fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴46年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

4/28、映らんかくれんぼメバルと爆風大波に苦戦・・・^^;


4月28日、今週も南淡路福良からメバル釣り・・・
正和丸
お世話になったのは南淡路福良の正和丸です。

AM6時沖へ・・・
沖へ・・・
前日は映りもよく、やる気満々の大型メバルが
良く釣れたらしく竿頭で20ちょい、
全体的にも竿頭に近い釣果だったとか・・・

そんな前情報を聞き期待値MAX!


で前日良く釣れたというポイントへ・・・


ポイント到着!


船長:あらぁ~・・・・


映り薄々・・・・💦

どこ行った俺のメバルちゃん?
映り
船長もきっと近所に居るはずと
小移動を繰り返し探すもどこも映らん・・・

出ても低い反応で数も薄い・・・

”昨日までは・・・・”っていう釣りあるあるですわ。。。^^;


まあ、しょうがないので頑張る・・・・
いざ
いざ!


一流し目・・・・

単発ながらゲット!
メバル
良型です。

二流し目・・・・・

単発ながらゲット!!
メバル
良逮捕・・・


三流し目も単発ながらゲット!!!

船長:全然映ってないのに食いましたかぁ~と笑う。。。


四流し目はチャリに邪魔されスカ食らう・・・・
チャリ
コイツが先に食うと暴れて微妙な誘いが決めれないので
あきませんわぁ。

五流し目からはスレたのか、数回スカ流れくらい移動・・・・

まあまあマゼが吹いてきてたざわざわしてます・・・・
大荒れ

お昼前からは大マゼ(南風)で荒れる予報なので
早めに釣っておきたいところですがこの映りでは・・・・💦


その後、移動・移動でランガン・・・・・

各所で流れ方や映り具合・駆け上がりポイントだったり
高い磯ポイントだったりするもんで
その都度攻め方を変えながら
ポツポツ拾う釣りです。

良型主体に大型も混ざりポツポツと加点!
メバル


ええサイズだぁ~
ええサイズ
めちゃ釣れてる様に見えますが
ほんとポツポツで
映りも低くて渋いメバルが多く
その状況に合った誘いを決めていかないと
触らん手強いメバルばかりで
苦労して咥えさせても
すぐに止めるような当たりも多かったです。。。
やられた
釣り方以外に仕掛けのバランスも重要要素ですけどねぇ~


満タン!
メバル
数はそんなに居ないがサイズ抜群。

10時過ぎ、天気予報通り強いマゼが吹いてきて
爆風&大波に・・・・🌊🌊🌊

ヤバいぐらいの波でしたが頑張って拾う・・・・w
拾う
そろそろ生け簀へ入れたれんと苦しそうだな。

私的にこの日一番の勝負と読んでた潮のタイミングで3連!
3連
映りが低かったので連掛けしにくかったが何とか3連って感じ。

次の流しも良型2連ゲット!
(爆風大波だったので写真撮れんかった。)


おりゃ~!!!
メバル
デカいやつも来たでぇ~

大波の影響で予想してたより浮かなかったが
映りが低い割に食い方は良かった気もする・・・・

でも、風が半端なく強すぎて上潮がすぐにぶっ飛び
食わせられるタイミングも短かったですわぁ。

これ以上潮が効いて来ると危ないので移動・・・・


映りもイマイチでめちゃめちゃ手強いメバルでしたが
手を変え品を変えで加点・・・・・
メバル



ポツポツ・・・・・
ポツポツ





ポツポツ・ポツポツ・・・・・・・・・・
ぽつぽつ2




ポツポツ・ポツポツ・ポツポツ・・・・・・・・・・
ポツポツ


最後の風裏ポイントでも何とか拾えて・・・・
メバル
14時納竿!







結果・・・・・・

29匹
29匹・・・・

メバル


めちゃめちゃタフコンディションでしたが
最後まで何とか頑張れたし釣りの内容的にも良かったかな。
メバル
正和丸インスタから・・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
釣果
メバル:29匹
その他:チャリ2枚(放流)

※今季のメバル釣行もあと3回で終了なので
  終盤の爆釣に期待したいところです。

最後に”お疲れさん!”的
応援クリックして頂けるとありがたいです!・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301

スポンサーサイト



本日(4/28)鳴門メバル釣行第8戦、出撃中です!

本日(4/28)鳴門メバル釣行第8戦、親父と二馬力で出撃中です!

今日も、今季手強いメバル相手に頑張っております🎣
ダブル

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301

4/21、南淡路船メバル・・・濃霧に泣かされるも良型・大型ボスメバル逮捕!


4月21日、今週も南淡路福良からメバル釣りへ・・・
正和丸
お世話になったのは南淡路福良の正和丸さんです。


AM6時過ぎ出船!
エサ
今回もエサ釣りで大型を狙います。


エサもたんまり4杯買ってきました・・・
エサ
っていうのも脱皮個体や大きいのや小さすぎるのとか
いろいろ混ざってる時期なので・・・



6:20、ポイント到着!
濃霧
画像ではぼんやり程度に見えますが
海峡全体濃霧で真っ白ですわぁ~

沖の航路ポイントには危険なので岸よりで頑張ります!

いざ!
いざ!


潮が二枚潮、映りもイマイチ・・・・💦
反応
しかも最下手と非常にキツイスタート・・・(;'∀')

釣れるのか?

最初の2流しはカラ~

前日はカラ流しなくポツポツと釣れたらしいが・・・

誘いをいろいろ変えながらようやく食わせた・・・・
メバル
デカイ!


早めに割と手応えのある誘いを掴めたので
次の流しからポツポツと・・・
メバル
ええサイズです。。。

デカイ!
メバル

ええサイズ2連・・・
メバル


船長が写真を・・・w
メバル


ポツポツと拾い釣りだけど・・・
メバル


しか~し、スレ出したのと潮の状況が悪くなってきて
一気に渋りだし、誘いまくってせっかく咥えさせても・・・
渋りだす・・・
エサを咥えたあと・・・・

こんな事が多発・・・・
餌

餌

でも、うまく掛けれれば・・・
メバル



更に潮の状況が悪くなってくるとサイズも中型メインになってきた。。。
メバル


ほんとは移動したいところですがこの濃霧では危険で動けない・・・・


我慢の釣りが続く・・・・

ハタ
ミニマハタ来たぁ~(笑)

また5年ぐらいしてから会おうと海へ・・・


そんな感じでかなり厳しい戦いが続いたが
11時過ぎようやく霧が晴れた。

ようやく移動できる・・・・
移動

しか~し、妙なデカイうねりが南から来てて嫌な感じ・・・🌊🌊🌊

浅場にこんなうねりが来ると浮かないことが多いので
心配ですわぁ~


で、案の定浮き反応薄々・・・・💦
映り
磯にへばり付くような映りでしたわ。

潮もまあまあ効いてきてるので
タイトに攻めるのがめちゃ難しいですが
こんな時はロングロットの利であるストロークを
フルに使い磯が来たら竿で交わす見たいな・・・・


で・・・・・
メバル
デカ!

ええサイズ
大型バケツの端から端まで+しっぽが曲る見たいな・・・・w

おりゃ~!!!!
メバル
良型2連・・・

ほんとはもうちょい攻めたかったが粘り過ぎると
磯に全部持っていかれるので
2連までが限界やった。。。。


コンコン・・ギュイ~ン~~~

と一気に突っ込んで行ったので
てっきりボスクラスのメバルかと思ったら
チダイ
良型のチダイでした。。。


捕ったどぉ~~!!!!

と、空に掲げたいサイズ来たぁ~
メバル


船長が写真撮ってくれました。。。
メバル



目張り
良型2連ゲット!


かなりテクニカルな攻めで拾い釣り・・・・
ホイホイ


巨ボス来たぁ~
ボス
デカすぎ・・・(笑)

どうだぁ~
ダブル

で、14時納竿!
納竿

26
よ~頑張った。



クーラー満タン



=本日の釣果=
釣果
メバル:26匹

その他の部・・・
釣果2


一番デカイメバル、590グラムありましたよ。
メバル

次回も頑張るでぇ~

最後に”よぉ~頑張った!”的
応援クリック頂けるとありがたいです。・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301

本日(4/21)鳴門メバル釣行第7戦、出撃中です!

本日(4/21)鳴門メバル釣行第7戦、親父と二馬力で出撃中です! 
良い天気になって良かった~
ナイスサイズ

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301

4/14 鳴門海峡船メバル第6戦・・・エサ釣りで大型良型プチ乱舞!


4月14日、南淡路福良から鳴門海峡船メバル第6戦!

先週の雨&マゼ(南風)+潮も大きかったので
さぞかしええ濁りが入ってきて
メバルちゃんのご機嫌も
アゲアゲになってるんと違うかなぁ~

と、夢見るおっさんの気持ちとは裏腹に
前情報を聞くと、期待してるほどの濁りも入らず
状況の変化なしとの事・・・

前日の竿頭釣果で11匹と相変わらず激渋の鳴門メバルです。

※当日の潮流※(鳴門海峡)
潮
7:38引きの盛り(6.2ノット)
引き止まりが11:30
最速が13:27(3.2ノット)

引きの盛り過ぎてからが勝負かな?!

満ちは弱すぎだけどマゼがお昼前から強く吹いてくる予報なので
風が上潮押して転流は早くなるかもって感じかなぁ~

まあ、前日より潮も小さくなってきてるし
まあまあ期待薄の中
朝6時沖へ・・・・

今回は潮回り小さいのでエサ釣り一本勝負で頑張りました・・・
沖へ
自作6本針

エサのシラサ3杯購入・・・
エサ


第一ポイント到着!
いざ
いざ・・・・・


しか~し、スル~~~~~~~~~~💦
映り
ええ映りしてるがこれが食わんのですわぁ~

エサ釣りにしては底潮の押しがキツかった感じもするが
それにしても食わん触らんでした・・・・


数回流して移動!

第二ポイント到着・・・・

弱い南西風と潮流れ方向が私に味方して珍しく潮先に・・・(笑)

映りはそこそこで、浮き方は低くポイントも狭いが
潮はええ感じに流れてて食いそうな予感・・・・・・


集中して誘いを掛け穂先に集中してると
小さな咥え当たりの後、一気に竿先が海中に引きずり込まれる・・・

かなりデカそうなのでまずは欲張らず・・・・
来た
ボスゲット~


誘い&食ってくるレンジも掴んだので
次は欲張ってより攻めに行く・・・・

”モコモコ”・・・おりゃ~~~~!!!

勝負!   

”・・・グググ・・・・・ガガガガガァ・・・・!!!!”
来た
3連ゲッツ!



次の流しも欲張り大作戦でおりゃ~!!!!

4連・・・・・(正和丸インスタに出てます)

良型~大型連発!!!!!!!
デカイ


ロケットスタート・・・・・・
ナイスサイズ



ボスクラス来た~!!!!!!!!
ボス


あっという間に満タン・・・・
ロケットスタート



成層圏へ・・・・・🚀
成層圏へ・・



デカイィィィィ・・・・・・・・・
ボス

その後はスレてきて勝負に出ても2連止まり
単発多しって感じ。

平均サイズも小さくなってきたので移動・・・
移動

しか~し、澄潮で太陽が高く上ると
触らせても見切られて放されまくり・・・
エビ


咥えさせるまでは出来てるんだけどその先がなかなか・・・・💦
エビ


あぁ、好天時は反射で画面が見ずらいとか
雨の日には水滴で見ずらいなんて事も回避できる
探検丸の日よけ・雨よけ大活躍でした!
やね
まあまあ制作に苦労したかいありました。


その後も穂先と画面に集中しながら誘う・・・・


で、大失速も気合と集中力でポツポツと追加・・・
メバル
いいサイズだぁ~

2連
たまに2連も。

塩焼きサイズのチャリの拾いつつ・・・・
チャリ



ええサイズのメバルかと思ったらデカイイソベラ・・・・💦
べら


中型2連・・・・
2連




追加点
良型もポツポツ拾いで・・・・


14時納竿!
終了
結果、メバル34匹

前半のロケットスタートのち大失速・・・・
その後は墜落は避けれたものの
低空飛行って感じの一日でした。

型は抜群に良かったので量感ありだな・・・
メバル



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
メバル
メバル:34匹
ガシラ:1匹
チャリ:4枚(3枚放流)
チダイ:1匹放流
イソベラ:2匹放流

次回も頑張ります!!

