今週は単独釣行!
さあ、どうしようか・・・・
やっぱ、厳しいけどカブラかな?!
でも、最近激熱な鰯呑ませ(落とし込み)も気になるところ・・・
でも、やってる船皆無。💦
タコは31日も予定してるので今週はパスやな。
てな感じで、カレンダーの潮見表見ると
おぉ!”祝日?!”
って言うか、世間は木曜から4連休的な・・・

ほんとだと東京オリンピックの開会式だったんやね。^^;
さて、乗れる船あるのか???
てな具合で、いろいろ探してると
落とし込み&カブラの二本立て船発見!
残席わずかって事で慌てて予約しましたわぁ。
話かわりますが、新子美味いわぁ~

デカめのタコは全部お嫁に出し
頃合いのを・・・🤤
ほんま旨い!
少し多めに湯がいてぶつ切り冷凍しておけば
解凍すれば即食出来るし
タコ焼きにも・・・🍴
まあ、堪能しましたわぁ~

その後、落とし込みの仕掛け材料探して作る・・・

とりあえず、針60本ほど括りました・・・・

今日は幹作る予定です。^^
最後に”お疲れさん的”バーナークリックしていただけると
大変助かりま~す~

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

※若松カブラBIG、ヤフオク&直売所(店)のみの販売でしたが
ようやく生産が追い付いてきたので
須磨の釣具店さん(エサ光さん)でも
販売開始です!^^
(店舗販売・webショップ)最近、制作が出来ていない
定番のレギュラーサイズもお店には有りますので
そちらの方も宜しくお願いします。m(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

”若松カブラBIG”ヤフオク・・・m(__)m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スポンサーサイト
昨日正和丸でやってきました。
イワシのサイズもちょうどよく、ヒラメもよく当たります。
ハマチも60センチほどで、肉厚でパワフルです。
とらちゃんさん
ヒラメに青物、真鯛にアコウと
落とし込みええ感じに釣れてますねぇー
カブラが超激渋なので
今は落とし込みが一番熱いですわ。
私もとらちゃんさんにあやかりたいです。w
でも、天気が心配です。💦
コメントの投稿