カブラ釣行11戦目、今週も行ってきましたよ~
今回は久しぶりに鳴門丸さん・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
最近は青虫の胴付仕掛けで好釣果が連発している
鳴門丸さんですが、猛暑のせいでお客さんは少ないようで、
前日、お父さん船長に電話すると
お父さん船長:『明日は誰も入っとらんで~』との事・・・
私:

・・・『じゃ~カブラ行こ~』
船長:『虫にせんか~、虫の方がよ~釣れるぞ~』
私:『虫で釣れてるのは知ってるけど、カブラで2名で・・・』
船長:『分かった~』(苦笑)
天気予報では晴天、風2~4m、波1mと
最高の釣り日より予報でしたが
鳴門に近づくにつれ天気が怪しくなってきた、
ありゃりゃ~少し小雨が・・・(^_^;)
今年の夏は好天日でもちょくちょくゲリラ豪雨があるので
一応、河童は持ってきてるが・・・
そうこうしてると船長到着、

船長:『夜中、もの凄い雨と雷やったぞ~』
私:『へ~』
確かに、小さい潮回りの割に船着も水も濁ってるね~
沖の水質も大雨の影響を受けてないといいが・・・
てな感じで出撃~

今回、同行してくれたrouteさんが右舷ミヨシ、
船長が胴、私がトモと右舷並びで並ぶ事に・・・
鳴門のヤエ潮が5時半なんで橋をくぐり前の海へ・・・

先ずは飛島横の80~90mからスタート~
私が仕掛けを出してると前のrouteさんの
竿が早くも激曲がりしてるやん!
(私)心の中で、「バレろ~と念じるとバレた!」

よし

天を仰ぐrouteさん、私も急いで仕掛けをブチ込む・・・
しかし、またまたrouteさんの竿がブチ曲がり・・・
もう一度 念を送るが残念ながらrouteさん60ぐらいの良型をゲット!
横で竿を出してる船長も良型ゲット!
おいおい出遅れてるがな~
当たりもないし・・・(; ̄ェ ̄)
”やられたらやり返す倍返しや~”
と、気合を入れて巻き巻きしてるとおいおい、
めちゃ潮が走り出してきたよ~
て事でポイント移動! 南へ・・・
この頃から雨が本降りに、


慌てて河童を・・・
ポイント到着!
近くにはつるぎ艇も・・・
このポイントはアベレージがデカイので気合入れて
巻き巻き開始~
水深90m前後、頑張って誘いながら巻き巻きするが
かすり当たりすらなく、どうも状況が掴めない。
二枚潮で上潮が押してきてるが底潮は動いてない感じで
底潮が動けば食いそうなんですがね~
長潮で90mと深いと底潮が動くのに時間もかかりそう。
て事で、早目に見切り淡路側の少し浅めのポイントへ移動!
水深40~45m、早速仕掛けを滑り込ませるが
超~二枚潮で底が取れんがな~

鯛玉を重くしたり仕掛けの微調整で何とか打ち返すが
当たりも触りも気配もない!
魚探にはポロポロ反応は出てるので居るのは居るハズなんですが・・・
上潮が速すぎるせいで触らんと思うのですが
浅いポイントなんで底が引かれ出すと食うハズと
かなり粘るが撃沈!
瀬戸方面に大きく移動~
阿那賀沖へ・・・
しかし、北西の風が強く風表のポイントなんで
船は大揺れ、船が振られるので仕掛けは右へ左へ・・・
毎回仕掛けの落ちる角度が変わり非常に誘いを入れ難い
竿先がブレないように穂先を高い位置でキープしながら
揺れを殺しながら巻き巻き・・・・
でも、安定したカブラの泳ぎが出しにくいね~
荒れてるので水質も濁りが入ってるし・・・
ここでカラー変更!
スカートをイエロー&蛍光色のキツイオレンジの
コンビスカートに・・・
すると、初当たり!
底から5mぐらいで ”ゴン・ゴン・グイ~”
で・・・

40弱、ブチ抜いてら空中でカブラが外れたが
無事鯛ちゃんゲット! (危ね~)
8時47分、ようやく初当たりで本日一枚目ゲットっすわ~
皮一枚だったんで巻きスピードが早いのかも?!
カラーも読めてきたし、次はちゃんと食わすで~


で、連発!

しかも、良型~
更にもう一丁~ 35cmぐらい追加!
で、連続ゲット!!! 35cmぐらい(画像無し)
ようやく調子ついて来たが潮が終わりだし反応も



次に室沖90mラインに潮が動き出すとちょこちょこ当たりだし
routeさんも連発モード突入!
私も負けじと良型追加・・・

イワシの反応も出だし早巻きでよく触り追加点を・・・
しかし、3~4回流したところでイワシが消え終息モードに・・・
イワシパターンが消失って事で、
早目に作戦を底狙いのパターンに変更すると”バコ~ン”

激キツドラグが”ジジジジジジ~~~~~”
デカイぞ~ 70は絶対超えてるで~
節の大きな三段引きに唸るドラグ・・・たまら~ん

何とか底を切り15mぐらい浮かし慎重に巻き巻きしてると
なんと”ポロ!”

マジか~~~~~
ミヨシのrouteさんが大笑い、船長はサメじゃ~と(笑)
・・・サメは竿叩かんし

仕掛けを上げて針を確認すると針先が曲がって全体的に伸びてるやん~
固いところに刺さったんやね~ (残念!)

やたら嬉しそうなrouteさん、
どうも念を送られてたようですな~恐るべし!
気を取り直し、再度同パターンで巻き巻き・・・
すると即、”ゴン”・・・
で、50ぐらいのを追加~
しかし、ここで潮がききだしたので納竿!
悪い条件下でしたが互いに頑張り10枚・10枚とイーブンで終了~

二人分の釣果です
=私の釣果=

鯛:10枚
平均サイズ的には悪くないがアイツは捕りたかった~
まぁ~次回まで泳がしといたるわ~
応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 