※人気ブログランキングに参加しております。
  最後に”お疲れさん!”的
  応援クリック頂けるとありがたいです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




本日(4/14)鳴門メバル第6戦に出撃中です。

本日(4/14)鳴門メバル第6戦に出撃中です。
先週は悪天候で行けなかった分、楽しんで来ます!!
ボス

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301






3/31、鳴門船メバル第5戦・・・エサ釣り一本勝負で大型メバル乱舞!?



3月31日、相変わらず厳しい状況が続いてる鳴門メバルですが
今週も頑張って行ってきました・・・・
正和丸
お世話になったのは南淡路福良の正和丸さんです。


今回は潮回りも長潮と一番小さい潮なので
サビキで一日釣り切るのは難しそうって事で
エサ釣り一本勝負で頑張ることに・・・・
エサ
シラサエビ3杯


仕掛けは自作6本針です・・・・
仕掛け
スペック的には幹1.75号 間合い80cm 枝糸08×50cm
針はマルトメバル4号って感じです。



6時15分ポイント到着!

探検丸にはメバルの反応が・・・
居る

早速、仕掛けを・・・
サビキ

って、まさかのサビキからのスタート・・・(笑)

だって目が悪いので早朝から小さい針に小さいエビ付けれん。💦

サビキで釣れてくれればそれに越したことないので・・・

ちなみに私以外全員エサ釣りです。

早速仕掛けを滑り込ませ釣りスタート!

でも、潮ほぼ止まってるなぁ~


潮見表見てみると・・・・
潮見表
満ちの止まり6時06分、、、、、、

ちょうど止まったところだな。。。。

明日・明後日ぐらいだと潮が1~2時間遅れてくるので
激熱なんやけどねぇ~

返しの引きの先潮勝負だな。。。



そんな感じでのんびりやってたら来た~~~!!!!!!



チャリ
ミニチャリ・・・w


その後、エサ部隊に2名が良型メバル一匹づつメバルゲット!

サビキ兵にも25cm位の中型釣れたでぇ~
IMG20230331065634.jpg

1時間ほど頑張って6名で3匹、

エサでもサビキでもそんなに変わらん気もするが
エサの方が型よさそうなので私もエサ釣りに変更・・・・


すると一撃で来た~!!!!
メバル
良型ゲット~



更に追加点・・・
メバル
ええサイズのメバルゲット。


大型バケツの端から端まであるサイズ感・・・(。・ω・。)ノ♡
メバル



その後、引き潮が動き出すと魚探反応も低くなり
太陽光もサンサンと入り
水も澄んでるしでさっぱり状態に・・・
竿
超凪日なんで沖でプカプカ浮いてるだけでも癒しなんだけどねぇ~




そんな、めちゃめちゃ手強いメバルですが
気持ち切らさずに頑張って
いろいろと誘い方を変えたりしながら
もがいてたら何とか拾い釣りに・・・・
ボス
ボスクラス来た~



おりゃ~!!!!!!!!!!

コイツもデカイ!
ボス
※正和丸インスタより

大型バケツの端から端まで+しっぽ曲るサイズみたいな。。。
ええサイズ

こんな感じで書いてたらなんか釣れてる様に見えましが
11時半の時点で7匹と



超~~~~~
     
    ~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~

     ~~~~~~~~~~~~~厳しい状況です。


お昼過ぎ、そろそろ引き潮の止まり前なので
この辺で一山欲しいところですが
相変わらず映り悪く好転の兆しなし。💦

船長もこまめに小移動を繰り返し少しでもよさげな反応を探す・・・・

で、めちゃ狭いが水深32~26mのゆるい駆け上がりに
良さげな反応を見つけそれに当てると
来た~~~~!!!!


メバル

しかも、ええ感じのパターンも掴めたぞぉ!


で次の流しからプチラッシュに持ち込む・・・・・・

大型メバル2連・・・・(正和丸インスタから)
デカイ
正和丸インスタのリールに動画有りです・・・




その後もから流しなく連発!
デカイ
このサイズたまらん・・・


で、潮が止まるまでの1時間ほどで良型~大型14匹逮捕でしたぁ~
メバル


最後のお客さん・・・w
フグ



13時半納竿!
納竿

ええサイズ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
釣果
メバル:21匹
ガシラ:1匹


・・・・次回からはエサで型狙いかな!?

※ランキングポイントが低調しておりますので
  最後に下のバーナーをクリックして頂けると大変助かります。
 
          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




| ホーム |


 BLOG TOP