7月20日、うちの近所のフィッシングマックス(ハーバー店)で
こんなイベントがやってたので
仕事の空き時間に行って来ました!

ってのも、2017年タチウオKINGバトル優勝者で
シマノテスターの辻くんとは昔からの友達なので
こんなに近所でイベントしてるのなら
是非行ってみよう! みたいな、、、😋
なにも言わずに行ったので
辻くんめちゃびっくりしてた、、、www
餌がワンタッチで付けれるっていう優れものの
新型タチウオテンヤ触らせてもらって
ハイチーズ!(≧▽≦)

いちいちワイヤー巻かなくていいのでええっすよ!
゛若松さん、いつもブログ見てます、、、゛
って言ってくれた、
2018年キングバトルチャンプで
シマノテスターである吉田さんと
スリーショット、、、、😃👍💕

聞けば、同じ市内に住んではるとかで
タチウオはもちですが、メバリングやタコ釣りの話しで
めちゃ盛り上がりました。😆💕
短い時間でしたが楽しかったぁ~
゛また、タイミング合わせて一緒に釣りに行きましょう!゛
って事で、、、


その時は2015年キングの福岡さんも誘お!(笑)
でも、3名も横にキング居ったら全部釣られてまうか、、、汗
ランキングポイント超~~~低迷してますので
”頑張って来いよ~”的、応援クリックお願いします・・・^^;







”人気釣りブログランキングに参加してます”

”ポチっと応援”的

クリック
よろしくお願いします!!^^;

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今季、スーパー絶好調の鳴門カブラですが
6/8、愛海さんに行かれてた釣友さんも
”若松カブラで”鯛&良型アコウ爆釣!
この日は特にレットが良かったらしいですよ!
今季も各所で真鯛が食いだしてます!
日本海のディープタイラバも好調のようで
こんなのがバンバンらしいですよ!


勿論、明石海峡や鳴門海峡、加太方面でも
今季はかなり好調のようです。
って事で、若松カブラの方も
頑張って増産してますのでこちらの方もよろしくお願いします!!




人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
使用しているタックル
年間通して使用されるタックルを釣り物に合わせて教えていただけないでしょうか?
落とし込み
青物 ヒラメ のませ
タイサビキ メバルサビキ タイラバ
お願いします!
田中さん
タックルですが、
先ず落とし込みからいいますと
ヒラメ・ハマチ・アコウ・鯛等なら
海春30-300です。
少し大きめの青物が入ってる時は
海春50-270使ってます。
ガチでブリ狙いだとゴウイン265Sか
アルファタックル海人落とし込みライト230-64です。
呑ませもこの竿達を魚のサイズみて使ってます。
メバルはがまかつレセプターR 08の53
鱗海スペシャル1-53です。
鯛サビキ(ビニール真鯛)はリーディング73M-200、
アルファタックル アルバトロス210MLです。
鯛ラバはアブのソルティーステージkR-X SSBC-612-150
これはタチウオ用ジギングロッドですが
バランスが気に入ってますので鯛ラバで使ってます。
サブロッドに紅牙AIR-TYPE-X 67XHB-METAL
使ってます。
そんな感じです。
※参考までに、、、
コメントの投稿