fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

4/3 南淡路からボスメバル狙い!・・・激渋ボスメバル連発!!


4/3,久しぶりの釣りです・・・w

桜満開!🌸
🌸
車を取りに行く道沿いに桜並木が有って丁度満開でした!
(写真イマイチですみません・・w)


一人夜桜見物しながらのスタートですわ。



しかし、花見も自粛・自粛で何だか今年の桜はかわいそうですですねぇ~

誰も居ないのでかえって安全?  

私としては、パチンコよりこっちの方がええけどね。w

てな具合で、行く道でエサのシラサを買って一路
南淡路(福良)へ・・・

正和丸さん
お世話になったのは”正和丸さん”です・・・

これから本格的にボスメバル捕獲強化期間に入ります。www

早速荷物を積み込み、AM6時ボスメバル狩りへ・・・

今回は潮が長潮と小さいのと
好天・ベタ凪って事で
サビキではキツイと判断し
エサ(シラサ)釣り一本勝負で頑張って来ました!
沖へ
5時40分満ち止まりなので
引きの先潮が来てるか来てないかって感じの
タイミングです。

=仕掛け=
仕掛け
自作6本針:幹1.75号 ハリス1号 間合い80cmです。


エサ
エサはシラサエビです・・・・


ポイント到着!

さあ、今日もやったれでぇ~

と、気合い入れて仕掛けを送り込むもスルー  
魚探
魚探にええ反応出てますが
映りの割に触らん・・・・汗

潮がぜんぜん効いてないので
めちゃ渋ってますわぁ~

誘い掛けまくって何とか触らせても
直ぐに吐き出されます。^^;

めちゃめちゃ手強いですわぁ~


それでも何度か触らせれば掛かる奴も・・・・
良型
良型ゲット!


流れがある程度あれば見切られにくいのですが
とても賢いので、緩い潮流れだと見切りよる・・・(;´∀`)


一流しで3~4回触らせて1回掛かるぐらいの確立です。

”あぁ!触った~”

”わぁ~ 放した~~ ”

みたいな感じで、ため息の方が多い感じですが
誘いと食わせが決まれば・・・
良型2
ナイスサイズ!

大型バケツにIN!
デカイ
今季のメバルはエサ当たりがええのか
よく肥えてますわぁ。

5連~6連なんてのは無いですが
単発・2連、たまに3連で拾い釣りです・・・


もこもこ・・・ギュイーン!!!
デカイ
デカイ!!



お次は超メタボメバルの連!
ダブル

掛けれる率3割有るなしですが
塵も積もれば・・・
どうよ!
サイズ感がヤバイですわ。



”モコモコ・・・ギュイーン・・・プツン!”

なんて感じで、グランドマックス1号を
切るマッスルちゃんの居ます・・・

大型の数連で幹が飛ばされた事1回、
(多分5連・・・・)

この日、1号をぶり切っていかれたのが3回、

針を折られたのが2回・・・
針

針
ボスメバル恐るべしですわ。


その後、ほぼ単発・2連ですが良型~ボスクラス連発!
ボス

ボス

boss

鯛
ええ鯛も釣れたでぇ~

BOSSクラスの連はしびれるわぁ~(。・ω・。)ノ♡
ボス

ボス
恐ろしい!w


一流し1~2匹ペースで拾い釣りでポツポツ・ポツポツ・・・・

超警戒心強いですが食い気は有るので
どう触らせてどう食わせるかです・・・

もうちょい潮が効いてくれてたらチョロイやねんけど
ゆっくり流れると だまし難いっす。^^;


咥えて吐き出されてシラサ・・・・
エサ
胴の部分が潰されて白くなってます。


これも、やられてます・・・
エサ
こんなことが多発です。


どう食わせるかの駆け引きがメバル釣りの面白い所ですが
イライラしますねぇ~w

大ボス逮捕!
ボス
こいつはデカすぎる。(。・ω・。)ノ♡


こいつらもデカイわぁ~
ええメバル2


25~26cmだと小さく感じる・・・w
ええメバル


4連ゲット!
4連
ナイスプロポーションですが
サイズ的には26~28cmかな。


大型バケツが一杯になったところで生簀へ・・・
バケツ



あら、知らん間に塵が積もってる・・・www
メバル
親父と私の生簀です。

その後、少々追加したところで終了のアナウンスが・・・

PM2時納竿!
デカすぎる・・・
私のクーラー・・・・良型メインでボス多数。
小さいのも数匹居たけど
ほぼ大!

いや~終日集中力MAXなので超疲れましたが
一日あっと言う間でしたぁ~

メバル釣り面白すぎる!!


※帰りの高速でちょいトラブルが有って、
  更新遅れ気味でした~(;^ω^)

100㎞/hちょいで(実際には+α?)走ってたら
急にエンジン停止!

割と車が多いうえに、追い越し車線走ってたので
少々ビビりましたが、惰性で何とか路側帯に・・・・(;'∀')

_____。。。。。。。___

警告灯が出てたので、ホンダさんに電話して聞いてみると
電気系統のトラブルサインとの事。

もう一度、エンジン掛けてドライブに入れてみると
低速なら走れそうな感じでしたが
ホンダさん曰く、”動かさずにレッカーで・・・”
との事なので、任意保険のロードサービスにTEL。


道路公団さんの到着で車線規制・・・
車
※道路公団さんありがとうございました。m(__)m


レッカー到着!
車
神戸のホンダさんまで陸送・・・

で、うちに帰れたのが8時過ぎ。
長い一日でしたわぁ~

=本日の釣果=
釣果
メバル:42匹 (良型~ボスメバルメイン)

※次回も頑張ります! (疲)

 人気釣りブログランキングに参加しております!
 最後に”お疲れさん!”的で
 下のバーナーをクリックしていただけると
  大変助かりま~す~
          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 




スポンサーサイト



<< 久しぶりに癒されました~ | ホーム | あす(4/3)はメバル釣りへ・・・^^ >>


コメント

良型メインでBoss多数とは!

オチビサンが殆ど居なくて良型が殆ど、其の上Boss多数とはビックリです。 どんな誘い方をするのですか? 差し支えなければご伝授よろしく。

釣りおっさんさん

デカイのが本格的に食い出しました。
でも、かなり賢いので潮動きが鈍く日や
澄み潮、エサ流れの無い日
好天日だと仕掛けを見切り
なかなか掛かりませんわ。
そのな手強い大型を何とか掛けにいくのが
面白いです。

誘い方ですが、
基本的に誘い上げで見せて
短いフォール幅でエビを
ゆらゆらとフォール、
この時から竿先に超集中❗️
ハリスが伸びた頃には咥えてじっとしてる
事が殆どなので、竿先に違和感が
少しでも有れば、聞き合わせです。
それでも掛けれるのが3~4割りなので
ため息連発ですが、
掛けれれば強烈な突っ込み味わえますよ。
上手く行けば一匹目がエサを吐くので
連、連、連ですわ。

頑張って下さい❗️😁

ボスメバル釣りたい

お疲れ様でした!

ボスメバル、針を折ったり、道糸をブチ切ったり
イカつ過ぎますね!  
高速で車がトラブルになったら焦りますよね。
コロナで気が滅入りますが安全運転、安全釣行
で次回も楽しみにしています!

水曜釣り師さん

ボスメバル、本格的に食い出しましたよ。
車トラブルも何とか事故るのとなくてよかったですわぁ。
修理の方もスムースに済み
めちゃくちゃ調子良くなりました。😃✨

問題はコロナですね、(;´∀`)

船によっては、マスク着用やキャビン使用禁止等
感染防止ルールも出てます。
状況等見ながら決めたいと思います。

ノー三密❗️
まあ、船はお外ですし
顔を付き合わせて遊ぶものでもないので
割りと遊びとしては安全かとも
思いますが、、、

船長もお客さん乗せないと収入なしですしね!

その辺の判断は船長次第ですね。

大量ですね!!こんだけ釣れると楽しいですよね^^

Hiroki berbarさん

コメントありがとうございます。
型が半端なくいいので楽しいですよ。😃💕


釣りには関係ないと思ってましたけど、コロナの影響が出てきましたね。
串本の渡船も営業自粛になってますね。
大阪からの客が多い地域は、厳しそうですね。

ゴノさん

串本の渡船屋さんも怖いと思いますわ。

大阪府&兵庫県は特別指定されてるので
こちらも、他府県に拡散しないよう
出来るだけ気を付けないとですね。

野外遊びなので割りと安全とは思いますが
その辺は各船、かなり気を付けてて
マスク着用は絶対!
ギャビン出入り禁止に乗船前アルコール消毒
体温測定等やってますわ。


お疲れさんです。
亀浦の方は徳島県内のお客様のみで営業を再開するみたいですね。
当分は鳴門からの出船は出来ないですね?
早く普通に釣りに行ける日がくることを願っております。。。

ひろくんさん

こんばんは、緊急事態宣言出てからは
亀浦はほぼ他県のお客さんはアウト!
もしくは自粛をお願いしてますね。
船によってはゴールデンウィーク明けまで
営業自粛してるところもありますよ。

私の地元、明石や須磨の船は
三密にはあたらないと
マスク着用や消毒の徹底、
キャビン使用禁止、人数制限等
感染予防策をいろいろ
こうじながらほぼ営業してますわ。

※ちゅうか、街中のスーパー等の方が、
超~危険と思います。😷めちゃ怖いです!
何とかして欲しいなぁー😱
マジで、、、💦



しかしながら、お外遊びとはいえ
やっぱ100%安全とはいかないのも事実。

でも、遊漁船も生活があるし
その辺は難しいところでしょう。

今の状況見てると早期終息はかなり難しいと
思いますので、収まるまで我慢我慢で通すか
どこかで見切って自己防衛しながら行くか
その人その人の判断ですかねぇー


ちなみに私は一応ゴールデンウィーク明けまで
ステイホームと決めて我慢してます。😂

長い事釣りいってないので
ブログも完全フリーズ状態
ランキング⤵️⤵️⤵️です。汗汗

毎日、ええ天気やなぁー
なんて考えながら空みて
ため息ついてますわ。😷💦

めちゃくちゃ釣りに行きたいですが
とりあえずゴールデンウィーク明けまで
ステイホーム頑張ります❗️😷👍️

5月7日からも亀浦の方は徳島県内のお客様のみで営業を再開になりましたね。
確認にて5月7日より正和丸は兵庫県限定で出船するみたいですので予約入れて
鯛ラバに行こうと思いますわ。
釣りがしたくてウズウズしているので少しだけストレス発散してきます。
スーパーとかは絶対に三密になっているので気をつけてくださいよ。
また、釣り場でお会いできることを楽しみにしております。

ひろくんさん

正和丸さんに行かれるんですね!
満船で6名なので明石と比べて
かなり間隔広いですね。
しっかり予防してれば
感染リスク低いと思いますよ。

頑張って来てください❗️


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP