3/23 淡路島(福良港)からメバル釣りへ行って来ました・・・



お世話になったのは正和丸さんです。
今回は乗合でうちのメンバー4名と同船者さん2名の計6名で沖へ・・・
船長に最近の状況を聞くと荒れ日多くあまり出れていないとの事・・・
21日に出たらしいですが潮が小さくなってきてるのと
水が澄んできてるようで渋く、一人10~15匹程度とのこと
エサ流れも薄いみたいで映りも低く
ええ潮になって浮いてきてもなかなか食って来ないらしいです。

・・・・これは苦戦しそうですわ~
6時15分出船!
あ!そうそう・・・・
今回ご一緒したNさんご夫婦、
お誕生日が私と近くて・・・
次回釣行時に、合同お誕生日会をと話してて
ポイントに着く前に、プチお誕生日会を・・・www
Nさん夫婦がホールケーキとワインを用意してくれてました!感謝



船上パーティーピーポー!

親父も飛び入り参加でカンパーイ!

ケーキ美味かったっす!^^

船尾で朝から盛り上がってました・・・(笑)
ポイントも近付いて来たので釣り座に戻る・・・
しかし、・・・・風強!(汗)
しかも本流域、波高いっす・・・







海水シャワーをバッサ・バサ浴びながらポイント到着!

でも、食わん!
エサ流れが薄いのか?浮き反応もイマイチですし
潮もかなり澄んでますわ~
これは手強い感じです。
結局、1時間強頑張って3匹・・・^^;

その後、プチ移動しながら良さげな漁場を探すも
何処もイマイチ反応悪く苦戦です。
で、満ちの盛りが過ぎたころ某所でええ浮き反応に遭遇!
ええサイズゲットです・・・



かなりキツイ駆け上がりポイントなんですが
最初5mの反応が出てきて
それ過ぎると7~8mの反応、
それ過ぎると10mぐらいの反応の出ててきます・・・・
どのレンジの魚が一番反応いいかを見ながら
攻めてると10mの反応のさらに上の魚が
デカくてヤル気があることを見つけ
それにターゲットロックオン!
海峡サビキ5.85mに半分分連結・・・
全長8m強のロング仕様にして
さらに底を6m切って狙いのレンジで
誘いを入れてやると”モコモコ・・・ギュイ~~ン”
”グググ・・・グイ・・・グググ・・・・”てな具合で
一気に竿が海中に突き刺さる!

猛烈な突っ込みでハリスをぶち切っていく
マッスルメバルも居たりで引きが半端なく
連で食わせると竿がほんと立たん状態です・・・

それが流すたびに”モコモコ・・・・ギュイ~ン”
・・・

たまら~ん!
あっという間に大型バケツがこんなことになり・・・・

いつの間にかこんなことになってたりで・・・・


良型メインでおチビなし!

イカツイ顔したボスサイズもチラホラ・・・
潮が止まるまでプチラッシュで一気に数を伸ばし
何とか生簀もそんな感じに・・・

その後、潮が終わったので漁場移動!
しか~し、ええ映りを見つけて集中して誘いを掛けてはみるが
咥えには来てもすぐに吐きだす天才メバルに
遊ばれるばかり・・・(汗)
苦労して何とか食わせても連で食ってくる事もなく
終盤はポツリ・ポツリの拾い釣りで
PM2時、納竿!
終盤の触り反応見てたら、澄潮時や餌流れの悪い日なんかは
シラサエビ使って誘って食わせないと厳しいかもです。
今回もなんとかクーラーが満たされました・・・



=本日の釣果=

メバル:54匹 (良型~大型揃い)
今回も6発ぶち切られた~^^;
まあ、こんな感じの一日でした・・・
※お疲れさん!的”応援クリック”よろしくお願いします!!
















もうすぐシーズンイン!って事で
こちらの方も頑張って巻いてます・・・

釣具店出荷分も出せたので
近々ヤフオク分も出品予定です
また今シーズンもよろしくお願いします!

人気釣りブログランキングに参加しています
”頑張れよ~”的、応援クリック゛よろしくです!!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)m こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 