fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

6/14、南淡路ボスメバル釣行最終戦!・・・めちゃ手強かった。^^;


6月14日、鳴門海峡でのボスメバル狙いも今回が最終です・・・
正和丸
お世話になったのは南淡路(福良)の正和丸さんです。

メバル釣りは6名満船のなですが
少々予約の行き違いが有ったようで
今回は7名出船となりました・・・


まあほぼ7名中、うちのメンバーとお知り合いが6名
って事なので何とかなるっしょ~

前席4名、左舷ミヨシに同船者のおじ様、

後は・・・
メンバー
かっちんさん右舷胴(写真手前)、
右奥のSKさんが右舷ミヨシ
私が左舷胴に座りました。


5時半、出船!
出船
晴天微風・沖潮はかなり澄んでます・・・
12時前後の強い南風と雨が降ってくるような
予報なので早めに勝負を決めときたいところです。

=仕掛け=
シラサ
先ずは幹2号のハリス1号、針はマルトメバル4号×6本から・・・

エサはシラサエビです・・・・
仕掛け

ポイント到着!

早速、仕掛けを滑り込ませる・・・・

しか~~~し、澄潮の影響か?!

触りには来るがすぐに吐き出す様な触りばかりで
なかなか突っ込まない。^^;

エサ取りのフグやチャリ・スーパーチャリの当たりは
多いがメバルがなかなか釣れん!

あくまで狙いはボスなので
浮いてるデカいのが居ないかと
上層・中層と攻めていたが
チャリ・チャリ・チャリとチャリばかり食って来て
ボスはお留守?

でも、シラサを噛んで吐き出してる痕や
何度も触り当たり的なのは感じてたので
完全に見切られてたんだた思います。

幹を2号に上げたのが原因?!

だとすると、シーガー160の1.75号から
160の2号に上げるのではなく
ワンランクグレード上のシーガーエース1.75号にするか
思い切ってグランドマックスの1.75号に・・・

でも、グランドマックス使うとなれば
シーガー160の1.75号より
結束強度的がかなり強いので
GM1.5号の方が上になると思う。

逆に下げれたりも・・・・

・・・・幹にGMかぁ~

シーガー160が160mで1200円
グランドマックスが60mで確か2200円ぐらい?!

幹一本6m使ったとして220円!
+GM1号ハリス50cm6本(約120円)
+針6本(約70円)
スイベル2個(約30円)
概算でワンセット440円・・・(汗)

コスト面考えると怖いですが
  この辺は来季の課題かな!^^;

そんなことも考えながらガンバル・・・

しかし、めちゃめちゃ手強いですわぁ~


探検丸的にはこんな映りですわ・・・
魚探

浮いてる反応を攻めても全く相手に居てもらえないので

ならばと、底や磯際ギリギリを攻める事に・・・

するとようやく・・・
メバル
サイズバラバラですがメバルゲット!

磯ギリギリ攻めてるのでガッシーも釣れる・・・・^^;
メバル



此奴は良型ですねぇ~ 28cmぐらいかな・・・
メバル
でも、ボスクラスには程遠いです。


ナイスサイズの2連ゲット!
DSCF7079.jpg
このサイズの連だと楽しい!!^^

おりゃ~
メバル
ナイスサイズゲット!!

磯ギリギリで食わせてるので
磯にに食われる事も数回有りながらポツポツ追加。
メバル
何とかって感じです。

久しぶりに釣行のうちの親父も渋い中
ポツポツですが安定して拾い釣りしてます・・・
親父


食わなくなったら移動・移動と
何処に移動しても
大体こんな感じのええ映りしてるのですが
何処もめちゃめちゃ渋い・・・
魚探
まあ、メバルばかりではないでしょうが・・・・^^;


その後もポツポツポツポツ拾い釣り。
メバル
ええサイズですわ。

メバル
此奴も・・・・

これもナイスサイズ・・・
メバル
ナイスサイズばかりを写真撮ってるので
ええように見えてますが
中型や小型、放流級のベビークラスも
良く混ざってます。

底攻めるとサイズ選べませんわぁ・・・
メバル



PM12時、期待してた狙いの潮時間ですが
南寄りの強風が吹きだし、波も高くなってきました・・・・・
荒れてきた
強風と高波で竿先が安定せず
小さな当たりが分からん・・・^^;

で、風も波のどんどん強くなって来て
爆風ジェットコースターに・・・
荒れる
これ以上居たら危険なんで
1時ちょい撤収!

港へ・・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~
港に帰って記念撮影・・・・

かっちんさん
かっちんさんナイス良型!

SKさん
SKさんもナイスサイズ連発!


親父も
親父もナイスサイズメインの23匹ゲット!

自分の写真は正和丸HPで・・・www
(UPされたら引っ張ってきますわぁ~)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おうちに帰って・・・・

=本日の釣果=
メバル
メバル:28匹(他放流3匹)
最大で29mなので良型止まり
ボスって言えるサイズは無しでした。

ちょっぴり消化不良な最終戦でしたが
また来季のお楽しみって事で・・・


※次回からいよいよ鯛カブラメインで行きますわぁ。
  
  めちゃめちゃ好調なので楽しみです!!^^

”人気釣りブログランキングに参加してます”
”ポチっと応援”的クリック
よろしくお願いします!!^^;
          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今季、スーパー絶好調の鳴門カブラですが
6/8、愛海さんに行かれてた釣友さんも
”若松カブラで”鯛&良型アコウ爆釣!
カブラ
この日は特にレットが良かったらしいですよ!

今季も各所で乗っ込み真鯛が食いだしてます!

日本海のディープタイラバも好調のようで
こんなのがバンバンらしいですよ!
カブラ


鯛

勿論、明石海峡や鳴門海峡、加太方面でも
今季はかなり好調のようです。

って事で、若松カブラの方も
頑張って増産してますのでこちらの方もよろしくお願いします!!
カブラ


カブラ
釣果

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


スポンサーサイト



<< 南紀のシロカジキゲット!&鯛カブラも絶好調!!私じゃないけど・・・^^; | ホーム | あす(6/14)、鳴門ボスメバル最終戦へ・・・ >>


コメント

あの天候で最終メバルでしたか!

強風、雨でしたが出船出来たのですね!

メバル最終戦は悪天候の中でもボスメバル爆釣だったのかな?

釣りおっさんさん

お昼前までは風も大したことなく
凪でしたよ!
お昼からは爆南風と大波でした
かなり荒れ出したので
1時過ぎに上がりました。
帰りの高速で大雨が来たので
早めに上がって正解でしたわぁ。

ボスメバル最終戦は苦戦でしたか~ 午後からはヤバい天気でしたね。昨日も荒れたので今週はメバルの活性も高いかもしれませんね。

ふっちゃんさん

お昼前まで凪でしたが
浅場の澄潮だったので
ボスには全く相手にされずで
良型止まりでした。
昼過ぎからは大マゼ&大波で
たまらず逃げて帰ってきました・・^^;

週明け、大荒れあと&潮も起きてきてるの
メバルええかもですが
今回で終えました!
また来季のお楽しみにしときますわぁ。

次からカブラメインで頑張ります!!^^

お疲れ様でしたー‼️

メバル最終戦にご一緒出来て楽しかったです‼️
天気もなんとか昼まではもってくれたのでよかったですね‼️
自分は横目でチラチラ若松さんの誘いの勉強させてもらいながら何とか二桁釣らせてもらいました💦😅
あの渋い状況で30近く釣るとは流石の一言です😊
今シーズンのメバルは終了してしまいましたが、また来年も同船した時はよろしくお願いします😄

南淡路ボスメバル最終戦

お疲れ様でした〜(o^^o)
最終戦とても勉強になりました
僕も、後ろで若松さんの
釣り方をパクらせて頂き
なんとか二桁(汗)
楽しく最終戦をご一緒させて頂き
ありがとうございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
天候もなんとかギリギリで
持って楽しい釣行となりましたよね
来シーズンもう少し
上手く釣れるよう頑張りますので
これに懲りずに
よろしくお願いしときます(笑)
次は、鯛ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

さかいさん

疲れ様でした!
港の水が濁ってたので
これはいけるか?!と思ってましたが
沖の方は澄潮でメバルのご機嫌も
悪かったですねぇ~

最後にガッツリ遣っ付けたかったのですが
返り討ちでしたわ。^^;
まあ、また来季のお楽しみって事で
泳がしときます。www

また来季もヨロシクお願いしますね!!

かっちゃんさん

お疲れさまでした!
終盤尻すぼみで終わってしまいましたが
今季のメバル楽しかったですね!!^^
しかし、かっちゃんさんも
かなり釣られてましたね!!
お見事です!!!

次回、鯛ラバ頑張りましょう~ <^^

※アコウダイ&ちりめん山椒ありがとうございました。


終り良ければ全てよしですね~
明石では27~29㌢はボスメバルですね~
今季も良い釣行でしたネ 流石若松名人です。
予行演習を明石でやって来期は福良に行きますよ!
お疲れ様でした。

釣られさん

こんにちは、、、、
メバルシーズン長いようで
あっという間でした。
やっぱりメバル楽しいですわぁ~

これからは鯛カブラメインで頑張ります!

来季の福良メバル、お会いできるかもてすね!!😉👍💕

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP