fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

7/28,明石タコ最終戦!?・・・入れ乗りのち大失速!暑すぎ。💦


7月28日、久し振りにヒロさん&かっちんさんの3ブロガーで
明石タコ会(阪本丸)・・・・・
阪本
5時過ぎ出船・・・


5時25分スタートオクッシング?🐙
いざ・・・



秒で船中1杯目のオクトパスゲット!
タコ


誘い激嵌りで連発・・・・w


200~1キロ弱の中玉ですが
入れ乗り
6時ジャストでツ抜け・・・w


阪本ちゃん:余裕で80杯以上は行くペースやん!w


少し出遅れてヒロさんにタコ・・・
ヒロさん
ええサイズ・・・

その後、潮が速くなるにつれ乗りが悪くなる・・・・


でも、ポツポツと拾い釣りは出来たかなぁ~

タコ釣りの難しいところは潮が速いタイミングで
どれだけ拾えるかですわぁ~

って具合で頑張る・・・

で、だいぶんペースは落ちたが7時過ぎで15杯。


かなり潮が速くなってきたのでポイント移動・・・・


しか~し、第二ポイントが不発、
2時間ほどと、まあまあ粘ったがさっぱり、
結局14名で船中10杯上がってか?
レベルと超~お通夜状態。💦

しかも、暑い!🌞

私の席(右舷胴の間)は屋根がないので
超過酷・・・


汗が止まらん・・・💦

暑すぎて全然集中できないので
食事&ドリンク休憩・・・・・

あまりの暑さに気持ちが持たないっす。^^;

10時過ぎ、少し潮が緩んできたタイミングで
ネックファン装着し気合入れなおして勝負に・・・・・

来た~
イイダコ
イイダコダブル・・・・

その後もイイダコ4匹釣れたけどヒロさんのスカリに全放流・・・w

もちろんその間にもマダコ拾って
何とか10時40分に20杯到達・・・・
20杯

苦戦中のかっちんさん、終盤にようやくコツを掴み連発・・・・
タコ



私も最後の1時間でラストスパートで6杯追加で納竿!
26杯


結局ヒロさん15杯
ヒロさん


かっちんさん9杯


私なんとか26杯で竿頭・・・
26杯
終わってみれば他船の竿頭レベルの平凡な釣果だったみたいな・・・

中盤以降、潮が速かったのも有るが
今回は暑さに気持ちが切れたのが大きかったな。💦


数は大したことないが中玉メインなので割と量感は有りだったのが救いかな。
タコ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※エサ巻きの事でよく聞かれるので書いときます・・・

アンサー1:巻いた方がいいのか?
 
  もちろん巻いた方が効果的です!

アンサー2:何がいいですか?

 安定の豚バラか背脂、
 あとサンマやサーモンのアラ等の魚系もいいですよ。
 変わりどころでは犬のおやつ
 ポールウインナー等。
 
アンサー3:キャストする方がいいか?

 席による。
 同じ方向に流れてるときは流れ的に自分が何番目にそのポイントに入るかで
 かなり有利・不利が決まっちゃうので後流れだと
 キャストして流れる筋を変えるのがええです。
 
 ただ、一番潮先の場合キャストしない方がええと時が多いです。
 っていうのも、船長は釣れたポイント(流れる筋)の上に
 また戻って流すことがほとんどなので
 潮先でキャストして釣れ筋を交わすのはもったいないです。
 
あと、コツ的なところだと潮の速いときほど置くタイミングを稼ぎたいので
エサ巻きしてエギを動かさなくてもタコが長く抱いてくれる
ようにする。

逆に潮が緩いタイミングではエサ巻きより
エギの動きで触らせてテンポよく釣っていく方が
手返し的にはええ時も多々ありです。

※あくまで私の理論なので参考までに・・・

※次回はカブラで頑張ります!!^^

・・・最近ランキングポイント超~低迷中なので
ご協力”ポチっと”頂けると大変助かります・・・・

     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




スポンサーサイト



本日(7/28)S丸さんにて明石タコ釣行中です!

本日(7/28)S丸さんにて明石タコ釣行中です!
親分
暑い中・・・

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




7/21、鳴門タイラバ・・・あまりいい潮回りではなかったがダブルツ抜け!^^


7月21日、チーム船匠さんとタイラバ釣り会。

時間的に好調な南の潮が無いので
今回はイマイチ調子の悪い北エリア一本勝負です・・・

と言っても、鯛自体は結構居るんですが
20cmぐらいのミニチャリから
30cm未満のチャリがめちゃ多く
当たりが有っても掛からんみたいな。。。

もちろん良型も居るんですが
南ほどエサ流れがないのか
触るタイミングが短い感じです。

攻め方としては底中心に攻めて
チャリを数釣りながら良型を拾うってのが
当たりも多くて楽しいですが
私のスタイルはいかにチャリを交わして
良型を引くかなので
今回も自分スタイルで頑張ります!

本日のエサ・・・
カブラ
若松カブラ各種&プロトと某メーカー品のテストと
状況に応じて使い分けで頑張ります。



5時半沖へ・・・
沖へ
朝一、ほんの少しだけ引き潮が残ってるのですが
南に行くほどの時間もないので
北エリアで返しの満ち潮待ちです。


開始早々からチャリアタリ続発!

チーム船匠、なかなか掛からない当たりに
あれやこれやとシステム替えてポツポツとゲット!
伊東さん
伊東さんヒット・・・

ホイ!
鯛
チャリゲット。


チャリ
私もスタートはチャリでした・・・(放流)

その後、満ちが押してきたが底潮はあまり動いてないのに
上潮が速いみたいな・・・💦

潮の入りっぱなによくある二枚潮ですわぁ~



30分ぐらい我慢してると底潮が追い付いてきて
チャリアタリが出だした・・・・・


ググググ・・・・・・おりゃ~!!


まあまあの重量感・・・・・


コイツはチャリと違うだろ~


でも、良型マダイでもない感じ・・・・💦

ホイ・・・
ホウボウ
良型ホウボウさんでした・・・・

そのあとすぐにええ流れが来たタイミングで
ようやくええサイズの鯛がヒット!
鯛

連発・・・
鯛


3枚目もええサイズ・・・
鯛



おりゃ~
鯛
4枚目!


パターンが完璧に嵌ったみたいで当たりまくり・・・・
鯛
5枚目!


7
6枚目ゲット~


2流しで怒涛の6連発!

でも、潮が走り出してわずか2流しでフェードアウトでした・・・・


ゼンサへ移動・・・

やっぱ、チャリアタリ多し・・・
チャリ
このサイズだと掛に行けば数は取れるが
狙いのサイズ率が下がるので
なるべく掛からないスピードで良型を狙う・・・・

潮の速いときは底にチャリと良型が混在してる感じなので
遊泳力の強い良型に追わせて掛けていくみたいな・・・


当たりはかなり減るが上手くいけば・・・
鯛
7枚目




ホイ・・・
鯛
8枚目ゲット!

あぁ、今回は新しい試みでカウンター入れてます・・・w





チーム船匠も同時ヒット~
ヒット

で・・・
鯛
ダブル良型ゲット!

この後も2名で船匠プロトカブラメインに20枚近く釣られてました。




ええのん来た~
アコウ
良型高級魚ゲット!

この前に30ちょいのちびアコウ釣ってたので2本目~❤



しかし、めちゃ暑い~🌞

気温34℃・・・💦

こんな時はアイスだな!
アイス
真空ハイブリッドコンテナ大活躍。w


少しクールダウンして頑張る・・・・

9
ナンバー9・・・・

10
ナンバー10・・・・


・・・ツ抜け達成!


鯛
11枚目・・・

12・13枚目は30ちょいと
そんなに大きくなかったので飛ばして
鯛
14枚目・・・良!




鯛
15枚目



鯛
16枚目


潮が緩んできたタイミングでサイズダウン・・・・
17
17枚目

18
18枚目


19
19枚目


20
20枚目

ダブルツ抜け達成!


17枚目ぐらいからちょいパター変わってきた気がしたので
もっと高いレンジまで巻いてみると
かなり上でドン!

21
21枚目

同じパターンで・・・
鯛
最後の流し22枚目ゲット!


生け簀も賑やかに・・・
生け簀


チャリ主体の北エリアですが最後まで上手く追わせれ
まあまあ型も抜けた感じでした。

=本日の釣果=
釣果
鯛:お持ち帰り22枚(他:放流チャリ3枚)
ワニゴチ:2本
アコウ:2本
ホウボウ:1本

※次回は最終?!明石タコ頑張ります!!

・・・最近ランキングポイント超~低迷中なので
ご協力”ポチっと”頂けると大変助かります・・・・

     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




本日(7/21)鳴門鯛カブラ釣行出撃中です!!

本日(7/21)釣友と親父と5名で鳴門鯛カブラ釣行出撃中です!!

鯛

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301






7/14、メンバー7名で明石タコ釣会・・・狙いは親分だぁ~🐙


7月14日、今回は釣友7名で明石タコへ・・・
阪本丸
お世話になったのは江井ヶ島の阪本丸さん


左舷トモから2番目に親父、
そのほかのメンバーは右舷ミヨシからトモまで
ずらりと並びましたぁ~

幹事も私は船長の横へ・・・
阪本
というか私のところだけ屋根ないぞ!💦
まあ、曇りやからええかぁ~(苦笑)




で、5時10分沖へ・・・・
5時10分

船長曰:めちゃ潮悪いでぇ~
朝一の満ち止まり釣っておかないと
引きにかわったら潮が飛ぶので釣れんよ。。。
帰る頃にまた潮が良くなるけど規則で出来ないので
とにかく朝一勝負とのこと。。。。

あと、新子が湧き出してきてて
新子狙いに行けば40杯は釣れると思うけど
放流クラスの多く、100gを50杯釣っても5キロと
目方が稼げないので
中玉をメインに狙いつつ親分を拾うコース
行くとの事でした。


5時25分ポイント到着!

早速、来た~🐙
お友達
親分・・・・

小野さん
小野さんも3キロアップの親分ゲット!

伊東さん
船匠:伊東さんも開発中の疑似で中玉連発のち親分ゲット!
(中盤失速してましたが、終盤に玉三郎に替えて大連発してました。w)

メンバー親分ラッシュで
幹事の私も一安心!


ってところで、そろそろいっとこかぁ~



おりゃ~!!!!!
親分
11杯目で親分ゲット~




🐙
中玉・中玉のち大玉・・・v^^


外道?!のイイダコも釣れた・・・推定20g
イイダコ

阪本ちゃん:そんなんアタリ分かるん?

私:分かったで・・・・

阪本ちゃん:ホンマかい。w


おりゃ~!!
イイダコ
イイダコ連発!w


また来た~
イイダコ

更にもい1杯のイイダコ4連発で
当たりが分かるの証明!草

阪本ちゃん:ほんまや・・・💦

中・後半は渋って失速でしたが
釣り方・誘い方を変えてポツポツと拾い釣り・・・

最後のポイントでNさんが親分ゲットで11時50分納竿でした!
Nさん

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   =最後に記念撮影=
🐙
🐙・・・型狙い最高!!


🐙
結果・・・32杯ゲットの6放流で
お持ち帰り26杯。
🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
🐙🐙

思ってたより数も伸びた。
🐙
暑かったけど楽しかった!! 

・・・最近ランキングポイント超~低迷中なので
ご協力”ポチっと”頂けると大変助かります・・・・

     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




本日(7/14)は阪本丸にて明石タコ釣行中です!!

本日(7/14)は阪本丸にて明石タコ釣行中です!!
今季もなかなか厳しいみたいですが・・・
↓こんなん釣れるよう頑張ってます
タコ

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




7/7、鳴門鯛カブラ釣行第4戦!・・・トリプルツ抜け~


7月7日、鳴門タイラバ釣行第四戦・・・

今回は豪腕いっしん会長&白メガネさんとで
鳴門のキャプテン艇にて釣り会です。

お昼前から強い南風&雨予報なので
少し早めに出て昼ぐらいに早上がりしましょうって事で
4時45分沖へ・・・・


沖へ
で、鳴門で今一番熱いポイントへGO!

海峡時間で6時15分止まりなので
7時には潮が終りそう大急ぎで釣り開始!
いざ
いざ!

即ヒット~
ナイスサイズ!
自作スイミング系でGoodSizeゲット!


おりゃ~連発!
鯛

おりゃ~~~!!!!
鯛


いっしん会長も確変モード突入!

ええサイズも来た~~
いっしん会長

白メガネさん&キャプテンもバンバン釣ってます。。。


潮が終わってきた・・・💦

速い潮時間は底中心で触るチャリも
こうなると割と高いレンジまで
追い出すので混ざって来ますわぁ~
放流
とくに斜め引きしてると・・・^^;


潮が返してくるタイミングですが何とか拾えた・・・
ええサイズ


ワニさんも来たよぉ~
ワニさん

満ちが動き出したがまだ第二本命会場の
ゼンサには届いてないので
潮を少しづつ追いかけながら回る・・・

ホイ!
鯛

ホイホイ・・・
鯛


あっこちゃんも来たよぉ~
アコウ



でゼンサへ移動・・・・

一応第二本命ポイントのゼンサですが
ここ2~3週イマイチ炸裂感なく
ぽつぽつって感じです。。。

そんなイマイチのゼンサでもいっしん会長さんと白メガネさん好調・・・w

私も頑張ってゲット・・・
ゼンサ

ホイ・・・
ゼンサ

おりゃ~~~!!
ゼンサ

キャプテンはまあまあ強く吹いて来たマゼ(南風)に
船を立てながら巻き巻きなので失速気味。。。。



で、ここでいっしん会長にビックバイト!

かなりラインを出されながらも何とか耐える・・・

長期戦です・・・・・

だいぶん弱ってきたところで(会長が・・・w)

白メガネさんに選手交代、

キャプテンは風に船が流されないように操船で忙しいので

私がタモ入れサポートへ・・・・

で、デカイのでタモから半分以上出てたが
何とかキャッチ・・・
鰤
90アップのブリゲット!


大盛り上がりのゼンサでしたが
この後からかなり強い南風が吹き始め
そろそろ危険になってきたので
直ぐに帰れるように橋のすぐ近所まで移動して
生け簀の魚を〆ることに・・・・
前半
この他、クーラーに19枚。


この時点で4名で60枚行くか行かないかです・・・

十分爆釣ですがまだ何だか釣り足りないメンバー・・・w

荒れだすギリギリまで港の近所で消化試合・・・・

そのうち雨まで降ってきた・・・・

でも、誰も帰ろうとは言わない・・・w

雨が降り出すと風がだいぶん収まって来て
波も言うほど高くない・・・・・・


・・・・直近の天気予報見てもなんだか行けそうになってきたので
想定外の後半戦へ・・・・w

朝一のハニースポットへ・・・・


一撃でヒット!
鯛

嫌な奴もちょくちょく悪さしてくる・・・💦
フグ



でも鯛さんのやる気満々・・・・
鯛

雨降ってるので写真をあまり撮ってないですが
みんな爆釣モード突入です。。。。

で、またまたいっしん会長にビックバイト!

今度は選手交代なしでゲット・・・・
60

60アップ
64cm。

その後もガンガン当たってましたが
生け簀が限界を超えてヤバい状況なんで納竿!
後半
この他、クーラーに多数。。。

結局後半戦でも60枚ほど釣れたので
トータル4名で121枚でした。

豪腕メンバー恐るべし・・・^^;


私は31枚でお持ち帰り26枚、
掛け損ないやバラシた魚も多かったが
大型クーラーパンパンの釣行でした。

沖上がり後、いっしん会長お馴染みのパカっと写真撮影・・・
撮影

ちょいホラー・・・・
怖い
夢に出てきそうな風景でした。(笑)



=私の釣果=
釣果
鯛:31枚ゲットのお持ち帰り26枚
その他:アコウ1匹 ガシラ:4匹 ワニゴチ3本

※次回は明石タコ頑張ります!

・・・最近ランキングポイント超~低迷中なので
ご協力”ポチっと”頂けると大変助かります・・・・

     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




本日(7/7)釣友の鳴門キャプテン号でタイラバ釣行中です!

本日、釣友の鳴門キャプテン号でタイラバ釣行中です!

鯛

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301



6/30、鳴門カブラ第三戦!・・・雨&大波の中、良型連発。^^;


6月30日、鳴門鯛カブラ第三戦・・・・
プロト
今回はプロトロッドのテストと針のテストもしながら
がんばります!

カブラは若松カブラ&泳ぎにめちゃ拘って作った
スイミング系カブラ(非売品)です。

雨、波風8m前後・・・

=潮=
上りの中潮二日目、朝一満ちですが止まりが海峡時間で5時43分
満ちの流速MAX5.6ノットと弱いので
ほぼ止まりって感じです。

その後、昼まで引きの一本潮ですわぁ~



まあまあ風吹いてますが北のポイントは凪です。
ゼンサから
本職さんが10艇ぐらいアジ&鯖狙ってます。


ポイント到着!

一投目、いきなり良型ヒット~

潮が全然効いてないのに食った。。(笑)

50ぐらいか!?

しか~し、あと少しのところでフックアウト・・・💦

気を取りないして巻き巻き・・・・・

でも風で船が押されて動いてるだけで底潮が完全に終わった感じ・・・


引き潮待ちです・・・・

で、30分ぐらい待ってから
引きの先潮が少し動き出した・・・・

がまだ本格的に底潮が動いてないので
二枚潮状態に・・・・

このタイミングで40ちょいの鯛がヒットしたが
二枚潮でフッキングが甘くなったのか
バラシ・・・

何だかバラシ続きで調子悪いわぁ~

少し潮が落ち着きだしたタイミングでようやく鯛の顔を見れた・・・
何とか・・・

その後、引きが走り出すとさっぱり当たらなくなる・・・💦

2~3か所ポイントを変えて攻めるも釣れたのは放流チャリ1枚のみ。

こりゃ~ダメだ!

って事で、荒いの覚悟で橋の南へ移動・・・・

ポイント到着!

すでに数艇の遊漁船が巻き巻きしてました・・・・釣れてるんかなぁ~?

前情報ではええサイズの鯛が結構食い出してると聞いてるが
今日は大波なんでどうなる事やらです・・・




でも直ぐに来た!
鯛
ええサイズ・・・
連発・・・・
鯛

水深35m、バーチカルですぐに2枚捕るも
まともに誘えないので食わせそこない多し・・・・


ここで作戦変更!

タングス60gからナマリの12号に替えて
潮の流しこんで斜め引き・・・・


波の高いときは斜め引きすることで
ある程度上下動は抑えられるので・・・・


この時、45gや35gのタングスでもいけるんですが
ナマリの方が潮受けが強い分
よく流れてくれるのと
底潮をよく掴んでくれるのでナマリの方がお勧めです。

で・・・
鯛


連発!
鯛

食い方もバーチカルで触らせてた時より激しい・・・・^^




ヤバい奴も来た・・・滝汗
フグ

アナゴ吐いた・・・・
アナゴ
ぶつ切りにされてかわいそう。^^;


その後もええ鯛掛けてファイトしてる最中に
フグがPEに嚙みついてきて高切れ食らう・・・


ネクタイを食いちぎられる事も増えてきたので
もうちょい沖の潮通しの強いところに移動・・・・





荒!w
荒い・・・・
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊



ここでも斜め引き絶好調!
鯛


鯛
スイミング系でええ鯛きたぁ~

鯛


鯛


鯛

鯛


鯛
オレンジ系強し!?

釣れてたからカラーチェンジしてなかったけど
もうちょい派手なカラーを使って
もっと早巻きしてた方が
ええ型を効率よく抜けてたかもと
移動してから思った。

最後、少しだけ満ちの先潮釣って30ちょいの鯛を3枚ゲット!

鯛



鯛
14時納竿!



朝一、北エリアで粘り過ぎて2~3時間出遅れたが
南に入ってすぐにええパターンを掴めたので
割と釣れたかなぁ~

魚のコンディションも南の方がええ感じですね。

7日は逆にほぼ満ちの潮なので
また攻め方変えないとダメかもですが
頑張って来ます!


=本日の釣果=
鯛
鯛:17枚ゲットの16枚お持ち帰り
ガシラ:2匹
ワニゴチ:5本
ハマチ:1匹
フグ:1匹

バラシ5枚、掛け損ない多数。


・・・最近ランキングポイント超~低迷中なので
ご協力”ポチっと”頂けると大変助かります・・・・

     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




| ホーム |


 BLOG TOP