23日、めちゃ楽しみにしていた鳴門ヒラメが
悪天候で中止になったので
前日の夕方に急遽
明石から神戸沖のタチウオに行くことに・・・

お世話になったのは明石浦の丸松乗合船さんです。
大雨のち爆風予報なので絶対空いてると思ってましたが
30名弱ぐらいと超満員!
タチウオ人気凄まじいですわぁ~
てな感じで大雨の中、AM6時沖へ・・・

あぁ、釣り座ですがスパンカーの真下です。^^
本日のテンヤ・・・

先ずはゲキハヤから・・・・
即!

めちゃ当たり有るが小太刀が多い様で
なかなか掛からない・・・・
4個のテンヤをローテーションしながら
釣っていく・・・・

爆!
で、12時終了!

お持ち帰り36本と結構釣れた!
※最後に”お疲れさん~的”応援バーナークリックしていただけると
大変うれしいです!

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

※若松カブラBIG、ヤフオク&直売所(店)のみの販売でしたが
ようやく生産が追い付いてきたので
須磨の釣具店さん(エサ光さん)でも
販売開始です!^^
(店舗販売・webショップ)最近、制作が出来ていない
定番のレギュラーサイズもお店には有りますので
そちらの方も宜しくお願いします。m(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

”若松カブラBIG”ヤフオク・・・m(__)m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト
大雨にも負けず出船ですか!
悪天候をものともせず36本とは!! 凄い!!
釣りおっさんさん
沢山釣れて楽しかったです。
大雨のち爆風予報だったので
空いてると思ってましたが
宝船状態でしたわ。
太刀魚の人気凄いですね!(笑)
四国では考えられないぐらい
関西圏の船は人がおおいですよ。💦
鳴門の太刀魚もまだ細いのが多いみたいです
ふっちゃんさん
楽しめめした!😅
塩焼きにして久し振りに食べましたが
旨いっすねぇ~
釣ってよし、食べてよし!!
ですね。😋
鳴門太刀まだ小さいんですね。
コメントの投稿