fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

7/17 江井ヶ島の阪本丸でタコ釣り・・・狙い通り超大物ゲット!


7月17日、新子🐙シーズンINって事で
釣友のかっちんさん&親父と私の3名で
超人気船である、
江井ヶ島の阪本ちゃん艇へ行って来ました
阪本丸

今季から本格的に資源保護の観点から
タコ釣り規制が厳格化されて
7~8月は出船AM5時で12時納竿ですわ。

まあ、エンドレスに釣りまくるのもちょい問題やし
夏場の釣りなんで、おっさんの体力面からしても
楽でありがたいです。

早速乗船・・・・

あみだくじで親父とかっちんさんが右舷トモ1・2番
私が右舷胴の間に座り5時過ぎ沖へ・・・・
出船


ちなみに前日、スーパーで値段確認すると
明石タコ100g 238円、香川県産のジャンボ足1本980円
とええ値段付いてました。
タコ
今季最安値時で100g 168円って感じです。

さあ、頑張るでぇ~

 ~\

先ずはお気に入り墨族カラーから・・・
タコ仕掛け
前回のタコの時、雨だってからかどうなのか
ゴールドハチマキがめちゃめちゃ反応良かったので
サブにスッテモデルも追加派兵です・・・w
スッテ
その他、パルパルやデビルクラッカー
デビルミニ・タコやん等々で
状況&釣れるサイズと潮
わかめの有るなしによって
使い分けていきました・・・・

脱走対策にええスカリも買ったでぇ~
ネット
これでも逃げる事あるらしいですが
脱走率はかなり抑えられるはずです・・・^^

船長曰く、朝一の満ち潮で釣っておかないと
中盤から引き潮が速くなって釣れん様になるとのことなので
気合い入れて頑張りました。
タコ
第一ポイントは想定外のスカでしたが
第二ポイント入れ乗り!

ハイペースで追加・追加・追加・・・・
タコ2
よ~分からん画像ですが密集度高しです。

途中、想定外の雨なんて事も有り・・・💦
雨
カッパ持ってきてないのに・・・w

状況に合わせてエギ・スッテ・全傘系と使い分け
ポツポツ追加・・・
タコ

で、事件発生!

ミヨシの方が高級ロッド&オシコンを海に奉納・・・

しばし呆然・めちゃ凹んではります・・・



タコ釣りに行ってるとよく見ますわぁ~

直ぐにもっちゃんが魚探でポイントマーク!

私の大昔に落としたことあるので
何とか釣ってあげようと全傘系に替えて
大型サルカン2連結して底を引きずる作戦に・・・

もっちゃん:『若松さん、もうそろそろやでぇ~』

私:竿先を下げて横引きでズルズル・・・・

一流し目、スカ食らうも

二流し目、ズルズル・ズルズル・・・コツ!/~~~

グイ~ もわっとはしてないので
タコではない!

来たかも?!www

もっちゃんも来たんちゃうん!!!

で、ゆらゆら~~~

  


  来た!!!!!!!!!!!!!!


しかも、グリップエンドの一番後ろに針一本刺さってるだけ。

外れそうでめちゃ怖かったが何とかゲット!


超大物を狙ってゲット~(8万相当)
大物
もっちゃんが記念にと写真・・・

持ち主さんへ・・・
  
超喜んでいただけましたよ!!www

まあ、そんなおもろい出来事あり~ので
楽しいタコ釣りでした。

終盤、かっちんさんにクラーケン!!
かっちんさん

私は小玉~中玉メインで親分なしでしたが
塵積で重量感たっぷり・・・
ホイ
デカイ洗濯ネットにどっさり・・・・

終盤、迷宮に迷い込んでサッパリ釣れんかったけど
95杯釣れましたわぁ。

めちゃめちゃ疲れた!(笑)
タコ
釣果:95杯 大型バット4枚

※阪本丸ブログ


最後に”お疲れさん的”バーナークリックしていただけると
  大変助かりま~す~
          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 




カブラ
※若松カブラBIG、ヤフオク&直売所(店)のみの販売でしたが
  ようやく生産が追い付いてきたので
  須磨の釣具店さん(エサ光さん)でも
  販売開始です!^^
  (店舗販売・webショップ)


最近、制作が出来ていない
定番のレギュラーサイズもお店には有りますので
そちらの方も宜しくお願いします。m(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
”若松カブラBIG”ヤフオク・・・m(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スポンサーサイト



<< 世間は4連休・・・ | ホーム | 明日(7/17)は明石タコへ・・・🐙🐙🐙 >>


コメント

ブランド蛸を95杯も!!

資源保護の為時間制限は良いですね、でも同じ時間でも95杯も釣ると資源が無くなりますよ(笑)
蛸釣り行きたいな・・・(笑)
高級アイテム釣り上げましたね(笑)、持ち主の方は大感謝だったのでは?

釣りおっさんさん

昨年が186杯なので
それの約半分ですね!

そう考えるとかなりの資源保護しました。w
釣りおっさんさんも明石遠征して
お孫さんに送る分も釣りに行っては?

あぁ、ちなみに竿落っことした方
釣りおっさんさんと同じ香川県の方でしたよ。
高松ではマダコ釣っちゃダメなので
明石遠征だそうです。



お疲れ様でした〜

昨日はお疲れ様でした〜

ほんま楽しいタコ釣り
ありがとうございましたぁ〜(๑>◡<๑)

超人気船の阪本丸さんにも
乗船させて頂きウハウハ気分満喫でしたょ
釣行中〜釣り座離れてたので
あまりお話しできませんでしたが
アイコンタクトで意思疎通は
バッチリでしたょ(笑)

パパさんに沢山手解き頂き
なんとか釣りになりました(汗)

流石〜若松さんの釣果
ダブルスコアー以上は
頭が上がりましぇん(๑˃̵ᴗ˂̵)
また、釣りに行くときは、
よろしくお願いします(ニコ)

かっちんさん

お疲れ様です。
朝一勝負的な潮でしたが
結構釣れましたね!🐙
終盤の親分タコお見事でした。😊👍️
また行きましょう‼️

途中迷宮入りしてその釣果なんてヤバいですね!!
8万円相当の超大物ゲットお見事です🎵 
あんなラスボスみたいなタコも凄いですね

ふっちゃんさん

どんだけ居るんですかねぇー
今季もかなりの湧きっぷりですわ。

狙ってましたが竿釣れたのは
出来すぎです。w

次はデカイのも釣りたいです。😃🐙

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP