fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

雑記。。。


27日の釣行帰り、めちゃ気になってたお店に行ってみました・・・



農業屋、南あわじ店・・・・w
農業

って言うのも、コメリの商品で欲しいものが有ったんですが
近所にコメリが無いし
webで問い合わせしても
取り寄せに時間が掛かるみたいな返答だったので
ひょっとして同系統のお店に置いてあるかもと・・・・

釣行帰りに寄ってみました・・・・


店内写真を撮るのもなんなんで今回は撮ってませんが

普通のホームセンターとは全く違う感じで新鮮でしたわ!

農業関係の専門店だけあって商品ラインナップが凄かった・・・w

何に使うん?みたいな品満載!

いろいろと釣りに転用出来そうな物も多くて
見てるだけでも楽しい空間でしたよ。

特に長靴のラインナップが凄い!

見たこともないような長い奴やら、田植え専門の長靴とか
足袋みたいな長靴とか、農業者のニーズに合わせた
ラインナップの多さに驚きました。

そんなに長くいられなかったのでサクッと見て回りましたが
楽しすぎやね!


あぁ!”何買いに来たんか忘れそうでした・・・”w

で、店員さんに、”他店オリジナル商品”なんですが・・・
と、画像を見せて似たようなこんな商品無いですか?

と聞くと、めちゃ親切に対応してくれました・・・・^^


有った!
農業屋
最近、玄米中心の食生活してて
品質保持的なものも考えずに
大量買いしてしまったものだから・・・^^;

ネットで長期保存方調べてたら
こんな商品が有るとヒットして・・・・

です。
米

無酸素状態にするみたいなやつですわぁ~
米
丹精込めて作って頂いてるものなので
美味しく頂かないとですね・・・・


帰ってからはメバルタックルのメンテナンス・・・
お疲れさん
魚の処理し終わったら20時前でした・・・(;´∀`)


※次釣行は久しぶりの遠征でもと考えてます・・・


※人気ブログランキングに参加しています!
最後に”がんばって来いよ!”的、
応援クリックを頂けるとありがたいです。・・・
  
最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






スポンサーサイト



5/27 鳴門大型メバル最終戦!・・・よぉ~遊んだ。^^


5月27日、長かった様で短かった様な
鳴門船メバルもいよいよ今季最終戦を迎えました。

・・・・まあ、期間的には長かったが
短く感じられるほどのめり込めたっ事ですかね



最終戦もお世話になったのは
南あわじ福良港から出ている正和丸さんです・・・
自撮りのバッチリ・・・
自撮りもバッチリ決まったところでAM6時いざ沖へ!

潮的には、満ちの止まりが海峡時間で7時14分って事で
ポイント到着後すぐに満ちが止まり出す感じです・・・

返しの引きですが最速10時25分(8.2ノット)で
13時半に引き止まりって感じです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近、誘いを掛けてからのフォール幅に拘って
試行錯誤中なんですが
少しづつ調整でちょい形になってきたかな~?!
みたいな・・・

こんなのも試すのが超楽しかったりと
渋いメバルを楽しんでます・・・

なんなら”渋っとってくれ~”レベルですわ。w
試作中の仕掛け・・
今回は微調整済みの仕掛けで勝負・・・・

Shining roadに導かれるように某ポイントへ・・・
光の道

AM6時20分ポイント到着!
ポイント

磯の頭に付いてるであろう大型メバルに
レンジを合わせいざ勝負・・・・



仕掛けを滑り込ませ誘いを掛けてフォール・・・・


ふわぁ~~~~~”コン!・・・もぞもぞ・・・ギュイ~ン”!!!!

みたいな感じで・・・・
メバル
28cmぐらいかな~

ボスとは行かないが良型メバルやね!


その後も塩焼きに良さげなチャリ交じりでポツポツ追加・・・
チャリ


潮が止まり出すと映りの幅も高くなってきて
期待値MAX

でしたが、気持ちとは逆で厳しい展開に・・・💦

水温が上がると海の中も随分と賑やかになってきてて
ええ映りになって来てても
全部メバルとは限らないみたな・・・・
5連
上からチャリ・スズメダイ・中型メバル・スズメダイ・スズメダイと
何とも賑やかな5連!

潮止まりになると高活性な魚ほど磯のかみてに出てくるので
この日はアジとチャリによく邪魔されて困りましたわぁ~

なので、その対策として
あまり早めに仕掛けを入れずに
磯が出てくるタイミングで
仕掛けを滑り込ませるとかしながらアジ・チャリを交わす事も多かったです。

ススメダイはどこでも邪魔してきますけどねぇ~💦


何処かにええサイズがかたまってないかと
誘い&攻め方・レンジといろいろと
変えてみながら探る・・・・


エサ流れが薄そうなので
案外底に沈んだのかもと底を探るも
最近やたらと元気なこやつが飛び付いてくるのみ・・・・
イソベラ
イソベェ~

潮止まり時、少しの間サッパリ釣れなくて迷子になっちゃったが

まあ、焦らずTake it easy~

って事で、返しの引きの先潮を待つ・・・・

引きの先潮が突いてきて流れが出だすと
動きの遅いスズメちゃんは沈み
止まり潮時には食わなかったメバルは
潮流れに乗ってくるエサを拾い出す・・・・

でも、基本渋ってると言うか
正確には渋ってると言うより
見切ってる状態と言った方が正解で
食い気はあるのですが
仕掛けを見切って食わんのが
最近の状況。

そんな状況でどう触らせて掛けに行けるかが
難しいところであり、また面白いところでもあります。



で、潮流れに仕掛けのバランスがバッチリ嵌ると・・・

来たぁ~!!!!
メバル
ボスメバル逮捕。

ポツポツと・・・
メバル


ボスメバル2連ゲット!
メバル


少しパターン掴んで良型4連ヒット~

でも、タモ入れ時に一匹外れて3連に降格・・・💦
メバル

その後、潮が速り出すと激渋に・・・

移動です!
移動



北の某漁場到着・・・・
魚探
ええ映りはしてますが北もアジ・スズメ・チャリが多いので
どうエサ取りを交わしながら釣り切るかですわぁ~

早速、仕掛けを滑り込ませる・・・・

やっぱ、エサ取り多いっす。。。^^;

でも、たまに分からないように触るメバルが居る
ちょくちょく咥えた後の残るシラサが・・・・🦐

しかもかなりの上層に・・・・

あと磯の壁際の付いてる奴の居るのを発見!
メバル

その二か所を重点的に攻めていくとポツポツと・・・
メバル


磯際に当てに行く感じで一か八かの勝負に行くと
この激渋りの状態でなんと良型5連なんて事も・・・・
5連
でも、磯にオモリ取られたのでこの攻めは止め。。。^^;

渋っても渋った状況に合うように釣りをしていけば
それなりに拾えるので
気を切らさずに攻め続ける・・・・

何時に間にやら・・・・
メバル

終盤、最後のポイントに移動・・・・

イサキのデカいのが居るポイントなので気合い入れて攻める!w

一発目で大き目の鯛とメバルの2連ゲット!
メバル

お次の良型メバル・・・・

そして、遂に来た~!!!

デカイサキを思われる猛烈な引き・・・・

めちゃめちゃ駆け上がるがキツイポイントなので
必死に浮かせに入るも引きが半端なくて
浮かせては潜られのシーゾーゲームですわぁ~

そんな事してるとオモリが底に引っかかり
仕掛けが切れた・・・💦

でも、まだ居る・・・・・

でもでも、デカいのは逃げてるみたいな・・・・

ホイ!
メバル
30ちょいのイサキとチャリゲット!

デカいイサキは逃げられたけどちっさい方はなんとか捕れた・・・

で、PM2時納竿・・・
31
メバルカウンターも何とか31匹まで伸びてくれ
今季のメバル釣り終了です。

よ~遊んだ
よ~遊んだ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=私の釣果=
釣果
メバル:31匹
チャリ:10匹ぐらいでお持ち帰り4枚
スズメダイ:15匹ぐらい
イソベラ:3匹
イサキ:1匹

最後まで釣りきったぜぇ~
メバル
来季もがんばります!!

※人気ブログランキングに参加しています!
最後に”お疲れさん!”的、
応援クリックを頂けるとありがたいです。・・・
  
最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






本日(5/27)鳴門船メバル最終戦、出撃中です!!

本日(5/27)鳴門船メバル最終戦、出撃中です!!

最後に結果を残せるか?乞うご期待!?
メバル


※ランキング激下がりなので
  ご協力応援クリックよろしくです・・・


最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 







あす(5/27)も大型メバルを狙いに鳴門へ・・・・


明日、5月27日も大型メバルを狙いに鳴門海峡へ行って来ます!
メバル

一応、今季の鳴門メバル釣行最終戦になりますが
試したい事も沢山ありで
明日の釣行が非常に楽しみです。

来季に繋がる様な結果が出せるよう
頑張って来ます!!


※先週、釣行終了後船長が
”来週最終戦ですね・・・最後に50匹ぐらい釣りたいですね!”
と、言ってくれましたが
ホントにデカいの50匹も釣れちゃうと
慌てて来週乗れる船探しちゃいそうで怖いわあ~w
なので、目標25匹ぐらいで頑張ろうと思います。

※人気ブログランキングに参加しています!
最後に”がんばって来いよ!”的、
応援クリックを頂けるとありがたいです。・・・
  
最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






雑記・・・若松ファーム&メバル仕掛け作り。


まずは釣りとはあまり関係のない方から・・・・

若松ファームナウ!

いちご出来た!・・・🍓🍓🍓
イチゴ

🍓
イチゴ
ぜんぜん甘くないけど嬉しい・・・w

ベビーリーフも豊作・・・・
野菜
虫に食われないようにネット掛けてるんですが
どこからか多少の侵入者有り!

(;´∀`)・・・・🐛

お次はプチトマト・・・
プチトマト
ごっつい育ったけどまだ青いのがちょっとしか生ってない状態・・・
これからやね!🍅

一か月ほど前の話ですが
ブルーベリーは詳しい方の話だと
今季は花を摘んで収穫を我慢すると
来季よく実るとの事なので
来季のお楽しみに・・・
ブルーベリー

我がファームでは生き物も育ててます・・・w
シラサ
前釣行で残ったシラサエビちゃん
今週は3名で釣行予定なので
まだ買い足さないとダメですが
なかなか買えない時期なので
大切に飼育してます。^^;

いろいろとやる事が多くてなかなか仕掛けを作る暇がないです・・・w
※あぁ!ちゃんと仕事もしてます。(笑)※

もう二日しかないので
今日は頑張って仕掛け作りますわぁ~
仕掛け
開発中の仕掛けの微調整しないと・・・・^^;

※ランキング激下がりなので
  お疲れさん!的、応援クリックよろしくです・・・

最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






5/20 鳴門海峡の大型メバル終盤戦!・・・ボスクラスプチ爆!!



5月20日、今週も南あわじの福良からメバル釣りに行って来ました。

お世話になったのは正和丸さん・・・
正和丸
いよいよ鳴門船メバルも終盤戦!

シーズン初めから中盤戦は超好調だった鳴門メバルも
終盤にきてまさかの大失速・・・💦

でも、がんばって釣り切りますよ~

って言うか、厳しい状況を釣り切ることで
見えてくる事も有ったりで

前回、今季最低釣果の18匹
(18匹でもぶっち切りトップ)でしたが
少し手応えの有る誘いを見つけたので
今回はその釣りに合う仕掛けを作り”いざ!”

でもまあ、使える潮のタイミングが限定的な
釣方なので普通に釣れる時は何時も通り攻めて
状況が変われば・・・

って感じかな。

~~~~~~~~~~~~~~~~
まだあまり詳しくは言えませんが
ナチュラルフォールさせる時間を
倍から3倍ぐらい取り
見切って触らんデカいメバルも我慢できずに
お口を使っちゃう!?

みたいな・・・

フォールスピードの調整がキモで
その辺をいま研究中です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~


てな具合で行くぜぇ~

あぁ!品切れ続発のエサもギリギリで何とかゲット出来ました・・・ホッ!
海老
こいつが無いと話にならんので焦りましたわ。

AM6時出船!
仕掛け
先ずは様子見でノーマル仕掛けから・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※仕掛けの事をよく聞かれるので書いときます・・・

=自作6本針仕掛け=
幹:1.75号 
間合い:下から60・80・80・80・80・80・60cm
      (全長520cm) 
ハリス1号  50cm
針:マルトメバル4号

※5本針で作られるのであれば間合いを90cm
 4本針で作られるのであれば間合い100cm
 春から梅雨はデカい奴ほど浮く傾向が強いので
 鳴門で使うのであれば全長を長めにして
 作られてる方がええ魚の獲れる確率は
 上がると思います。

 長い仕掛けは苦手なら
 着底後2~4m切って狙うといいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近の状況ですが竿頭レベルで何とか二桁
シングルプレイヤー続発。
でも、映りはグッド!
みたいな・・・・

相変わらず厳しい状況です・・・

20分ほど走ってポイント到着!
沖へ・・・

曇天の微風、潮の動きは遅いって感じです・・・

なだらかな駆け上がりです・・・
映り
映りは良!

先ずはこの映りのどの魚が反応するかをサーチ・・・

私的にはまず一番高い映りの魚を当てに行く感じで
誘います・・・・



で・・・

ファーストメバルは28cmとナイスサイズ!
メバル
しかし、映りの割に連で食わないところが
渋ってる証かな・・・^^;


誘い上げで見せてフォール・ステイで咥えさせて
掛けに行くみたな感じでポツポツと加点・・・



おりゃ~!!!
メバル
良型揃い・・・・みたいな。


ボスゲット!
メバル


スレたらプチ移動みたいな感じで攻めていく・・・・

高めの磯と磯の間の間でええサイズのメバルが
飛び付いてきたので勝負に行くと
もう一匹食って来た!

早めに浮かせないと次の高い磯が来る・・・汗

でも、浮かない・・・・^^;

このままだと磯に喰わせるので
強引目に浮かせる・・・・・

やっぱ、こんな時はハリス1号は強いですわぁ~
メバル
ボスのダブルゲット!!


日が高くなるにつれひと際渋り出すが
誘い方や狙うレンジを替えながら
拾い釣りです・・・・

各ポイント・ポイントで触るデカいのを探して釣ってるので
小型はほぼ来ないですわ。

ホイ!

マッスル3兄弟・・・・w
メバル


デカい!
メバル
超メタボなボスメバルゲット~

メバル
存在間半端ないですわぁ。。。

水温も随分と上がってきてるので
エサ取りの種類も増えて来てます・・・・

ジャンボトツカ鯵・・・・
アジ

最近チダイも多いです・・・・・・
チダイ


一番困るのがハマチでひどい時には3~4連食って
仕掛けがぐちゃぐちゃに・・・・

掛かれば直ぐに切りに行くんですが
たま~にイサキって事も有るので
走り方みてハマチと確信してから
切ってます。^^;

お昼前、超~渋り出しました・・・・
エサ
エサを咥えには来ても見切って吐き出す事が
増えてきました・・・
エサ
またやられたぁ~


で、ここでお試しタイム・・・

もうそんなに浮いてる感じではないので
狙いレンジは底から3mぐらいを中心に・・・・・

で・・・・
まあまあ
まあまあサイズゲット!


フォールスピードの微調整しながら
”このぐらい?!”でどないやぁ~



で、小さな咥えアタリを拾いながら”おりゃ~!!!”

デカい!
デカい


ダブルゲット!!
2連


終盤にバッチリ嵌った感を掴みプチ爆!
メバル

こいつもデカい!
メバル


またデカいの来た~

と思ったら・・・・
マハタ
マハタでした。w

でも、終盤に大型メバル連発・・・
メバル


でもでも、潮の流れが若干変わった途端
フォールバランスが崩れた感じで
最後の30分は迷走・・・・・
失速


で、そのまま終了・・・・・
納竿

最後に迷子になっちゃった・・・汗

結局、最後の失速で数が伸びず29匹で終了!
29匹

もうちょい改良が必要かも?!

みたいな一日でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=私の釣果=
釣果
メバル:29匹

その他:チダイ チャリ アジ等

次回、最終戦になるのでもうちょい釣れるように頑張ります。
メバル

※ランキング激下がりなので
  お疲れさん!的、応援クリックよろしくです・・・

最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






本日(5/20)も鳴門船メバル出撃中です!

本日(5/20)も鳴門船メバル出撃中です!

難しい中頑張って釣ってますので応援よろしくお願いいたします!!

メバル
来週の最終戦に向けて、メバル戦ラストスパートぉ  

※ランキング激下がりなので
  ご協力応援クリックよろしくです・・・


最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 






ここにきてエサが・・・💦



明日もボスメバル鳴門予定なんですが
メバル
ここにきてまさかのシラサ入荷なし!

毎年ゴールデンウイーク前ぐらいから
ゴールデンウイーク明けにかけて無くなるので
今季は入荷が多いんだと油断してたら
遅れてきた感じやね。

火曜・水曜と神戸・明石・西ノ宮・芦屋と調べまくったが
どこにもない・・・・💦


何とか一軒見つけたけど
お店が関空の近所って
これはさすがに遠すぎるので諦めた・・・^^;



飼ってるエビも2杯ほどと一日釣るには足らんので
何とかしないとと焦るが
無いものはない!

最悪エサとサビキとの併用で行くしかないですわぁ~

てな具合で、火曜~水曜はエサの事で気疲れした様な感じ・・・

帰ってから暇つぶしに”スナック橋本”覗いてたら
そのまま寝落ちしてました・・・w

今日の朝、釣り友から某所に沢山入荷してますよ~
とのラインが・・・・(。・ω・。)ノ♡

って事で、無くならんうちに買いに行って来ますわぁ~🦐🦐🦐


※ランキング激下がりなので
  ご協力応援クリックよろしくです・・・


最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





ジャンボイサキの炙り・・・旨すぎ!




13日の釣行で釣れたとってもメタボな
 ジャンボイサキを炙りにしました・・・

先ずは三枚に下しに・・・
イサキ


脂の乗り抜群!
イサキ


準備は出来た・・・
準備



いざ!
炙る


バチバチと燃え上がる脂・・・・・
脂がヤバイ

もう絶対旨い奴やん!!🤤




ええ感じに炙れたところで氷水にIN!
氷水にIN!


冷えたら取り出しキッチンペーパーで
水気を取る・・・・・・
水気を取る



切って断面を確認・・・
ナイス仕上がり
完璧やな。



一味ネギポン酢をたっぷり絡ませ食す!
炙り
絶品!美味しすぎる!!

沖アミに付いてるイサキも美味いですが
天然のアミやシラス食ってるイサキなので
脂の質も甘いと言うか
ちょい違う旨さがありますわ。


※ランキング激下がりなので
  ご協力応援クリックよろしくです・・・


最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





5/13 鳴門メバル終盤戦!・・・厳しい戦いで見出すパターンも・・・


5月13日、鳴門船メバル・・・・
お世話になったのは南あわじ福良の正和丸さんです。
正和丸
毎年5月と言えばブリブリに肥えた大型ボスメバル連発で
超~激熱な時期なんですが
今季は澄潮が居座ってる影響で
超激渋日が続いてます・・・・

一番楽しみにしてた終盤戦で
この状態は非常に痛いですわぁ・・・・・


ですが、最近は楽しみ方を切り替えて
釣れん事を楽しんでるって言うか

”どうにもこうにも釣れん激渋メバル”に
どう触らせて・どう掛けにいけるかってところに
集中して頑張ってます。

って事で、今週も頑張るでぇ~

エサはシラサエビ・・・
正和丸


仕掛け、自作胴付き6本針・・・
仕掛け
スペック的には幹1.75号、ハリス1号
針:マルトメバル4号、間合い80cmです。

ポイント到着!
正和丸
なんだか よ~分からんうねりが有って
仕掛けのコントロールがし難い・・・・

でも、映りは抜群!(画像なし)^^;


終日小雨と人間様にはキツイ一日ですが
こんな天気はメバルちゃんの
ご機嫌がいいかも!?
と淡い期待を抱きながら
元気のいいエサと付け
仕掛けを滑り込ませる・・・


しか~し、サッパリ食わん!

でも、たま~に触るみたいな・・・・💦


船中 カラ流しが続く・・・・

サッパリ食わんので誘い方や狙うレンジと
あれやこれやと変えながら
反応を探る・・・・


で、あるパターンでようやくヒット!

連食いに持ち込みにくい食わせ方で掛けに行ってるので
単発・単発と拾い釣りですわぁ。
メバル


そんな感じで頑張ってるとか遂に来た~
メバル
ボスメバル・・・・


潮が終わりポイント移動・・・

本命の南の漁場はうねりが強かったので
中~後半戦は橋の北の漁場に移動でした。
移動
橋の上が無いぞぉ!w



ポイント到着!
魚探
ええ映りしてます・・・

期待して仕掛けを滑り込ませる・・・・

先ずは高いレンジの映りを狙い
6mぐらい底を切りアプロート・・・・

すると、一番上針にええサイズのメバルがヒット!

これは頂きぃ~

と、次の流しは思い切って8m切ってアプローチ・・・・

しか~し、スカ食らう。💦

スレたのか?

それとも誘いが合ってないのか??

攻めレンジはそのままで誘い方をいろいろ変えて
攻めるも反応なし!

でもでも、たまにエサを噛んでる・・・・

かなり粘ったが
ぜんぜん食わせれないので
底近いレンジに狙いを変更・・・・




すると即ヒット~



しかも、連・連・連の3連・・・・・



サイズもかなりデカぃ~~~~



・・・・・”アジ!”💦



その後もアジ・鯵・あじ。。。。

磯の手前に出て来てる低めの反応はアジですわぁ~


こりゃダメだ~


って事で、攻め方変更・・・・

今度は磯の角と磯上とタイトに攻める。

すると中型メバル3匹にガシラ3匹釣れた・・・

でも、イメージ的にこの時期の釣りって感じがしないので止め!

その後もサッパリ釣れんので移動!

お次のポイントは25m前後のゆるい駆け上がり
映りは平均3mぐらいで時折8mぐらい出てます。

しかし、浅場・澄潮&潮が緩いので超手強いですわぁ~

ぜんぜん触らん!

誘いまくっても 
たま~に咥えに来る程度で
苦労して咥えさせても
直ぐに見切って吐き出す・・・

どうにか食わせよとアプローチをいろいろ替えてると
ちょっとしたメバルの反応に気付き
”これで食うかも?”
と、ちょっとした攻め方に変えてみた。

すると、ほぼ単発ながらポツポツとヒット!

一回だけ3連も有った・・・

この喰わん状況でポツポツでも
狙って食わせれたのは非常に大きいですわぁ~

かなりのスキルアップ!

今後のメバル釣りにも使える技なので
引き出しが増えた気がしました。
メバル


お昼過ぎ、前日良かったという船長一押しのポイントに移動!

今日一の勝負ポイントかと期待して頑張りましたが
まさかの大撃沈を食らう・・・(滝汗)

これはヤバいと最後に橋の少し南のポイントに
最終勝負に・・・・

めちゃめちゃ潮が速かったが一発目から良型の単発ゲット!

次に良型スズメダイの2連+大型イソベラの計3連!!💦

今度はかなりキツイ駆け上がりで良型メバル2連・・・
メバル

スペシャルゲストも・・・・
イサキ
デカイサキゲット!

最後に少し釣れたところで納竿!
メバル
結局18匹と今季最低釣果でしたが
ええ誘い方発見したので
釣果以上の収穫有りって感じの釣行でした。


来週の釣行が楽しみやわぁ~
正和丸

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=本日の釣果=
釣果
メバル:18匹
イサキ:42cm
ほか:ガシラ3匹 ベラ2匹 スズメダイ3匹

※ランキング激下がりなので
  ご協力応援クリックよろしくです・・・


最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





本日(5/13)も淡路福良より鳴門メバル釣行中です!

本日も淡路福良より鳴門メバル釣行中です。

今週初めの予報では強風で・・・危うく中止か?!と思われましたが

なんとか回復してきて釣行出来ました!

頑張って釣ってますので応援よろしくです!

良型

※ポイント低迷中なんで最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 












5/6 晴天・澄潮・激渋り!・・・手強いよぉ~^^;


5月6日、今週も鳴門メバルへ・・・
メバル
お世話になったのは正和丸。

今回もエサ釣り一本勝負!
メバル

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※毎年この時期、シラサエビの入荷が激減して
  入手困るんですですが、
  今季は普通に買えるので助かってます。
 
 でも、超不機嫌なメバルちゃんに毎回困ってます。
 なかなかうまい事行かんものですわぁ~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


で、当日も晴天の浅場・澄潮とくれば渋るよねぇ~💦

ええ感じの映りしてますが・・・・
魚探



朝一は何とか大型メバルのダブルスタート!
メバル
サイズもですが体高がヤバイです。


でも、最近のパターンで後が続かない・・・・

拾い・拾いの拾い釣りですわぁ~
メバル
ボスゲット!

渋いけど型は抜群・・・・・
メバル
浅場でこのサイズはたまらん。。。

スレれば移動・またスレたら移動で拾い釣りランガン・・・・

映りも底中心で随分と悪くなってきた・・・・
メバル
基本、この時期の私的パターンでは浮いてるデカいメバルしか
ほぼ狙ってないのでこの映りは辛いですわ。


こうなると底をタイトに攻めるしかなくて
大から小まで混ざり釣りになっちゃって
サイズの釣り分が出来ないです・・・
メバル
デカいの交じり&喰えそうなのはキープで・・・


良型ゲット!
良型

おちびさんの3連とかガシラも少し釣れて
何も釣れんよりかは面白いけど
やっぱ、この時期はボスクラスを
狙って釣りたいなぁ~


隣で釣ってた甥っ子の翔ちゃんビックボスゲット!
甥っ子
このあと、40アップのアコウにイサキのゲットで
翔ちゃん大満足!?




私にもええの釣れた~
メバル


てな感じで一日拾えば・・・


みたいな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=私の釣果=
釣果
メバル:29匹

その他、アジ・ガシラ・ベラ等

今回も超~~~手強かった・・・・^^;

福良と言えば・・・
やぶ水産さん
やぶ水産さん。

吸い込まれるようにIN!
冷蔵庫
冷蔵庫覗いて今日は何買おうかと・・・

この前までいかなごメインでしたが

大好きな釜揚げシラス入ってた!🤤
釜揚げシラス

3パックも買ってもた。w

終・・・・

※ポイント低迷中なんで最後に下のバーナークリックしていただけると
大変助かります・・・・


 最後にさらなる応援バーナークリックしていただけると
 たいへん・たいへん助かります。^^

          
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 










| ホーム |


 BLOG TOP