一昨日、車で走ってたら
道路沿いに咲いてる梅の花にメジロが・・・

メジロって蜜吸うの?

まあ、よ~分からんけど春やね!^^
近所の桜も若干つぼみが膨れだしてきてます・・・・🌸
メバルも釣れるし、私的には一年で一番好きな季節なんですが
今年はコロナの影響でなんだか少しテンションも沈み気味です。(;'∀')
早く収束してほしいものです・・・
コロちゃんのおかげで仕事も超~暇なので
新聞端から端まで読みまくり・・・笑
おぉ、気になる記事が・・・(@@)



・・・敦盛の首塚ってうちの近所の須磨浦公園ではと
少しグイグってみると、”
源平の史跡を訪ねて”
ブログで詳しく載せられてました。
※ちなみに須磨浦公園の敦盛塚は胴体が祭られてるらしいです・・・^^;
煙島・・・

何時も出船時に、なんかよ~分からんけど
ご利益有りそう!って感じで手を合わせてたけど
敦盛さんの首塚やったんですね!
淡路人形座

上演 20~22日”一ノ谷フタバ軍記 須磨浦組討の段”らしいです。
ご興味がある型は福良へ・・・
話は変わりますが、仕入れ帰りに空を見ると
めちゃデカくて奇麗な虹が出てましたよ!

なんかええ事あるかなぁ~


※人気釣りブログランキングに参加してます!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると
大変助かりま~す~

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
コメントの投稿