fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴46年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

本日(3/31)鳴門メバル釣行第5戦へ・・・

本日(3/31)鳴門メバル釣行第5戦へ出撃中です!

メバル

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301





スポンサーサイト



3/24 南淡路福良からメバル釣り・・・サビキ一本勝負!


3月24日、今週も南淡路福良からメバル釣りへ・・・

お世話になったのは福良の正和丸さん

前日の雨&マゼ(南風)でええ濁りが出てたら爆かも!?

と期待値MAXで朝6時過ぎに沖へ出る・・・
沖へ・・・
まあまあ風吹いてるし南からのうねりが残ってる~~~💦
(孫崎灯台風速計10分平均値で北東7~8m)

風濁りは少し出てるなぁ~
まあ、雨水が入ってくるのは大体2日遅れなので
本格的に濁りだすのはもうちょい後かな。。。

サビキ
潮回り大きいので今日はサビキ一本勝負で頑張ります・・・・


第一ポイント到着!

やっぱうねりの影響があって浮き反応が悪いですわぁ~

しかも、風の方向的に一番の下流れでのスタート。。。。

前ではポツポツと当たってるがこちらまで回ってこないぞ!💦


そんなポツポツ釣れも1時間ほど流すとスレて触らなくなったので移動・・・・


第二ポイント到着!
移動



ここでサビキ変更!
MAXオリサビキ・・
マックスオリジナルのサビキロング系へ・・・


で、いきなり来た~!!!


と思ったらチャリでした・・・w
鯛
32cm・・・塩焼きやな。



その後、なんどかの小移動で遂に来た~!!!!!!!!

来た!
8時10分本日初メバル・・・💦

ボーズ逃れで一安心。w

長かった~

その後、急激な駆け上がりポイントで
少し浮いてるメバルを見つけたので
マックスオリジナルサビキ(3.6m)を2連結攻撃!

で・・・・
メバル
ええサイズゲット~


このポイントでも最下手流れでしたが
少し手応えのある誘いを掴んで・・・・・・・
メバル
中型4連ゲット!


まあまあ渋ってるのとポイントが狭いので食ってくる山で
いかに触らせて掛けるかが勝負でしたが
マックスオリジナルサビキと自作サビキを併用しながらおりゃ~!!


何とか拾えて・・・・・
メバル

ええサイズゲット!
メバル


潮が終わったので移動・・・・

でも、どこもうねりの影響なのか映りがイマイチですわぁ~

たまに来たと思ったら・・・
メバル

メバル
かわゆい放流クラスのメバルちゃん



引き潮がまあまあ効いてくるとうねりは消え
浮き反応も出だしたが渋いですわぁ~

でも、何とか触らせてポツポツと追加点・・・
メバル

ほんとポツポツだけど・・・^^;
メバル

塵も積もれば・・・
メバル

今季の鳴門メバルはポイント・ポイントで
サビキの使い分けをしないと
さっぱり釣れん感じがしますわ。

平均してロング系のサビキに反応がいい感じがしますが
ショートでしか食わんポイントも有ったりで・・・

2戦目ぐらいで大体ここはロングであそこはショート系かな~

なんて感じでおおよそのパターン掴めたので
ポツポツとは拾えてるが
それでもホント今季はキツイですわぁ。


お土産も出来たのでここからはメーカーさん依頼の
サビキテストへ・・・

釣り


後半もポツポツ拾えたがサイズはイマイチだったかな~
サビキ


放流君もちらほら混ざりながらの
メバル

キープもポツポツ・・・・・
サビキ

コイツはええサイズ・・・
メバル

まあまあサイズ・・・
メバル


中型3連・・・・・
3連


塵積・・・・
ゲット

で、14時納竿!
納竿


何とか目標の20匹をクリアーの
27匹
キープ27匹で納竿!


=本日の釣果=
メバル
メバル:27匹
チャリ:1枚

次回は潮も小さいのでエサメインかもです。

ええ濁りが入ってたらサビキかもかも!?

※人気ブログランキングに参加しております。
  最後に”お疲れさん!”的
  応援クリック頂けるとありがたいです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




3/24、鳴門メバル第四戦へ・・・


前回、エサ釣りで一日頑張ったもののイマイチ炸裂感もなかったので

今回は潮も大きい事もあり、サビキ一本勝負で出撃してます!

ちょい気合入れてロング系の自作サビキ4セットも仕込ん出来たので
”ここぞ!”ってところで使ってみます。
サビキ
サビキ

あと、最近売り出し中の市販ロング系のインプレや
余裕が有ればメーカー依頼のテストもする予定です。

  

   ”目標20匹!”

  ↑ぐらい いきたいなぁ~

なんて思ってますが、どうなる事やら。。。ですわぁ~^^;

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




3/17,鳴門船メバル第3戦!・・・エサで一日頑張ってみました。

3月17日、今週も南淡路福良からメバル釣りへ・・・
正和丸
お世話になったのは正和丸さんです。


数日前のマゼでメバルちゃんのやる気が
出てきてるのではと超期待してましたが
前情報だと状況変わらずとの事・・・^^;

相変わらず手強いメバルに
今回はエサ(シラサエビ)で一日挑んできましたぁ~


ちなみによくこんな事を言う人います・・・

”サビキでは釣れんのでエサでないとアカンかも?!”

”えさを使わないと釣れないよぉ~”

”サビキが食わないのでエサなら・・・・”

それは違っててエサ流れなく捕食スイッチが切れてる魚って
エサ釣りしても案外釣れないんです。

磯を決めて20キロ~30キロとエサ撒きしてやれば話は別ですが・・・

食わん時ほど疑似の動きでリアクション食いさせる方が
釣りやすいですよ。

で、食わん時のエサ釣りは仕掛けのバランス&誘い
あと集中力と根気が重要です。


てな訳で今回はめちゃ気合入れて仕掛け作っていきましたわぁ。💦
仕掛け

自作胴付き6本バリ×8セット・・・
仕掛け
この他に替え針15本。

気合十分!

これで結果が出てくれるとええけどね・・・


AM6時20分沖へ・・・
沖へ・・・
雨予報でした曇りでした。




今回、一日エサ予定なので
シラサエビもたっぴり3杯買ってきました・・・・
エサも・・・


第一ポイント到着!
魚探
メガ映り・・・💦


サビキ部隊(私以外全員)好調な滑り出し・・・・

と言ってもポツポツですが。。。🎣


少し潮が効き過ぎてるようでエサには無反応です。

全員3~7匹ぐらい釣ってたかな!?

私1匹のみ。。。。💦
メバル
ええサイズなのが救いかな。


その後、引き潮が効いてくると激渋り状態に・・・・・

どのポイントも映り小さいし低いです。

潮が効いてるとやっぱサビキ強しで
サビキ部隊にポツポツって感じです。。。

私も少しだけ追加点・・・・
メバル
コイツのほかに2~3匹中型釣れたかな。。。

相変わらず手強いメバルです。

ちょいエサ釣りには厳しい潮時間ですが
気合と根気で我慢釣り続行・・・・・

で11時過ぎ、いよいよ引きの潮が緩みだし
狙いの潮時が・・・・

釣れだす2流し前から触りアタリが多く出だしたので
食うと確信してたのでメガ集中・・・・・


で・・・・

おりゃ~!
めばる
デカイ。。。


連発で・・・
メバル
ええサイズゲット!

誘い上げからの軽いフォールで咥えさせ掛ける・・・
メバル
みたいな。

咥えてもすぐに吐き出す奴も多かったが
どんどん誘って咥えに来たら掛に行く・・・・


咥えて! あぁ、止めた・・・

また加えた・・・おりゃ~~~~!!!


と、めちゃめちゃテクニカルです・・・
メバル

うひょ~ コイツもええサイズ・・・
メバル

渋い釣りほど夢中になれたりでほんと楽しいですわぁ~
サイズ
前・中盤と我慢の釣りでめちゃキツかったけど
狙いの潮時に連発!
メバル
粘っててよかった。

まあ、食ってくる地合い的なものは短く
そんなに数は伸びずでしたが何とか16匹ゲットでした。・・・💦
16

うちの親父が一日サビキで20匹と竿頭で私が次頭、
平均10匹って感じでした。

納竿
次回は潮回り大きいのでサビキ優勢か?!

余裕が有れば自作サビキでも作ろ・・・^^;


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
釣果
メバル:16匹
ガシラ:お持ち帰り少々・・・

初戦から安定の15~16匹だな。💦

※人気ブログランキングに参加しております。
  最後に”お疲れさん!”的
  応援クリック頂けるとありがたいです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




本日(3/17)メバル釣行第三戦、出撃中です!

本日(3/17)メバル釣行第三戦、親父と二馬力で出撃中です!

メバル
天気イマイチですが・・・
頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301













3/10,南淡路福良、船メバル第二戦目・・・とっても手強いメバルさん!💦


3月10日、南淡路福良から船メバル第二戦に行ってきましたぁ~
沖へ・・・
お世話になったのは正和丸さん

前回、大苦戦の初戦でしたが

苦戦しながらも少しは状況把握が出来たので

攻めからを少し変えて挑んできてみました・・・・

~~~~~~~~~~
※本日の仕掛け※

海峡サビキを主軸にロング系+激渋り時は自作サビキみたいな・・・・
自作
昔はよくサビキを作ってたので
皮の長さ・針・ハリス長・幹糸との関係性等の
バランス的スキルには自信はありなんですが
いかんせ相当な手間暇を要するので
もう10年ぐらい作って無かったんだけど、
前釣行で少しやる気スイッチが
入っちゃって自作しちゃいました。

でも、ほんとは5セットぐらい作って
一日釣り切るぐらいの気持ちだったんだけど
2セット作った段階でやる気スイッチのブレイカーが落ちた。。。

・・・気力の限界を感じたな。(笑)

なので、ホントにどうにもこうにも釣れなくなったら投入みたいな
感じで使います。


6時25分ポイント到着!


映りはええ感じですがこれが食うかは???です。
映り
約5mの磯が来るので根掛かり注意です。



いざ!
いざ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=今回のタックル=
ロッド:D社:銀狼 鋭牙1-53 
リールもD社:バイキング44
PE:08X150m
リーダー:ナイロン3号X5m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



で、スタートから二連続でええサイズのメバルを掛けるも口切れでバラシ・・・💦

めちゃめちゃ見切ってる感あるが有って
掛けても浅掛りが多くよくバレる・・・

その後、2回ほどスカ食らったが触りは3回ほど有った・・・

ある誘いに反応するのを掴めたので
その釣りに合ったサビキに変更で・・・・
(ショート系からロング系のサビキに変更!)

早い誘い上げのちフォール・・・・

すると、フォール中に竿先の掛かってるテンションが
微妙に抜ける・・・・

フォール中の咥えに来た当たりをすかさず掛に行く・・・おりゃ~!!!

ナイスサイズ!
メバル


同じパターンで連発!
メバル2
これまたええサイズ・・・・


もう一丁追加・・・良型連発!
メバル
連には持ち込みにくい釣り方なので単発メインだけど
何とか拾える・・・・




巨アジも釣れた・・・・
アジ

一流し1匹ペースですが何とか良型ばかり5匹釣れた・・・

大型バケツが5匹で底が見えないぐらいの
サイズ感に萌え~(。・ω・。)ノ♡
スタートダッシュ
悪い顔しとるなぁ~w

前日の竿頭8匹らしいので
割とええ感じのスタートだな。


でも、ここからがホントの勝負で
澄み潮・晴天・凪ともなるとこれからの時間
ますます渋りだすのは見えてる
中・後半と どう釣りきっていくかだな。。。。


ポイント移動!
移動


釣れたけどサイズイマイチ・・・・
中型


ここから大苦戦でしたぁ~

映りも薄いし低いし何より潮押しが弱すぎて
サビキが動かない・・・・



エサ釣りにはええ感じの潮押しだけど。。。💦


数日前から船長がエサの方が少し釣れてると言ってたが
サビキの使い分けで食わせて
一日乗り切るつもりだったので
エサは持ってきてない。

次回はその辺も考えておかないとです。。。


そんなキツイ状況でしたがショート系のサビキに替えて
微妙~に拾い釣り・・・・
メバル
ええサイズなのが救いですわぁ~


苦労して追加点・・・・
メバル



でもでも、同じ磯で1~2匹釣ったら警戒して
2流し目からは食わんくなるみたいな状況なので
後が続かない。。。。💦

移動・移動・移動・移動のランガン状態に。。。
移動
お昼過ぎ、引き潮が効いてきてからは
当たり皆無に・・・・



自作
ここで自作サビキ投入!w


で、炸裂って感じではなかったが
少しは拾える・・・・・
メバル


ええサイズの2連なんてことも・・・
メバル
なんかめちゃ楽しい・・・(笑)


その後、もう2~3匹追加し13時半納竿!
納竿


今回もキツかった~

何とか15匹って感じでした・・・
15匹



良型揃いなのが救いかな。。。
釣果釣果
メバル:15匹
その他:デカアジ チャリ ガシラ等


陸に上がると港が懐かしい匂いに包まれてました・・・🤤
ええ匂
吸い込まれるようにやぶ水産さんへ・・・


おぉ!  大量のいかなごが・・・・
いかなご


いかなご

社長に捕れてるんですか?と聞くと、

今日の朝捕れたのを小豆島方面から買い付けてきて
加工してるとの事・・・・・

・・・・西では捕れてるんですね。


少し鳴門に回って来てくれたらメバルも鯛も活性上がんだけどなぁ~^^;


新物のくぎ煮ゲットだぜぇ~
いかなご

※仕事に私用と今週はめちゃめちゃ忙しくて
  なかなか更新できませんでした。m(__)m

明後日、第3戦も頑張って来ますので応援よろしくです!!

※人気ブログランキングに参加しております。
  最後に”お疲れさん!”的
  応援クリック頂けるとありがたいです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




本日(3/10)メバル釣行第二戦、出撃中です!!

事前情報によると、なかなか厳しい状況は変わっていないようですが・・・
本日(3/10)メバル釣行第二戦、出撃中です!!

メバル

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301















3/3 南淡路福良から今季初のメバルへ・・・苦戦でした。


3月3日、今季初のメバル釣りへ・・・・

寒い
5時半、港に到着、気温2℃と超寒い朝でした。。。



正和丸さん
お世話になったのは南淡路福良の正和丸さんです。


AM6時20分沖へ・・・
出船
今更ですが竿 長いなぁ~w

糸、細いなぁ~ww

4月入るぐらいまではサビキオンリーで
一日十分釣り切れるので今回はサビキ一本勝負。
サビキ
海峡サビキメインで違うサビキテストも・・・みたいな。


6時半、ポイント到着!

一流し目・・・・
メバル
今季初メバルちゃん
中型やけど、まずは幸先いいスタートです!


次の流しでも・・・・
メバル
サイズアップ!

でも、映り山盛りの割に単発・単発では・・・・


2~3流しスカ食らったのち単発・・・
メバル

さっぱり食わなくなったので移動・・・・・


で・・・・
メバル
単発。




ええサイズ二連・・・・
メバル


直ぐにスレて食わなくなったので移動・・・
移動


あまり映ってなかったけど磯の際で2連ゲット・・・
メバル



その後、単発・単発で・・・
ポツポツ



11時半で12匹~
12匹
みたいなかなりのローペース。。。💦


って言うか、激渋ってのもあるが
初戦なので竿捌きイマイチだし
誘い方にも全然切れがないし
連の持ち込みも全然決まらん。。。。


攻め方もあやふやだし
どのレンジの魚に狙いを絞るかも決めきれないまま
ただただ竿をふわふわさせてるだけみたいな・・・


まだ体がメバルモードになってないですわぁ~


お昼からはさっぱり食わんので南の磯周りを覗きに・・・・
居らん
1時間ぐらいうろうろするもぜんぜん映りなし!

引きこもりメバルでした。。。


最終、橋の近所に戻る・・・

で・・・
3連
何とか最後の最後に良型が3連で釣れたので
PM2時納竿・・・・
納竿
かなり苦戦の初戦でした・・・・

メバル


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
釣果
メバル:16匹

その他:放流の部
ガシラ:3匹
スズメダイ:1匹
イソベラ:1匹

次はもうちょい釣れるように頑張りますわぁ。

※人気ブログランキングに参加しております。
  最後に”お疲れさん!”的
  応援クリック頂けるとありがたいです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※早めに釣果&状況を知りたい方は下のインスタのフォローよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301




本日(3/3)今季初メバル釣行中です!

本日(3/3)今季初メバル釣行中です!
なかなか厳しい状況ですが頑張ります!!
メバル

頑張って釣ってますので
応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※インスタのフォローもよろしくです!!
インスタ
※インスタ始めましたのでフォローしてくださいね~※
wakamatsu0301














| ホーム |


 BLOG TOP