃんすごいですねえ~将来はプロアングラーでは?・・・・
かなたんさん
しょうちゃんは今回出来すぎですね、たまにはこんな日も有りますわ~
コメントの投稿