fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

2/28 鳴門ビニール真鯛&ちょこっとメバル・・・噛み合わない一日でした。



2月28日、ビニール真鯛&ちょこっとメバル・・・

ホントはビニール一本勝負予定でしたが
同船者さんが知り合いだったので
釣行前に少し作戦会議・・・w
”釣れんかったら最後におかず釣って帰ろうかぁ~”
って事で話がまとまる。

あと、他に少ししたい事もあったとの事で、
ちょうど同船者が私でよかったと・・・
私もこのタイミングにとは
少し思うところはあった。

朝5時過ぎ到着!
大黒丸
お世話になったのは大黒丸さん、
よく考えたら3週連続ですねぇ・・・w


6時40分出船!
出船
北西風5m前後、波なし
めちゃめちゃ寒い朝ですが大凪ですわぁ~


疑似はパープル&ブルーのコンビでスタートです・・・
ビニール


魚探反応良し!
ビニール
満ち潮がすでに効いてきてましたが
やや期待・・・

開始早々、ええ当たり捕らえてヒット!
手応え的には40cmあるなしクラスかな・・・

しか~し、数メートル巻き上げたところで途中下車・・・^^;

直ぐに落としなおして巻き巻き・・・・

しか~し、チャリ的な超ショートバイト2回拾えてが
ヒットまで持ち込めずで、潮が速くなったのもあり
南側へ移動・・・



ポイント到着!

前々回、短時間で5枚釣った勝負ポイントですが
潮的にまだ早いようで映り激少ないです。

時間的にあまり期待してなかったが、
二流し目にめちゃ重い当たりが来て
一気にバットまで絞り込まれたので
スイープに乗せると
”ガンガンガン・・・・・”・・・

余裕の50アップかなと思った瞬間”ポン!・・・”
皮が切れたような感覚のあとに
竿が跳ね上がる・・・・(;´∀`)

その後、30~35ぐらいのと45ぐらいのを乗せるが
ことごとく口切れで途中下車・・・

その後、映りが消えてので移動・・・

しかし、どこも映り悪くて船を止めることなく
移動・移動・・移動・・・


長いお通夜時間突入です。

お昼前、船長一押しのポイントに潮が来たので
入ると、ええ映り出てましたが
イマイチヤル気無い様で・・・

追い気のないチャリ的なお触りが数回
こりゃ~アカンと少し拍子抜けして巻き巻きしてたら
久しぶりにええ当たり・・・

慎重に巻き乗せするとヒット!

重みからしてかなりの良型ですわぁ~

船長にやっと掛けてわぁ・・・
50以上は有りそうやでぇ~

なんて感じでしゃべりながら
引きを楽しんでると”グングン・・グン・プツ!”


まさか・まさかの途中下車!


6枚乗せて全針ハズレなんて・・・(-_-;)


こんなに外すの経験がない級の外しぶりに
こりゃ~ダメだとお手上げ状態

その後、反応も消える・・・終わった!泣

気が付けばPM1時・・・汗

港前でおかず釣りです・・・w
メバル

この日、メバルもかない厳しいとの他船情報が
入ってたので、1時間だと5匹釣れれば上等と
踏んでてのですが
フォール誘いと少し早めの巻き上げ誘いが
嵌って2連3連4連とカラ流せ無くヤリ食い…笑
2連


3連


1時間で目標の5匹を大幅に超える24匹ゲット!
クーラー

メバル釣り楽しい!!www


みたいな一日でした・・・

=本日の釣果=
釣果
メバル:24匹
ガシラ:1匹

疲れた・・・

そんな事も有るさぁ~的、応援クリック↓お願いします!!

※人気釣りブログランキングに参加してます!
  最後に下のバーナーをクリックしていただけると
  大変助かりま~す~
          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 











スポンサーサイト



<< 2020 3/1 ・・・半世紀って。(;´∀`) | ホーム | 明日(2/28)は鳴門ビニール真鯛釣行予定です。 >>


コメント

今年のビニール真鯛はヤバいですね~~ もうすぐ時期的には乗っ込みに入っちゃう感じなのに・・・・
メバルも釣りにくいですが最後にきっちり仕留めてますね。
ツバス~ハマチはエンドレスで釣れまくってます
やはり今年はおかしいです。

メバル釣りで終わり良し!

ビニール真鯛は引きを十分堪能できましたね、資源に優しい釣りに方針転換ですか・・・(笑)

私は金曜日鯛サビキでお願いしたのですが満席でお断りされました((笑)

ふっちゃんさん

まだポイント&潮により
浮いてる鯛は居ますが探すロス時間など
考えるとリスク高いですわ。
って言うか、ビニールで追い掛け過ぎですね!w
今、効率よく鯛狙うならカブラの
方が食わせやすいですわ。
メバルも日に日に良型率上がって来てますが
渋って食わない日が多いですね。
まあ、これからかな?!

ハマチヤバイっすねぇー
このまま居座りそうな感じがします。😵💦

釣りおっさんさん

もう少し遊んで欲しかったですわぁ。(笑)

私的には産卵期は釣らないようにしてるので
資源保護には人一倍頑張ってるんですよ。

そろそろ、本格的にメバルに移行しますわぁ。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP