fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

3/17 久し振りの凪!・・・ええのが釣れましたよ~

3月17日、今回も仲間仕立てで釣会でした~
鳴門丸

さて、何釣る???

朝からいきなり作戦会議です・・・(笑)

ここ最近の状況&情報だと、
月曜は鯛好調メバルはダメ・・・

火曜は鯛ぼちぼちでメバル撃沈・・・

水曜、低気圧の通過で大荒れ・・・・

で木曜は鯛大撃沈で船中1枚のみメバルは数匹程度とか。

鯛は大潮回りの強い流れ時に少し餌流れが有るのか
釣れる時は釣れてて、釣れん時は全く釣れん感じです・・・

メバルも産卵後の渋り時期に入り
一日頑張っても一桁から良くて15匹ぐらいと
なかなか難しいみたいです。


船長:『お前に任せる・・・』と言うので
メンバーの意向も聞きながらプランニングです・・・^^;

鯛のご機嫌伺いに行くかメバル一本勝負で
目指せ二桁か・・・”


で、久し振りの凪日なんで先ずは鯛に体当たりしに行くことに・・・

これが大苦戦の始まりでした~(笑)
開始

相変わらず魚探反応マックス!

でも、反応ZERO!!

本職さんは耳烏賊パターンらしくて奇妙な誘いで
ポツポツとええ鯛を拾ってます。(プロやな~)

私もあのステージに登りたいな~

で、船のすれ違いざま、背伸びをして
本職船の中を覗き込み、どんな仕掛けを使ってるか
盗み見るが、毛糸の様な赤い もじゃもじゃ系のものです。

・・・よ~分からんわー

誘い方の独特なんで非常に気になります・・・


毛糸か~

セーター着てるけど、解くのも面倒だし
嫁さんに怒られるので今回は辛抱しました~(笑)

そんなこんなでビニール巻き巻きで勝負です・・・・

すると、もたれるような当たりの後、

”ゴンゴン・・・・ゴン・・・・

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終わった~(滝汗)



当たり方からして追いが悪いのかな?

で、今度は当たったら少しスピードダウンして
  食わせるタイミングを入れてみる事に・・・・

でで、30分ぐらい黙々と辛抱してると

 ”もた~~~~”触った!

少しスピードダウンしてやると”ゴンゴンゴン・・グイ~”よっしゃ~^^

鯛
同行のヒロさんが写真とってくれるというので
カメラ目線でファイトです!

自作ロッド W160がええ感じに曲がってます・・・45cmぐらいかな~

で、長い仕掛けをたぐり綺麗なピンク色の魚体が見えてきた・・・

水面に顔を出したところでタモに手を伸ばした瞬間

”ポロ”!”

鯛が水面で”ボ~”としてる・・・(゚o゚;;
一瞬時間が止まったような瞬間が有り
鯛が気を取り戻し潜ろうとした瞬間に
タモで掬いに行ったが
鯛の体にタモが当たったものの
するっとすり抜けてピンクの魚体が海中へ消えていきました~ヽ(;▽;)ノ

その後、本命の潮がグングン流れ出すが当たりも触りも全くなし!

完璧に撃沈モード突入です・・・

仲間に『当たりあるか~?』と聞くも

皆が首を横に降る状態です。

時間だけが過ぎていくだけで反応はZERO~

気持ちがメバルに傾きだした頃、

となりの船の釣り人がヒット!

45cmぐらいの鯛が上がる・・・


次の流し、その人の釣りを観察してると、”ハァ!”((((゚Д゚))))

そう言えば・・・と、ある事を思い出し攻め方をガラリと変えてやると

いきなり当たり!  でも、ビニールをちぎられヒットには至らず・・・

でもでも、この攻めに手応えを感じたので

次の流しに集中・・・・

すると、2回程押さえあたりのち久し振りのヒット~
ヒット
今回はカメラ目線なしの本気取り込みです・・・(笑)

で・・・・
何とか・・・
まあまあサイズゲット!

慌てて仕掛けをぶち込み二匹目のドジョウを狙う・・・

すると、当たり連発!  

でも、スピードが合ってないのと
ビニールをちぎられる事が多くて
なかなかヒットに持ち込めず
そうこうしてるうちに潮が
終わってしまいジ・エンド!


移動です、、、

漁場が変わったので先ほどの
手が通用すくか???でしたが
再度トライです・・・

すると、またまた触り当たり続発、、、

でも、ビニールばかり取られてなかなか
掛かりませんわー

ちょっと巻きスピードを変えたりしながら
探ってると、゛グイ~゛って感じで
重みが乗って来たので
すかさず竿の胴に乗せに行くと
重い!

で・・・
ヒット
ぬぬ・・・デカイぞ~!!

ナイスファイト
おお~

ぎょえ~~~
ブチ曲がり
W160、ぶち曲がり・・・・

鯛
まん丸のメタボ大鯛ゲット!!

その後、もう一枚小ぶりの真鯛を追加し

浮き反応が悪くなってきたので淡路側に移動・・・

しかし、反応は薄く隣で流れてた
福良の明陽さんも”あかんわ~”とポーズしてました・・・
明陽さん


今回絶不調のヒ○さん、
鯛当たりはそこそこ出してたものの
ことごとく・・・

で、2~3回しか使ってない高級ロッドが
殉職と散々でため息と一緒に
気持ちは鳴門の空の上に・・・・
ヒロさん
で、ヒロさんがメバルに癒されたいと言うのでメバルへ・・・

船長「メバルもそんな釣れんぞ~
    今からアソコの前が鯛のええ潮に
   なるから鯛やった方がええんちゃうか!?」


と言ってましたが、メバルも釣りたいと言うことで
メバルへ、、、、
メバルへ
タックルチェンジっす・・・

海峡サビキ
サビキは海峡ですわ~

で、まあ分かってましたが
メバルも簡単に食うような時期でないので

苦労して・・・
ナイスサイズ

めちゃめちゃ渋いやんか~

でも、なんとか”ホイ!”
サイズダウン

ホイホイ・・・
メバル
簡単に釣れてる様に書いてますが
ほんと手強くて渋すぎですわー

あまりに渋いので、
今日はこのぐらいにしといたろ~
って事で納竿!

=本日の釣果=
鯛
鯛:3枚
メバル:4匹

、、、、貧果ですが、自分的には収穫ありかな。


お家に帰り、お世話になってる方に
釣れたての鯛をお嫁に出すため
捌くと卵入りだしてましたよー
鯛

まだまだ小さいですが・・・
卵
そろそろ、底付きしだすと思うので
これからはカブラ本番ですね!

~~本日の収穫~~~~~~~~~~~
2月に入った頃から一気に水温が下がり
鯛ちゃんも思うように体が動かないのか?!
12~1月に使えてたリアクション系の誘いに
全く反応しなくなってしまってからは
鯛ちゃんのご機嫌次第状態で
釣れても”まあ、機嫌が良かってんな~”
的な気持ちしかしないビニール戦です・・・

パターン的にも、毎年こんな感じなんで
釣れんものと思ってたのですが

今回は少し手応えを感じる釣行となりました・・・

気付いたのが後半だったので少ししか釣れませんでしたが
数年気付かなかった事がちょっぴり見えて気がしましたわ~

まだ、釣り込んでないので何とも言えませんが
捕るための引き出しが増えたかもです・・・


・・・ランキングポイント激下がり中なんで
”お助けクリック”宜しくお願いします!!

  ランキング参加中です!
   ”ポチっと”応援宜しくお願いします!!m(_ _)m
          
応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m 
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 



                 
ヤフオク出品中! 


スポンサーサイト



<< グレといかなごと鯛・・・ | ホーム | メバル旨し! で明日(3/17)は?! >>


コメント

あれ?若松さん 毛糸持って行ってないんですか

かっこいい~~ ベストショットは僕もリアルタイムで見てました
けどね・・・かなりステキなLIVE映像でしたよ~~👍

やん茶さん

毛糸は着てましたが
擬似は持ってませんでした~(笑)

次、持って行きますわ!^^

ふっちゃんさん

ありがとうございます!
ギャラリーが多くてちょっぴり緊張しましたが
獲れて良かったです。^^

でかいですね~
幅が半端じゃないですネ。
毛糸・・・・ですね~早いですね!
乗っ込みですか?

釣られさん

普通、痩せる時期なんですが
まん丸でしたよー
引きも半端なかったです。
魚のコンディション見てると
そろそろカブラですねー
乗っ込みの走りですわ。

はじめまして!

14日にY田さんT田さんに同行させていただき鳴門丸さんにお邪魔してきました。

厳しいながらも良型鳴門マダイとメバルが顔を見せてくれたので満足しています。

またご一緒させていただく機会があればよろしくお願いいたします。

ひろさん

ひろさんはじめまして!
Y田からお話はよく聞いてますよー
金曜限定ですが是非参戦してください!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP