fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴46年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード
まとめ

明日(3/1)も南淡路から出船です!


明日も南淡路(福良)から出船です!
正和丸

GPVの風予報見たところ、北西風が5m~8mと
やや風強めですが潮の向きと風方向が
同じなので波は大丈夫かな!?^^;

狙いものですが、ビニール真鯛とメバルの二本立て
もしくは、どちらかに絞って行くかですが
その辺は船長にお任せです。

最近の鳴門状況では
どちらのターゲットもかなり手強い感じですが
頑張ってきますわぁ。

皆さん、頑張って来いよ~的
応援”クリック”方よろしくお願いします!!

”ポイント超~低迷中”なので
”お疲れさん!”的応援クリック
よろしくお願いします!!^^;

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





=============================
鯛

明石34枚
(9/21明石にて34枚)

45枚
(↑11/9鳴門にて45枚)
※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
  オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^

カブラ同様、オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m

ラインナップ5カラーです・・・

ピンク
ピンク

グリーン
グリーン

レッド
レッド


白

オレンジ
オレンジ


若松ビニール宜しくお願い致します。

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 








スポンサーサイト



2/22 今季初のメバル一本勝負!・・・晴天&澄潮・エサ流れ無しと手強いメバルでした。

2月22日、ビニール真鯛&メバルの二本立て予定でしたが

前日の夕方に船長から連絡があり
”メバル一本勝負で行きましょ!”とのこと。


(私)・・・了解です!


・・・ぼちぼち産卵明けの個体も少し動き出してきてる様なので
      ここは一丁気合い入れて頑張るでぇ~


てな事で・・・
正和丸
お世話になったのは福良(南淡路)正和丸さんです。

6時半、6名満船で出船・・・・

”ザ・凪!”
正和丸
淡路から昇る朝日に大漁を祈願です!
・・・ ”メバル100匹釣らせてください”www


少し走ったところで船がスローダウン・・・・

居る居る・・・・
居る・居る・・・

今回はサビキオンリーで攻めましたよ~
サビキ
潮の速い所はロング皮系・少し緩んだらショート皮系って感じです。

潮のスピードと浮き状況・今食ってるベイト
魚のやる気で誘い方は変えてます。


で・・・
2連
あまり大きくはないが幸先よく2連ゲット!

潮が速いのでもうちょい追い食わせる間が欲しいところでした
遅い潮にもっていくと反応はごっつくても
澄潮で見切られて食わんのが
今の鳴門メバルなので・・・

次の流しでも・・・・
中型


駆け上がりキツイがちょい勝負して・・・
4連


適当に溜まったら生簀にIN!
バケツ

その後、触らんようになったので移動!

潮速いわぁ~

15から45mまで掛け下がりしていくポイントに苦戦しながらの
ポツポツ追加点!
ええやん
ほぼ小型寄りの中型メインですが
たまにええのが混ざる感じですねぇ。

数日前の少し荒れた日(春一番)の直後は
メバルのご機嫌もよくて
しかも、ええサイズが半分ぐらい
混ざったらしいのですが
昨日(木)からサイズダウンとか・・・・^^;

で、今日はよりサイズダウンとか・・・(滝汗)

やっぱ、澄潮&好天がかなり影響してるのかな~

それでもエサ流れがあれば釣れるのですが
それもほぼないので結構キツイですわ。

初戦なんでまだ体がメバルモードになってないけど
いろいろと誘い方を変えて反応を見ながら
何とかポツポツ・ポツポツ・・・

小型~中型がほぼほぼですが

でも、たまに勢いよく竿先が一気に海中に突っ込む事も・・・
ナイスサイズ
うぉ~たまらんです!


お次は勢い良すぎだぁ!!!!!!!!!!!

   

     ”ひよぇ~~~~~~”



ハリス0.8号なので必死にいなして・いなして・・・




ちょっぴり本気モードで頑張って無事ゲット!
ひょえ~
ハマチゲット!www


ちょい攻め方を変えてみたらそれが良かったようで・・・
バケツ


その後、潮止まりに激流ポイントに入り良型ゲット!
メバル


2流ししただけですぐに潮が走り出したので
出来なくなったが・・・
潮止まりに
これこれ!大型バケツの端から端まである
メバルが釣れんとね!

ナイスサイズ!!
デカイ

拾い拾いの拾い釣りでも塵も積もれば山となるで
生け簀
気付けば生け簀もええ感じに・・・

引き潮が速くなってきたので移動!

しか~し、ここからは小型~カキフライサイズのみで
釣っても釣っても数が伸びない。

5連掛けてもお持ち帰り0匹みたいな・・・(汗)
引き潮
放流の嵐ですわ。

で、目立った盛り上がりもなく2時納竿!
帰る


やっぱ、3月に入らんとやね!
クーラー
(私)お持ち帰り42匹のハマチ1匹

同行してたうちの親父は20匹ちょい。

・・・大荒れ直後のええ天気に行きたいなぁ~w

唐揚げ
大き目のは煮付けで小さいのはから揚げにしました~

から揚げめちゃ旨し!

”ポイント超~低迷中”なので
”お疲れさん!”的応援クリック
よろしくお願いします!!^^;

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





=============================
鯛

明石34枚
(9/21明石にて34枚)

45枚
(↑11/9鳴門にて45枚)
※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
  オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^

カブラ同様、オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m

ラインナップ5カラーです・・・

ピンク
ピンク

グリーン
グリーン

レッド
レッド


白

オレンジ
オレンジ


若松ビニール宜しくお願い致します。

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 








明日(2/22)は南淡路からメバル&ビニール真鯛へ・・・

明日も南淡路(福良)からメバル&ビニール真鯛に行ってきます!

まだ、どちらをメインにおくかは決まってませんが
潮的にはメバルなのかな!?

その辺は状況判断なので船長にお任せで
明日も頑張ってきますわぁ。

皆さん応援の方、よろしくお願いします!!

”ポイント超~低迷中”なので
”お疲れさん!”的応援クリック
よろしくお願いします!!^^;

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





=============================
鯛

明石34枚
(9/21明石にて34枚)

45枚
(↑11/9鳴門にて45枚)
※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
  オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^

カブラ同様、オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m

ラインナップ5カラーです・・・

ピンク
ピンク

グリーン
グリーン

レッド
レッド


白

オレンジ
オレンジ


若松ビニール宜しくお願い致します。

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 








2/15 鳴門ビニール真鯛・・・久しぶりの凪でしたが鯛のご機嫌は斜めでした。^^;


2/15 今回も鳴門海峡でビニール巻き巻きでした・・・

お世話になったのは鳴門丸さん(お父さん船)です・・・
鳴門丸さん

久しぶりの大凪です・・・

が・しかし、港には人の姿なし!

船長曰く、『鯛も釣れんし潮が澄み過ぎて釣れてたメバルも
       一気に食わんようになったから
       釣るものが無いわ~
        お客の釣れんとこんで~』と・・・


鳴門丸さんもキャンセルが2名出たので
今回はうちの親父&私の2名だけですわぁ。
鳴門丸
なので、今回は贅沢な遊びです・・・^^

親父が右舷トモ・私が右舷ミヨシに座り
6時半出船!
出船
=本日のタックル=
竿:アルファタックル社 アルバトロス
リール:S社 フォースマスター300DH 
PE:1.5号 リーダー:5号X5m
仕掛けは自作ビニール仕掛け7本針(全長約15m)


ビニールは新色のパープルオンリーです・・・
パープル

魚探には鯛の映りがポツポツと出てますわ~
反応
平均10~13mの浮き反応ですが場所によっては
20mぐらい出てくることも・・・・

期待を込めて仕掛けをぶち込む・・・・


電動くんが”ウイ~ン・・・ウイ~~~ン・・・・”


15mぐらい巻いて仕掛けを落とそうとクラッチを切ると

・・・・仕掛けが落ちない!



おりゃ~!!!!!!!!



スーパー高速巻きで電撃フッキング~


で・・・・
55ぐらい
いきなり、ナイスサイズの鯛ちゃん逮捕!

船長も慌てて仕掛けを出して右舷に三人並んで巻き巻き・・・www


でも、次の流し・その次の流しと浮き反応がどんどん無くなっいく。汗


9時前、終わった・・・・・^^;



(私)、船長に”あっち行こ!”と、この前からええ話をちょくちょく聞いてた
某エリアに・・・・



10分ほど走ってポイント到着!

気分も新たに、電動から手巻きへ変更~
竿チェンジ
竿:D社リーディング210 
リール:オシアコンクエスト300PG(改)

ちょっと本気モードです・・・www

水深70ちょいから徐々に深くなって行きます・・・・
探検丸
おぉ~居る居る・・・・

70m~90mぐらいまでええ反応出てますわぁー




これは頂きか?!





しか~し、完全する~(汗)


反応も90m辺りから消えてますわぁ~

でもでも、ほぼ反応のない95m前後で当たりが・・・・

手巻きなんで小さな当たりも分かりやすいですわ・・・
鯛の触り方を見ながら微妙なスピード調整で
重みが乗ってるのを確認して”おりゃ~!!!”

おぉ~まあまあええ型やな~

お友達居らんか~?

”グ・グ・グ・グィ~~~~”

・・・・・居った!!

もう居らんか??

”グィ~グ・グ・グ・・・・””

居った・居った!!!www

ゆっくりと慎重に浮かせに入る・・・・

深いのでなかなか上がってこんです・・・^^;

で、長い仕掛けを手繰ってると”グン…ポ!”

あちゃ~一枚外れた・・・

でも、ホイ!
連
ホイ!!
鯛

3連崩れの2連・・・・パープル炸裂!www
2連

次の流しへ・・・・

相変わらず70mから85m前後まではごっつい映りですわぁ~

でも、さっぱり当たり出ません!^^;

で、95mラインのほぼ反応のない所で”ガツガツ・・・グイ~”

連掛け狙いに持ち込むと”ギュイ~~~~ン”・・・

二枚目の方がデカいなぁ~

めちゃ引く・・・www

でも、”グイ~~~~  ポッ!”

デカイの外れた!

で・・・
ええ鯛
大きいの外れたけど、まあまあええ型ゲット!

仕掛けをチェックすると針の結び目が
裏に回り込んでましたわぁ。汗

フッキングポイントの支点がズレて外れたんですね~

フッ素コート針は結び目が滑りやすいので
巻き数を9~10回巻いて回りにくくはしてるのですが・・・^^;



次の流し、今度も激映りの70~80mライン越えてからの
100m手前でヒット!

デカイ!?

ってか、重い!!

重量級の引きですわ~

取り込みに入っても良かったのですが
お友達が居るかもと連狙い・・・

数度、強い突っ込みを交わしながら
お友達をと、結構粘ったのですが居らんかったみたいで・・・

で、回収に入ってるとポロっと外れて
お友達どころかゼロに降格。

仕掛けをチェックすると・・・
針
60ぐらいは楽勝ぐらいやったと思いますが
固い所に掛かったのかな!?

普通はこのぐらいまで伸びるの少ないですが・・・^^;

気を取り直して巻き巻き・・・・・

って言いうか、潮の動きが鈍いのに
なんぼメガ映りでも70mラインまで潮上してたら
ヒットゾーンの90~100mラインまで
入るのに時間かかってしょうがないっす。

巻き巻き・・・・・

        75m・・・・


80m・・・・・

        巻き巻き・・・・・85m・・・・・・


90m・・・・・・・・


     94m・・・・・・・

巻き巻き・・・・・”ゴンゴンゴン・・・・・グイ~”


で・・・・・・
鯛
単発かぁ~^^;


次の流し・・・・・



・・・・・・・・・70m(食わんけどメガ映り)・・・・・・


    巻き巻き・・・・・・・75m


80m(食わんけどメガ映り)・・・・・・・・

      
           巻き巻き・・・・・・・・85m



90m・・・・・・”ゴンゴンゴン・・・・・・・”・・・・・・




うわぁ~ 掛け損なった~~(滝汗)



お通夜状態だった船長2連ゲット!お見事!!




次の流し・・・・・


70m・・・・


     72m・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


73m・・・・・・・・・・・・・・・


   75m・・・・・・・・・・・・・・・



潮止まってきたやん!


・・・・・・・・・・・・・・・78・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80・・・・・・





82・・・・・・・・・・・・・・85・・・・・・・・・・・・・・・・・





89・・・・・・・・・・・・・もうちょいやぁ~



92・・・・・・・・・・・・・・


     93m・・・・・・・・・・・・・





95m・・・”モコモコ・・・・・グイ~ン!”



滑り込みセーフ!
鯛
潮が終わる!


返しの満ちの先潮でまた食うと予想して
しばし現場待機・・・・・

でも、小さい潮回りなのでなかなか動かん。

1時過ぎ、ようやく少し動き出したが上潮が動き出したぐらいで
底潮まで動いてる感じはしない・・・

この動き方だと食わんだろうと思いながら頑張ってはみたが
案の定食わん!

時間の2時前、最後に潮淵を見に行ってみたが
潮の切れがまだ本格的に出来てなく
本流が淡路よりで鯛も浮いてきてない・・・・

こりゃ~ダメだ!

って事で、2時納竿!!

返しの満ちの先潮でもう一山あるかと
期待しましたが、深い所まで効いてない感じで
後半はサッパリでした。

深い所にええ鯛が日に日に集まってるので
エサ流れのいい日に当たれば良型爆釣も有るかも?!
エサ流れ無くても一日頑張ってたら
何枚かは釣れるかな。

=本日の釣果=
釣果
鯛:6枚

※久しぶりの凪&天気よかったので気持ちよかったでぇ~
  ええ鯛、よ~さん居るので皆さんも鳴門へどうぞ!!

空いてるでぇ~www^^

”ポイント超~低迷中”なので
”お疲れさん!”的応援クリック
よろしくお願いします!!^^;

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





=============================
鯛

明石34枚
(9/21明石にて34枚)

45枚
(↑11/9鳴門にて45枚)
※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
  オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^

カブラ同様、オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m

ラインナップ5カラーです・・・

ピンク
ピンク

グリーン
グリーン

レッド
レッド


白

オレンジ
オレンジ


若松ビニール宜しくお願い致します。

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 








明日(2/15)は鳴門ビニール真鯛へ・・・・


鳴門ビニール真鯛へ・・・・

荒れ日が多くて、
パッとせん釣果が 続いでますが
明日も頑張って巻き巻きしてきますわぁ~

今のところ、雨予報だった天気も
曇りに変わり、風も差ほど大したことは
なさそうな予報なので
釣りはしやすいかもですね!(o^^o)

さあ、どうなるか?

皆さん、応援の方 
宜しくお願いします!!m(__)m

”ポイント超~低迷中”なので
”お疲れさん!”的応援クリック
よろしくお願いします!!^^;

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





=============================
鯛

明石34枚
(9/21明石にて34枚)

45枚
(↑11/9鳴門にて45枚)
※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
  オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^

カブラ同様、オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m

ラインナップ5カラーです・・・

ピンク
ピンク

グリーン
グリーン

レッド
レッド


白

オレンジ
オレンジ


若松ビニール宜しくお願い致します。

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 








2/8 予想以上の爆風・映りなし・・・チャンスは一瞬でした。^^;



2/8 今週は南淡路からビニール真鯛に行ってきました・・・

お世話になったのは福良の正和丸さんです
正

ヒロさんと・・・

本日のメンバー・・・ヒロさん・甥っ子の翔ちゃん・私の3名&
乗合なので同船者さん3名で真鯛を狙います。

偶然、”おいしい毎日のtorachanさん”も同船で
私が右舷トモ・torachanさんが左舷トモに、
ヒロさんが右舷ミヨシ・翔ちゃんが右舷胴に座り
7時、いざ沖へ・・・・

沖へ出ると風  、 ”強!”

孫崎の風速計で11~14m出てます・・・

風速予報では8m前後でしたので
予想外の爆風です。^^;

前日、船長と風次第ですが
行けそうなら好調な北の漁場へ
風が強ければ某島回りかな~
なんて、作戦を練ってたのですが
この北西の爆風&北流(満ち潮)では
北の漁場は大荒れで行けません。



満ちの盛り(最強)が8時なので
某島周りに行くのも潮が速過ぎて
アカンので先ずは淡路側のポイントで
様子見スタート・・・
出船

疑似は新色のパープルです・・・w
パープル


パープル

爆風の中、自作の長い仕掛けをぶち込み
巻き巻き開始!

まだ潮が速くて浮いて来てないのもあり
映り皆無・・・^^;

数回、流すラインを変えてアプローチするも
サッパリですわ~


ここから良さげな反応を求め長いクルージングの旅へ・・・

で、9時半まで迷走しましたがええ反応も見つけれんまま
淡路側の風裏に・・・

そこで、少しだけよさげな反応を見つけたので
大急ぎで仕掛けを滑り込ませると
ようやくヒット!
ヒット
35cmぐらいですが、船中1枚目頂きました~

パープル万歳!w
パープル

このまま、連発!

と行きたいところでしたが、

その後はサッパリ触らん・・・・汗

で、気付けば10時半、
ヤバい!
超本命場である
某島周りの潮が11時半前で
終わるので大急ぎで戻る・・・・

某島周り到着!

2艇ほど先客ありです、、、

我々も急いで参戦!

すると、あまり濃い反応ではないですが
浮き反応出てますわ~

急いで仕掛けをぶち込み巻き巻き、、、、

すると即ヒロさんヒット!

で、続けて私もヒット~💕

互いに35cm級をゲットです!!

大急ぎで潮上りして次の流しへ・・・・

甥っ子の翔ちゃんも全色パープルに変更。

すると、今度は翔ちゃんがデカい鯛を掛ける!


・・・頭の振り幅を見てるとかなりの大物ですな~

なかなか上がって来ませんが徐々に浮かせに、、、

しかし、20mぐらい浮かしたところで
゛グン、、、、ポロ!゛😅やりよった。ww

呆然としてる翔ちゃんに゛直ぐに落とし直さんかい!゛

と、激を飛ばすと我に返りし翔ちゃん、

再び落とし直し、巻き巻きすると
即ヒット!!😃👍

でもでも、また中層で途中下車です。(^^;)

魚は居る!

急いで仕掛けをぶち込む、、、、

すると私に当たりが゛"来たぁ~~~~!!!゛

45cmぐらいかな?!

チャンスタイムとばかりに追い食いを狙う、、、
すると、10mぐらい誘い巻きした辺りで
ジワリと重みが乗って来て、、、

そのまま巻き巻きしてやると
バットに魚の重みが乗ってきたので
ここぞとばかりにスイープなアワセを、、、


゛ジジジジ・・・・・・゛

マイクロモジュールギアの心地よい悲鳴が
爆風の鳴門海峡に響いた!(≧▽≦)

(↑カッコよく言い過ぎ、今回はあまり見せ場ないので
 このぐらい書かせてね!)(笑)

で、、、、
大鯛
余裕の60upゲット!!

でも、最初に掛けた45ぐらいのは外れてましたわぁ~(>_<)


大急ぎで次の流しへ、、、

しか~し、北西の爆風に潮が押さえ込まれたのか
予想より30分潮が早く止まり
当たりも激減、、、、😣

で、何とか4回ほどやる気のない
お触りを拾ったものの
鯛ちゃんとの息が合わず
掛けれないままジ・エンドでした。汗


結構、お昼まで頑張って
船中6名で4枚と超苦戦です。

潮止まりにお土産を釣ろうと亀浦前の
メバル場へ移動、、、、
メバルへ・・・
爆風の中、ロングロッドに海峡サビキD(5.85m)をセット!


北の漁場に入ると満ち時のうねりが
まだ残ってて大波ですわ~

引き潮が走りだすと波は幾分押さえられるかとは
思いますがかなり荒いです。

さあ、ポイント到着!

お土産釣りスタートです、、、

・・・・浮いてるなぁ~

一番浮いてるので11mぐらい浮いてる・・・・

まあ、底を2~3m切って竿一本分誘い上げれば
大体のレンジはカバーできる感じですねぇ~

大揺れなので奇麗な誘いが掛けずらいですが
何とかポツポツとヒット・ヒット・ヒット!
メバル
中型の3連や小型・超小型・中型混じりの
4連~5連と食っては来ますが
3割はカキフライサイズの放流魚なので
思ってるほど数は伸びません。


※カキフライ級3割・16~18cn4割・20~22cmぐらいが2割
たま~に、25cm前後級が釣れますが1割有るなしかな!?

何とか持って帰れそうなのを大型バケツにIN!
メバル
おかずには十分ですわ。

で、最後にちょっとだけ鯛ちゃんの
ご機嫌伺いをしてみることに・・・・・
最後にちょろっと鯛
でも、引き潮ぶっ飛びなので浮いてる反応もなく
3~4回流して納竿!

まあ、今回は予想以上の爆風で攻めれるポイントが
限られてたのと、その限られてたポイントでも
サッパリ浮いてなかったのがきつかったですわ。

某島回りの浮き反応も実質真面に
触ったのは3~4流しだったので
ほんと一瞬のチャンスでした。

次は凪に行きたいなぁ~www
鯛

=本日の釣果=
釣果
鯛:3枚  メバル:お持ち帰り17匹(最大26cm1匹)   

久しぶりに食ったけどやっぱ美味いですね!
煮付け

早く産卵から回復した良型を沢山釣りたいですわ。
煮付け

”ポイント超~低迷中”なので
”お疲れさん!”的応援クリック
よろしくお願いします!!^^;

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





=============================
鯛

明石34枚
(9/21明石にて34枚)

45枚
(↑11/9鳴門にて45枚)
※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
  オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^

カブラ同様、オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m

ラインナップ5カラーです・・・

ピンク
ピンク

グリーン
グリーン

レッド
レッド


白

オレンジ
オレンジ


若松ビニール宜しくお願い致します。

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





明日は南淡路(福良)からビニール真鯛&メバルへ・・・



風が強そうですが
明日も南淡路から
ビニール真鯛に行ってきます。

多分メバルとの二本立てになると思うのですが
頑張って来ますわぁ~

”ポイント超~低迷中”なので
”お疲れさん!”的応援クリック
よろしくお願いします!!^^;

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





=============================
鯛

明石34枚
(9/21明石にて34枚)

45枚
(↑11/9鳴門にて45枚)
※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
  オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^

カブラ同様、オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m

ラインナップ5カラーです・・・

ピンク
ピンク

グリーン
グリーン

レッド
レッド


白

オレンジ
オレンジ


若松ビニール宜しくお願い致します。

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 








2/1 鳴門ビニール真鯛釣行・・・手強いけど型は良し!


2/1 鳴門ビニール真鯛釣行

久しぶりにビニールのビニール一本勝負です!

鳴門丸
お世話になったのは鳴門丸(親父船)さん

親父と釣友は右・左舷トモへ・・・

私は右舷ミヨシです
仕掛け

朝一はエサ・・・
パープル

白疑似に見えますがすべて新色のパープル・・・
パープル
海中でケイムラみたいな感じに見えて
視認性は白より強いです・・・

7時、風8m前後&やや波の中出船!
出船


あっと言う間に到着・・・w
到着

めちゃめちゃ寒い!

雪なのかみぞれなのか小雨なのかよくわからんものが
降ってりやんだりしてますわ~

早く魚を掛けて温まりたいなぁ~www


早速仕掛けをぶち込み巻き巻き開始!

すると、一撃でリールを巻く手が止まるほどの重量感・・・

で、一気に走り出した瞬間”ポン!”・・・外れた~(汗)

同じタイミングでトモに座ってた釣友が60PUに中盤で70UPゲット!
カラーを聞けばパープルとか・・・

最近、60~70アップがポツポツ釣ってるので
バレたのもあのサイズかな~

持って帰るのは大変やけど釣るのはええね~(。・ω・。)ノ♡



気を取り直して、巻き巻き・・・・・・

巻き巻き・・・・・・

で、すぐに・・・・”ググググ・・・・”・・・・
ゲット
ゲット!

その後、潮が止まりだし触り方が渋くなったが
小さな当たり&触りはよくある。

でも、感が悪くうまく掛けれずで苦戦!

最近まじめにビニールやってないので
鯛の触り方の質を読むのが下手になってるやん!

早めに巻くとピンポンタッチやしゆっくり巻くと何時までもお触り状態で
そのうち見切られサヨ~ナラって感じで・・・


カラーは合ってるのは間違いないと思うが
イマイチ乗せ方がよ~分からん・・・^^;



よく、ショートバイトばかりで激渋ですわぁ~
とか言うこと多いですが、
自分的には触りに来るって事は
釣り方・掛け方は有るはずと思ってるので
なんとか どないかして食わせよう頑張る・・・
でも、答えが遠い。

それでも何とか3発掛けるもすぐにバレたり
タモ入れすんぜんに外れたりで二枚目が遠い・・・(汗)

答えも分からぬまま満ち潮終了!

返しの引き潮が動き出したところでようやく追加点・・・
ゲット

ええ所に掛かってますわ~
ゲット

更にサイズアップ!
ゲッツ
ええサイズです・・・^^

まあ、引きの動き出しで食って来てるだけで
潮の状態がええんでしょうなぁ~
地合いってやつですわ。
だれでも釣れる時間帯って感じかな。


その後、引き潮が速くなりだすと触りかたが激変・・・


またまた、こ難しい触り方に変わる・・・

早く巻くとワンタッチで終わり、
ゆっくり巻きと、よく触るが冷やかし当たりばかりで
フッキングまで持ち込めない・・・

天気も良くなり、潮も澄んでるのもあるが
明らかに見切られてる感じかな。

・・・そろそろ、攻め方を変えないとダメかな?!

ぬぬ・・・・周りの船がほぼお通夜状態の中、
某船長だけが一人ポツポツ掛けてるでは!

よく知って船長さんなので、大体の攻め方知ってるのもあり
こんな感じで掛けてるのかな?

みたいな感じでいろいろ変えてみると一撃でヒット!(爆)
鯛
ピンク&ゆる巻きですわ。

これは頂きやん!

なんて思ってたが、その後さっぱり当たらん・・・・

お触りも無い。

これはたまたま釣れただけと見切り
またまた答え探しですわ・・・・


とりあえず、子太刀流れはないみたいなので
澄潮&天気がええとなるとパターン的には弱いかな。

ひょっとして、ノレソレ食ってたらとおもい
グリーンとオレンジを投入すると
直ぐに当たりが・・・

でも、掛からなかった~

直ぐに落とし直してやると
またまた当たりが・・・・でも掛からん!
そんな事が3~4回。(汗)

次に少し巻きを変更してみることに・・・

すると、それが嵌って良型ヒット!
良型

同じパターンで連発!!
ナイス


更にもう一枚良型ゲット!!!
生け簀


納竿前の良型3連発でしたわ。^^;


結局のところ、最後はオレンジで触りに来たら
ほぼ巻かずに竿先に少し張りを感じる程度にして
ガツガツ食わしながら
重みが乗ってきたタイミングで
スイープに乗せるみたいなのが良かったかな。

朝の触りもこんな感じで掛けてたらもっと取れてたのかなですわ。

パターンに気付くのが遅いがな・・・^^;

まあ、久しぶりのビニール一本勝負なので感が悪かったっす。
まあまあ

=本日の釣果=
釣果
鯛:7枚 (他:一枚25cm放流)


※次回はメバルになるか鯛になるか両方か???です。

”ポイント超~低迷中”なので
”お疲れさん!”的応援クリック
よろしくお願いします!!^^;

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





=============================
鯛

明石34枚
(9/21明石にて34枚)

45枚
(↑11/9鳴門にて45枚)
※鳴門は勿論ですが明石真鯛も超~釣れる
  オリジナルビニール疑似をヤフオクさんの方にも出しました!^^

カブラ同様、オリジナルビニール疑似の方もよろしくお願いします・・・m(_ _)m

ラインナップ5カラーです・・・

ピンク
ピンク

グリーン
グリーン

レッド
レッド


白

オレンジ
オレンジ


若松ビニール宜しくお願い致します。

人気釣りランキングに参加しております!
最後に下のバーナーをクリックしていただけると助かります!!
      

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 








| ホーム |


 BLOG TOP