fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

5/18 濃霧の中、難敵メバル釣り・・・

5月18日、福良(南淡路)からメバル釣りに行ってきました!
メバル
今週もええのが釣れましたよ~

マッスルメバルちゃん、カッコええ顔してるでしょ!!^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
では、釣行記へ・・・

正和丸
今回も福良の正和丸さんにお世話になりました。

乗合6名でAM5時半出船!

曇天・微風とメバル釣りの条件としては悪くないですが
沖に出るとご覧の通り濃霧!!!(汗)
濃霧

出発前、神戸でも少しガスって淡路の西淡三原ではかなりの霧でしたが

福良湾は差ほどでもなかったので”大丈夫かな!?”

と、思ってましたが海峡全体濃霧で

沖に出るほど濃い状態。

狙いの沖ポイントに入りたかったのですが
沖に出ていくと360度真っ白・・・・

船長も目を凝らしながら慎重に低速操船・・・

レーダーを確認しながら

船長:『すぐそこに大型船の影が映ってるのですが
     全く見えませんね~』

私:『見えんね・・・』

そうこうしてると、不気味に通過後の大波だけが・・・



濃霧の中からいきなり山みたいの大型船が現れて”ド~ン!!!”

なんて事になるとシャレにならんので

本線航路を外した所の漁場で
霧の晴れるのを待ちながら頑張る・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回もシラサ一本勝負です!
シラサ

1・2・3流しと空流しでしたが

次に流し、ようやんヒット~

浅いポイントのマッスルメバルは引きが半端なく強い!

追い食いさせようとそのまま頑張ってると
”ギュイ~ン”フワ~~^^;

一匹目のマッスルちゃんが外れた!

仕掛けを回収して見ると・・・切られてる!^^;

BIGハリス1号をぶち切っていきましたわ~

気を取り直して・・・

すると、何やらコンコン叩くお魚がヒット!
鯛
34cmの鯛ゲット!!

その後、25cmぐらいのメバルと27cmぐらいの良型ゲット!
メバル


映りの割に触り方も渋くて
今回も誘って誘って触りに来たのを
1匹・1匹丁寧に掛けにいって拾うって感じです。


此奴はナイスサイズ!
メバル


おぉ~こいつもデカい・・・・
メバル
長さのですが、最近の鳴門メバルはとにかく太い!!

ほぼほぼ単発ですがポツポツ追加で・・・
メバル

”モコモコ・・・ギュイ~ン”・・・・

     プツン!・・・・?

てな具合で、2回連続で切られた・・・

前回も2回ぐらい切られたのですが

最近、ハリスを切られる事が多過ぎです・・・

切られてる箇所をこの前から確認してるのですが

どうも、BIGハリスは引っ張り強度は強いが
結束強度が弱り感じ・・・

決まって結び目から切れてる

今回、結束強度が弱いと確信したのが
幹にBIGの1.75号(強度3.5kg)を使った仕掛けで
釣っていた時、メバルを掛けて追い食いさせてたら
根掛かりしてしまったのですが
ラインを持ってステイとを切ろうとしたら
安物の1.2号のステイトが切れずに
BIGの幹中央部の団子がら切れてしまった。

シーガー150の1.75号(結束強度2.1kg)では
ほぼ切れたこと無いのに・・・

ビニール真鯛や青物では弱いと感じたこと無いのですが
やっぱ、極細ラインになればなるほど・・・
なのかもです。 (自論なんで参考までに・・・)

大型魚にはBIGで十分ですが
極細ラインを使うメバルにはやっぱ
高いけどグランドマックスかな。^^;

その後、針を折っていくマッスルメバルや
針
(早掛けする為細軸針使ってるのでこれはある程度しょうがない・・・)



お触りして怪しい気配に気付き
エビを吐き出して逃げていく天才メバルに泣かされながら
エビ

”モコモコ・・・・”聞き合わせで”ギュイ~~ン”

     よっしゃ~!!! みたいな超神経戦で・・・
メバル

おりゃ~!!!
メバル

2連一回以外、単発・単発・単発で何とか生簀も・・・
生簀
(親父と私の2名分)

お昼から南風が強く吹き出したので
淡路側の岸寄りでポツポツ拾ってPM2時納竿!
納竿

んん~~~ん、やや消化不良かな。



=本日の釣果=
釣果
結局、濃霧で狙いの潮時に沖のポイントに入れんかったので
数伸びず、目標の約半分の16匹。

その他、チャリ・ガシラ少々。

ぶち切られ4匹が痛かった~

また25日に釣り返しますわ~

”お疲れさん!次頑張れよ~的、”応援クリック”よろしくお願いします!!

※人気釣りブログランキングに参加しています!
  ご協力、応援クリック゛よろしくです!!!m(__)m

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





鯛カブラで乗っ込みの大鯛が釣れ出して来ましたね~
鯛

鳴門はまだ満ち潮ポイントメインですが
大鯛があがってますよ~

あと、激熱なのが日本海のディープタイラバ!

4/21もお友達ブロガー”ジギング修行日記帳”

広一さんが”若松カブラ柿色”で

”どデカい真鯛”を連発してはりました~

一投目、船中ファーストヒットで70UPゲット!
1枚目

連発でとりゃ~!・・・うひょ~(びっくり!)
連発

もう一丁!!! ・・・デカ!
連発

またまたヒット~
連発
怒涛の大判ラッシュ~

で、ここでリールのレベルワインダー破損で戦線離脱とか。

・・・十分でしょ~www

前回の釣行でも柿色で大判連発と
日本海の大鯛は柿色が大好物みたいです。www

鯛カブラシーズンイン!って事で

ヤフオクにて若松カブラ"ON SALE"です

カブラ

また今シーズンもよろしくお願いします!


  ”若松カブラ”
   ・・・よろしくです!

お近くの方は直売所(お店)でもOKですので
宜しくです!!www

スポンサーサイト



<< いろいろと忙しい日々・・・^^; | ホーム | 明日5/18も難敵メバル狙いに・・・ >>


コメント

おはようございます^ ^

今回の釣行もお疲れ様でしたm(_ _)m

お忙しいのに急いで更新して下さったんではないでしょうかっっ。

今週も大変楽しく拝見させて頂きました(°▽°)
霧凄かったですね。無事故で良かったです^ ^
自分はなかなか釣るの難しいのですが、やっぱりデカイメバルいるんですね(^O^)

あのおっきさだと1人1匹食べれたら十分過ぎる量になりますね。

BIGハリスレポートも凄い参考になりました(^O^)
BIGの場合結んだり繋げたりした部分は結構弱くなってしまう感じでしょうか??
若松さんの様に細部までなかなか理解する事は難しいとは思うのですが、実際使ってみて上手い事使い分け出来る様になればとても有り難い価格なのですがw



今回ボスメバル大漁ですね

霧が出たのですか。
霧に邪魔をされ、ハリスのテストをしながらでも大漁ではないですか。

もげさん

いろいろと仕事が重なってなかなか
更新できませんでした、、、(^^;)

メバル、まだ沢山居ますがかなり手強いですねー
でも、何とか触らせて掛けれた時の遣ったった感最高です!
BIGハリスてすが、太い番手では感じませでしたが
細いとやっぱ結び目からきれること多いです。
メバルには不向きかもです、、、

釣りおっさんさん

目標30匹と意気込んで行きましたが
霧が濃すぎて狙いのポイントに入れませんでしたわ~
なんとかポツポツ拾い釣りでした、、、
次回期待です。

こんにちは^ ^

そうですか(^_^;)BIGハリス細い番手だと厳しそうですね。
せっかく喰わせてかけても切れてしまうと悔しさ倍増ですもんね(・ω・`)

違うハリスで1日挑戦してみます^ ^

カブラお作りになられたり、タコ釣りの準備やお仕事もお忙しいとは思いますがお身体もお大事にされて下さいね(^。^)

蛸壺ノック釣れそうな色がいっぱいww

もげさん

もげさん、ありがとうございます!
いろいろとやることが有りすぎて、、、(^^;)

あっと言う間に一日が過ぎます。www


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP