fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

5/11 晴天の浅場で難敵メバルと知恵比べ・・・強烈な引きに針折れる!伸びる!!ぶち切られる!!!^^;


5月11日、南淡路(福良)から難敵メバル釣り!


此奴に・・・
今週もマッスルボスメバルに会いに・・・



と言うか、釣りに出る前に大きなハードルが・・・^^;

毎年の事ですが、この時期エサの
シラサエビがなかなか入ってこなくて
エサの確保が大変なんですわ~

釣行日の2~3日前から探してますが
どこも入荷なし!(汗)

・・・困ったな~

まあ、最悪サビキ一本勝負って手もあるのですが
今週は若潮と潮回りも小さいし
おまけに晴天とくれば 
お目目のいいメバルちゃんを食わせるのには
条件が悪すぎる!

何としてもエサが欲しいところ・・・

前日の夕方、声掛けしてた釣り餌屋さんから連絡があり
朝4時前に若干入荷するのでと連絡が・・・

で、何とかギリセーフで南淡路へGO!


・・・・・・・・・・・・・・・・・

5時前、港に到着!

急いで荷物を積み込み、乗合5名でAM5時出船~
正和丸
お世話になったのは”福良の正和丸さん”です・・・


晴天・微風と絶好の釣り日和?!です。
沖へ・・・
メバル釣りには悪条件かな。^^;



で、先週は一回お休みで釣りに行けてないので
最近の状況がさっぱり分からん・・・

船長に『昨日、どうでした?』と聞いてみた・・・

船長:『超~渋いです!竿頭でで1.1.1.0.0と・・・』

私:『マジっすか~』

船長:『全員サビキでしたが、さっぱり釣れんので
    後半は鯛サビキに切り替えたんですがね・・』とのこと。

船長:『相変わらず映りは山盛りなんですがホント食いませんわ』と・・・


・・・これは攻め方を考えて行かんと・・・
仕掛け各種
自作仕掛けから早掛け重視の仕掛けをチョイス!

オーナーチンタメバル5号X6本針・・・
チンタで・・・
線径が細いので身切れや針を伸ばされやすいですが
その辺は掛けてからの話なので
先ずは掛け重視って事で・・・

エサのシラサエビです・・・www
シラサエビ



さあ、頑張るで~

6本針にシラサを付け仕掛けを海底へ・・・

荒い低層の駆け上がりに7mぐらいの浮き反応が出てます。

底狙いで攻めるか? 少し底を切って7mの浮き反応の上層の魚を狙うか??

先ずは上層に浮いてる魚にターゲットを絞り誘いを掛ける・・・

すると2回ほど押さえに来たがすぐに吐き出された・・・”手強し!”

次の流し、底をタイトに攻めてみると”もこもこ・・・ギュイ~ン”メバルヒット!!

24~25cmぐらいのメバルだ~

・・・ボーズ逃れた~

と思ってたら、抜き上げ時に”ポチャン”と落ちて海にお帰りに・・・(汗)

気を取り直し、次の流しの同じパターンで攻める・・・

すると、”コンコン・・・ググググ~~~”
チャリ
チャリゲット!(放流)

次の流し・その次の流しとチャリ連発!

スズメダイも混じって毎流し釣れるが肝心のメバルは
さっぱり相手にしてくれない。

これは違うと攻め方を変える・・・

少し浮かせて誘いあげた後に短めのフォールを入れてステイ!

すると、直ぐに触りに来たので”モコモコ・・”と咥えてる時に
聞き合わせを入れてやると一気に竿先が突っ込む・・・・”ギュイ~~ン”

で・・・
メバルゲット!
ナイスサイズのブリブリメバルゲット!

誘い方と狙いレンジを掴んだ!

”ギュギュギュイ~ン”
ダブル
良型メバル2連ゲット!



その後もほぼ単発ですがポツポツと拾い釣りで


大型バケツもこんな感じに・・・
ポツポツと追加!

適当に溜まったら生簀にIN!



引き潮の勢いが増してきた、

5mぐらい駆け上がってからの6m掛け下がるポイントに入った・・・

駆け上がる時はあまり触らないが掛け下がりに入るエッジと少し下がるあたりで

デカいのが当たってくるのを見つけエッジ狙いで棚を決めて

流し込んでいくとエリアに差し掛かったタイミングで
強烈な突っ込み・・・・

で・・・
ボスゲット!
ボスサイズゲット!


パターン掴んだら割と簡単に食わせれて

マッスルボス乱舞!
ボス
引きが強烈すぎです・・・

おりゃ~此奴もデカい!!
良


バケツに放り込んでも迫力が違いますわ。
此奴も・・・


一流し一尾ペースですが空無しで良型~ボスクラスゲット!
満杯
生簀へ・・・

朝一から、渋い魚を誘い入れて咥えに来たところを
聞き合わせで掛けていく様な
仕様の細軸の針使ってるので
やっぱ、こんな事も・・・
針が・・・
針が伸ばされたのが3回、折られたのが2回
1号ハリスをぶち切って行かれたのが2回と
強烈な引きのメバルも居てスリル満点です。

潮が更に速くなってきたので移動!

その後は、どの漁場も映り山盛りでしたが
食いの方は何処も渋々で
漁場を変わるたびに攻め方を手探りで
見つけながらポツポツと拾い釣り。

親父と私の兼用生簀もええ感じになったところで
生簀

PM2時納竿・・・
帰港
ええ天気で気持ち良かったわ~(疲)


クーラー


=私の釣果=
釣果
メバル:31匹   その他:ガシラ・チャリ少々

同行の親父も24匹とよく釣ってましたわ。

簡単ではないですが、鳴門メバル復活の兆し?!

まだまだマッスルボスメバル沢山いるので
面白いですよ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※来週用に余ったシラサお持ち帰り・・・
シラサ
頑張ってお世話します。www


※人気釣りブログランキングに参加しています!
   ゛来週も頑張れよ~゛的
 ご協力、応援クリック゛よろしくです!!!m(__)m

ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 





鯛カブラで乗っ込みの大鯛が釣れ出して来ましたね~
鯛

鳴門はまだ満ち潮ポイントメインですが
大鯛があがってますよ~

あと、激熱なのが日本海のディープタイラバ!

4/21もお友達ブロガー”ジギング修行日記帳”

広一さんが”若松カブラ柿色”で

”どデカい真鯛”を連発してはりました~

一投目、船中ファーストヒットで70UPゲット!
1枚目

連発でとりゃ~!・・・うひょ~(びっくり!)
連発

もう一丁!!! ・・・デカ!
連発

またまたヒット~
連発
怒涛の大判ラッシュ~

で、ここでリールのレベルワインダー破損で戦線離脱とか。

・・・十分でしょ~www

前回の釣行でも柿色で大判連発と
日本海の大鯛は柿色が大好物みたいです。www

鯛カブラシーズンイン!って事で

ヤフオクにて若松カブラ"ON SALE"です

カブラ

また今シーズンもよろしくお願いします!


  ”若松カブラ”
   ・・・よろしくです!

お近くの方は直売所(お店)でもOKですので
宜しくです!!www

スポンサーサイト



<< 明日5/18も難敵メバル狙いに・・・ | ホーム | 明日も難敵メバル釣行予定ですが、いきなりピンチです!・・・^^; >>


コメント

昨日の同船者です
いろいろとありがとうございました
こんな釣りがあるのか!!衝撃的な日でした
また同船できればよろしくお願いします
(もう少し張りの強い竿が要りそうな)

こんにちは^ ^

釣行お疲れ様でした(^O^)

流石若松さんですね(*_*)いつもそうですが、今回のブログめちゃくちゃテンション上がりました(^O^)

なかなか厳しい状況は変わってないにも関わらず豪腕ですね^ ^

来月1日の金曜日正和丸さん予約させて頂きました(^O^)
邪魔にならない様に頑張るんで当日は是非宜しくお願いします(°▽°)

青物男さん

お疲れ様です
映りは抜群なんですが
晴天・浅場の浮き浮きメバルは手強わ過ぎですね。
誘えば触りには来るのですが
触り当たりの半分も掛けれませんでした。
もう少し濁りがあれば釣りやすいのですが・・・

また金曜参戦お持ちしてます!^^

竿はいいと思いますよ!
逆に、もう少し柔らかめの番手を持っていても
面白いと思いますよ!!
思いますよ!!

もげさん

かなり手強いですがマッスルメバルは沢山いますよ!
なかなか食わないのを誘いで食わせるのが
面白すぎです。www

1日参戦 楽しみにしております!!^^

ありがとうございます(^O^)

こちらこそ宜しくお願いします^ ^

前回1匹だったんで10匹目標に頑張ります(^O^)
なかなか誘って食わせると言う技術が難しいのですが何とか工夫して一日満喫したいと思います(´ー`)

渋いメバル相手に流石ですね!

餌の小さい綺麗なシラサが手に入り良かったですね。

食い渋るメバル相手に様々な誘い、釣り方で爆釣ですね、そのような釣り方を教えてください。

もげさん

釣れるといいですね!😉

釣りおっさんさん

大きい潮回りだとまだサビキでも拾えますが
潮が小さいとシラサでないと厳しいですね。
今のメバルちゃん、めちゃ体高が有って
引きが半端ないですね!
脂のりのりで最高です。(≧∀≦)

今年もエサがなくなりましたねえ...ヤバイ(^^;
それにしても、今回の魚はでかいですねえ。頂の手前で掛けるか、後ろで掛けるか、レベルの高い釣りですねえ。

ゴノさん

餌なしの山は越えた?かもです。
2~3軒当たれば買えるとおもいますよ!
魚ですが、デカさもてすが太いですわ。
掛けた後のトルク感が半端ないですよ、、、汗

少し釣れだしたかもです。😁

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP