fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴46年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

本日(9/30)は鳴門鯛カプラへ、、、

本日は鳴門鯛カプラです。。。
若松カブラ各種・・・


少し釣れ出した様なそうでもないようなって。。。

って感じで

釣れてる日と厳しい日が日替わりらしいですが

まあ、ええ日でもアカン日でも
その日その日のベストフイッシング目指してやるだけなので
今日も頑張ってきます!

私もインスタ始めましたのでフォローしてくださいね~
wakamatsu0301


※ランキング激下がりなので
  お助け応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







スポンサーサイト



9/23、南淡路で落とし込み&アジ呑ませ。。。

大人気過ぎてなかなか予約が取れない正和丸落とし込みですが

お友達のKさんとTIさんが一年前の予約取ってくれたので

行ってきましたぁ~w

って言うか、そもそも9月後半なので鰯が居るか心配してたのですが

9月中旬まで普通に釣れてたので”大丈夫そうやな!”

と、めちゃ楽しみにしてたら

数日前の大型台風14号の影響で

鳴門の海は大荒れ~🌊🌊🌊

水質最悪で肝心な鰯ちゃんが行方不明に・・・

船長から水曜日は鰯居なくて大撃沈との事で
急遽、落とし込み+呑ませ(小アジエサ)の用意もお願いしますとの連絡。


ちょい不安な展開でしたが、まあ何とかなるさぁ~

てな事で・・・・
正和丸
沖で毎週合うので久しぶり感ないが
久し振りの正和丸です。


湾内で小アジを積み込む・・・
アジ


まあ鰯が復活してれば一番いいんですが・・・



6時過ぎ沖へ・・・・


すぐ南で発生した台風15号のデカイうねりが来てますねぇ~

濁りもキツイです。

船長:”先ずは呑ませで・・・”との事・・・


一応、青物は二の次でヒラメ・アコウ・シオメインに狙うらしいが
前日はヒラメゼロらしい。



大きなうねりをロッドワークで殺しながら
駆け上がりをトレースしてると

ガツン!ゴンゴン・・・・・

  ・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・


終わった!


回収してみると・・・・
かまれた
わぁ!^^;

Kさん、鯛ゲット!


7時半潮どまりからの引きの先潮で橋の下へ・・・・

狙いはアコウでしたが当たらん!


引きが効いた来たタイミングでドン~
ハマチ
ハマジローゲット!(65cm級)



このまま呑ませで速い潮を追いかけて
青物狙うのも楽しいが
やっぱ、鰯探していろいろな魚も釣りたいので
落とし込みに・・・・


ここからは鰯捜索に・・・
ロッド交換

さて、どうなる事やら・・・・

西へ・・・・・居らん!

更に北へ・・・・・・・・居らん!!

更にさらに北へ・・・・・・・ぜんぜん居らん!!!

岬をまわり込んで西へ・・・・・・・・・・超~~~少しだけ発見!(。・ω・。)ノ♡

で、鰯が付いてツバスゲットの即放流~

次の流しでハマジロ~ゲット!
(雨降ってたので写真撮らずに生け簀へ・・・)

その後、少し粘ったが鰯ちゃんが見つからないので
再び呑ませ釣りに変更!

某ポイントの磯周りへ・・・

そこの磯際でKさんヒラメゲット!

TIさんもシオゲット!

私もハマジローゲット・・・・


船中、ハマジロ~ポツポツ・・・・

でも、そんなに釣れ続くこともなくフェードアウト。。。

南方面へ移動。

引き潮の勢いが落ちてきたタイミングで急激な駆け上がりや
根の荒いエリアでアコウを狙うも不発。

まだ〇ーズの方も居るという
かなり厳しい状況なので

最後の一時間ほど青物狙いに・・・・

で、(私)ハマジロー連発!w
ハマチ
基本このぐらいのサイズというか
75cmぐらいまでだとぶち抜きしちゃうので
船中3名同時ヒットなんてときでも
私のところにはタモ来ませんわぁ。

船長がタモを持ちながら
こやかに通り過ぎて他乗船者さんの方へ行っちゃいます。w

最後の流し、極太ハマジローがヒット!

ちょうど隣で閉店ガラガラ作業しいた船長が
これは太いとタモ入れ・・・・
ハマチ
これは当たり個体やね!


結局、小一時間で一流し1本ペースで7本ゲットで納竿!

寂しかった生け簀も一瞬で・・・
あっという間に


納竿!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
船中釣果
結局、船中7名で 鯛1,ヒラメ1,シオ2、ハマジロー25本でした。


帰る
よ~遊んだ!


シラス
帰りに何時ものやぶ水産さんで湯がきたてのシラスゲットでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
釣果
ハマジロー10本
その他、ツバス1本


帰ったすぐに捌く・・・・🔪<゜)))彡
ハマチ
当たりだ!

アタリ
ハマチ
めちゃ美味かったです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※ハマジロークラスはぶり抜きじゃ~

みたいな私動画が正和丸さんのインスタに
あがってますのでインスタラ~

の方は見てみてください・・・w

  正和丸インスタグラム

私もインスタ始めましたのでフォローしてくださいね~
wakamatsu0301


※ランキング激下がりなので
  お助け応援クリックもよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






本日(9/23)淡路島福良港より吞ませ&落とし込みの2本立てで出撃中

本日(9/23)淡路島福良港より吞ませ&落とし込みの2本立てで出撃中です!

天気の悪い中
鯛

頑張って釣ってますので応援クリックよろしくお願いします!


※人気ブログランキングに参加しています!
 最後に下のバーナークリックしていただけると
 大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







9/16,西淡でカブラ&SLJ・・・厳しかったが最後に今季一番の92鯛ゲット!

16日、何時もお世話になってる

素ブリーズのNORI会長からのお誘いで

西淡のカブラ&SLJにいってきました。

イザナミ
お世話になったのは西淡(五色町鳥飼浦)のIZANAMIさんです。

記念撮影・・・^^
記念撮影
今回NORI会長顔出しNGDAYって事で
特殊加工してます。w



7時前いざ。。。
沖へ・・


ポイント到着!

水深20前後、濁りキツめです。

船長から”はい、どうぞぉ~”のコールが・・・・

すると”どうぞぉ~”の”ぉ~”ぐらいのタイミングでNORI会長がいきなりフライングヒット!
NORI会長
で、チャリゲット!


私にもチャリアタリ続発でしたがええのが居らんかと
早巻きでサーチするもさっぱり触らん!


ちょい巻きパターン替えてやると一撃でヒット~


でも、鯛と違うぞぉ!


で・・・・
シオ
裏本命のシオゲット!


その後、鯛がさっぱり触らんようになり大苦戦状態に・・・・・

たまに誰かがキビレやワニゴチ・ツバス釣るみたいな。。。。


私はという”ぐぅ~ふぅ~”パターンに嵌り
お気に入りのタングスロスト&カブラもミニスカートに・・・・
フグ

サバフグにショウサイフグと連発でしたわぁ。


(;・∀・)/ーーーーーー0~ 🐡🐡🐡🐡🐡


さっぱり当たらんので、パターンを変えて
底から5mまでにレンジをしぼり
着底からの立ち上がりもちょい遅れ気味にして・・・・

すると、”ガツン!グ・・・グ・・・グイ~~”~


おりゃ~!!!

ジィ~~~~~~~~

?、鯛と違うやん!💦
ハマチ
ハマジロ~でした。

PE06のリーダー3号で青物はキツイですわぁ。^^;

そのあと、もう一丁メジロ大(写真なし)を仕留めましたが
本命の鯛のお触りない。


で12時過ぎ、船長からラスト流しのコールが・・・・


これは数年ぶりに鯛ボーズ食らうなぁ~


なんて思ってたら最後の最後にドラマが・・・・・


”コンコン・・・・グイ~”~~~

おりゃ~!!!!!


鯛だ!


しかも、今季一番級の・・・・・



バラさないように慎重に・・・・・・



で、無事ゲット!


    ・



    ・



    ・


鯛
今季最小、”9.2cm”の鯛ゲット!


NORI会長も最後の流し、SLJに替えて良型のコショウダイゲット!


こんなに触らんとは・・・・と船長も想定外の激渋ぶりに頭を抱えてました。

みたいな釣行でした。💦

=私の釣果=
釣果
キツかった~


次回、南淡路で落とし込み予定ですが
台風14号の影響がかなり大きそうなので
どうなるかわかりませんわ。


釣りはともかく、被害のないことを祈るばかりです。。。

※ランキング激下がりなので
  お助け応援クリックよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






本日(9/16)はライトジギング&カブラ釣行中です!

残暑厳しい中・・・
本日(9/16)は淡路から某会長さんとライトジギング&カブラ釣行中です!

初めて乗る船にワクワク☆

ライトジギング

頑張って釣ってますので応援クリックよろしくお願いします!


※人気ブログランキングに参加しています!
 最後に下のバーナークリックしていただけると
 大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







愛するコンクエ800Fの末路!?


随分と前のモデルにはなるのですが

めちゃお気に入りのコンクエスト800Fちゃん!

オーバーパワー気味だけどカブラで使うと巻きが超楽で

デカイ鯛がアタックしてきても

巻き負けすることなくグイグイ巻き込んで

ヒットに持ち込めたり

落とし込みや呑ませ釣り、

タコなどのパワーゲームでも

余裕でこなすマルチな名機なんですが

やっぱ、機械ものなので長年使ってると
それなりのガタが・・・・

シルキーだった巻き感もシャリ感が出てきたり

ドラグの滑り出しも鈍くなり

遂にはゴロゴロ言い出す始末。。。^^;


自分でできるメンテはしてたんですが

もうそれも限界って事で

1か月ほど前にシマノさんにオーバーホール出したのですが

無修理でご帰還でした・・・・💦
リール


シマノ
※生産中止から長期経過しており、パーツ在庫がないものも多く
 作業中に万一破損した場合
 現状に復旧できない状態での返却の恐れがあるため
 交換及び修理等をお断りさせていただきます。

との事・・・^^;

オシコン300PGも有るしCT300PGも持ってるので
困る事はないんですが
やっぱ、800Fの居てほしいので
タイミングみてキャットさんとこ持って行こうと思ってます。


※ランキング激下がりなので
  お助け応援クリックよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






9/9 鳴門カブラ釣行・・・激渋でした。


9月9日、今週も鳴門鯛カブラへ・・・・

高進丸
お世話になったのは高進丸さんです。

乗合4名で6時沖へ・・・
沖へ・・・
北風3~5m・小雨、気温22度。

潮的には海峡時間で満ち止まる7:57分
(最速5;22の6.8ノット)と盛りを過ぎたと事ですが
そんなに勢いのない潮かな。

その後、引き潮に入り引きの盛りが11:15(8.5ノット)
止まりが14:16分って感じです。


先ずは満ちとまりの8時ちょいまでゼンサへ・・・

ポイント到着!

ローライト&結構な濁りが入ってます。

前回はイマイチ波に乗り切れなかったものの
短時間で良型2枚・35~チャリcm6枚の計8枚捕れたので
まあ2時間もあれば数枚は捕れるやろ~

てな感じで・・・


今季は新作オレンジとゼブラ・あとレッドの三種の
データ取りしてるので
今回もこの三種オンリーで攻めていきます。
カブラ

先発はレッドとオレンジから・・・
カブラ

先ずは普通巻きから・・・・・


巻き巻き・・・・・・


・・・・・・・・・・・・巻き巻き・・・・・・・・・・


・・・・・・・巻き巻き・・・・・・


さっぱり触らん!💦


少しスピードを落とし底誘いしてみると
チャリアタリが2~3回有ったが
良型の気配なし。


ひょっとしてめちゃめちゃ浮いてるかもと
早巻きで25mぐらいまで探ってると
底から11m巻きあげたところでヒット!

でも、掛が浅かったのか数メートル巻いたところで
針外れ・・・・・^^;

35cmクラスだったと思う。

そのあと、7mと10mでピンポンダッシュ系のアタリが有ったが
ワンタッチで追ってこずフェードアウト・・・・


やっぱ、ローライト&濁りがきついので
触ってもショートバイトが多い感じです。

結局、満ちのゼンサではトモに居た
甥っ子の翔ちゃんが30cm級のチャリ1枚、
同船者さんが同サイズ一枚の計2枚のみと
激渋でした。


9時南へ・・・・
南へ


潮がまだ突いてきてないので45gと少し軽めの鯛玉で斜め引きから・・・

するとチャリっぽいアタリ少々・・・

それはスルーしてもうちょい早めの巻きに・・・

・・・・触らん!

少しスピードを落としてやると”ゴンゴン・・・・”・・・


わ~に~でした・・・
ワニ・・・

潮が届いてきたのでバーチカルに変更。。。

すると翔ちゃんが30cm級の鯛ゲット!(オレンジ)
ヒットレンジは7m上との事・・・


ちょい浮き出したのかな!?


少し早巻きで10mぐらい誘ってると
2回ほどお触りは有ったものの掛からず・・・・
(多分チャリサイズと思う。)


その後、潮が速くなるにつれさっぱり触らなくなった。


12時過ぎ、雨も上がり晴れ間が・・・🌞

潮も緩みだしてきたタイミングでハマチが湧き出してきた。

厄介者も動き出してきた。。。。
フグ
フグに食われてミニスカートに・・・・

同船者さんにもフグが・・・・

私もスカート3枚食いちぎられたがタングス被害がなかったのが救いですわぁ。

翔ちゃんが40cmの鯛ゲット!

その鯛が吐いたベイトが・・・
いか


水質も若干よくなってきたし光量も上がってきて
お魚さん達も少しやる気になってきた感じなので
根気よく早巻きで良型を探す・・・・


で、遂に・・・・・


巻き巻き・・・・・”ガツン!”


12時46分、良型ゲット!
鯛
ボーズ逃れで一安心。w

右舷トモでワニ2~3本にハマチ・ヨコスジフエダイのみと
ボーズ食らうかもと焦ってた親父も
35cm・50cmの鯛をオレンジの早巻きでゲット!

で、14時納竿!!


引き止まりの一瞬の地合いって言うか
ホントワンチャンスで取れたった感じでしたわぁ~


=本日の釣果=
鯛
鯛:1枚

チャリ狙いに行けばもうちょい拾えたかもですが
ええの拾える率は下がるのでこれはこれで・・・・

って感じかな。^^;

次もがんばろ!!

※ランキング激下がりなので
  お助け応援クリックよろしくです・・・
     

 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






本日(9/9)も鳴門鯛カブラ釣行中です

本日(9/9)も親父と甥っ子と私の3馬力で鳴門鯛カブラ釣行中です

鯛
頑張って釣ってますので応援クリックよろしくお願いします!


※人気ブログランキングに参加しています!
 最後に下のバーナークリックしていただけると
 大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 








あす(9/9)も鳴門鯛カブラへ・・・


明日、9日も鳴門鯛カブラへ・・・
カブラ




昨日まで曇り予報でしたが最新の予報見ると
9時まで雨予報に変わってました。
でも、風はそんなに吹いてこない感じですね。。。
天気

状況的には荒れ後でかなり濁りがキツイらしいのと

一番気になるのが・・・・
フグ
また今年もコイツが急激に増えてきました~💦

この前の釣行でもタングス2個ロスト&数匹釣れたので
もうかなり居ると思いますが消えてくれてることを
祈って頑張って来ます!


※人気ブログランキングに参加しています!
 最後に下のバーナークリックしていただけると
 大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







9/2 雨の中 鳴門へ・・・若松カブラ好調も絶不調~💦



前線や南に居るデカイ台風の影響で
天気予報を見る度にめくるめく変わる状態・・・

今週はギリギリまで天気予報とにらめっこでした・・・・💦


台風うねりも気になるところでしたが
ちょうど前線が下がってくるタイミングも重なってたり
行けるかどうか読みにくい状況。。。


前線通過後、マゼから北風に向きが変わるので
どれだけ吹いてくるかも気になってたので
ほんとギリギリまで状況見てました・・・・

で、前日の昼過ぎの予報で北東風5m前後に・・・

北東だと淡路の風裏になるので
これは行ける!と慌てて船宿に電話・・・・

で、親父と甥っ子&私の3名で鳴門へ・・・・
大
お世話になったのは鳴門瀬戸の大翔丸さんです。

前回、初乗船時の落とし込みではタイミング悪く台風うねりで
大本命ポイントに行けず出来そうなポイントで鰯探し・・・
ほぼクルージングで何とかハマチ数本釣れた程度で
イマイチだったので今回はカブラでリベンジです・・・w

雨の降る中出船・・・
出船

6時前ポイント到着!
ポイント到着
濁りきつめでほんの少しうねりが有りました・・・

海峡時間で6時30分が引き止まりなので
ギリ潮が残ってるかな~

みたいな潮です・・・・
若松カブラ各種・・・

かなり濁ってるのでカラートン高めのヘッド付けて・・・
先発は・・・


開始早々、甥っ子の翔ちゃんが35cmクラスの鯛ヒット!

親父にも同サイズの鯛が・・・・

で私にも来た~

おぉ~コイツ50cmぐらいか?

でも、あと10mのところで痛恨の針外れ・・・💦

ここから何か感が狂いだし絶不調に・・・w

親父&翔ちゃんが快調に鯛を釣ってるが
私には冷やかしお触りや掛かってもバラシ連発!

(私)どうにもこうにも釣れん・・・💦

でもでも、親父&翔ちゃん連発!

ちなみに全員使用カブラは私製

”若松カブラ”(;・∀・)・・・巻きが有ってないのかな?!


まあそのうち釣れるやろ~

と余裕こいてたらまさかの引き潮ボーズ・・・(笑)

北に満ちが効いてきたタイミングでゼンサへ移動・・・・

途中、大鳴門橋の近所で船長のパパさん(本職一本釣り漁師)さんから
お土産にとハマチのプレゼントをもらいました。^^
ハマチ

北の漁場へ向かう・・・

ポイント到着!

ここでも、翔ちゃん&親父好調~

私、当たりあっても掛からん・掛からん・・・

掛かってもバラシまくり・・・

翔ちゃん65cmの大鯛2連発!(大翔丸HPより・・・)
鯛

鯛
ヒットカラーは2枚とも”新作オレンジ”

私もようやく釣れた・・・・
鯛

ここから何とか巻き返しに入るも時すでに遅し・・・
結局、9枚ゲットのお持ち帰り8枚で
13時過ぎ潮が止まったので納竿!(最大47cm)

※釣ると大翔丸船長がタモ入れ→針外し→エア抜き→生け簀へと
 手際よくすべてしてくれるので今回は魚を触ることなく
 めちゃ楽ちんでした!
 よってお写真なし。。。w


3名釣果、キープのみで鯛31枚、ほか青物少しって感じでした・・・・
鯛
もう一つもクーラーにも数枚、みたいな・・・・

大翔丸HPより・・・・
鯛
翔ちゃん大活躍!(笑)

若松カブラ好調!でも本人絶不調~

みたいな一日でした。^^;

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※番外編※
うどん
釣行後、船長案内で船長ママさんが営むうどん店へ・・・

着!
うどん


”手打ちうどん 藤井さん・・・”
うどん
高速に乗る帰り道にあるので寄りやすいですよ!

(私)冷やしうどんをいただきました~
うどん
火照った体に冷やしうどん最高~

旨っかった~ 大にしたらよかった。w

船長と飯食いながらいろいろと釣り話して帰りましたわぁ。

・・・またリベンジだな!


最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







本日(9/2)、苦戦かもですが鳴門鯛カブラへ・・・ 

少し雨が残り、風もありますが

出れそうな感じなので出ています。。。

連日のマゼと雨で濁りキツイですが頑張って来ます!
鯛


最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







| ホーム |


 BLOG TOP