ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

今年も始まりました~
これから一ヶ月半程はヒラメ強化月間です!
てな事で行ってきましたよ~

お世話になったのは亀浦漁港、
つるぎさんの別船 大黒丸さんです。
仲間からは毎日のようにヒラメ情報は聞いているが
一応、船長に最近の状況を聞いてみた・・・・・
船長:『ぜんぜん釣れてないな~
昨日は船中ハマチ1本、
一昨日は船中丸○ーズ、
濁りがキツすぎて
エソも食わんわ~』と・・・
本船でも1枚とか2枚とかの日が続いてるので
超厳しいと・・・
私:『まぁ、大きい潮から潮が下がってきてるし
濁りも少しはマシちゃうの?
今日ぐらいから釣れるんちゃうん!』
船長:『・・・・・・・・・』

・・・何だか全くいい情報のない中
6時出船!
※先ずは餌の確保から・・・(生簀へ)
ヒラメ釣りというと先ずは餌の小アジ
釣りからって所が多いのですが
つるぎさんのところは買い付けしてくれてるので
餌の心配や小アジ釣りによる時間のロスもなくいいですよ~
(※小アジ代 使い放題で1000円です)
てな具合で、餌の小アジちゃんを積み込み沖へ・・・

この日は予想以上に北西風が強く
孫崎灯台の風速計で10m前後でてました。汗

・・・



この風では
瀬戸の漁場はアウトやね~
(青物のお土産はアウトやね!)
船は鳴門海峡大橋をくぐり南の漁場へ・・・
途中、飛島横に大船団が・・・

本職さんの青物釣りだそうです。
前日は2kgクラスのハマチを160kgとか・・・

”すげ~”
そんなホットなスポットを横目に南へ・南へ・・・
で、第一ポイント到着!

小鳴門海洋出口から・・・
餌のアジくんを付けスタート~

・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・異常なし!
小移動を繰り返し流すが異常なし!!
2時間程 エソも触らない状況が続き
朝一から完全にお通夜モードに・・・・(^_^;)
船長も小まめに良さげな漁場はないかと
探してくれてるが当たりなし状態っす。

そんなヤバイ展開の中、ようやく同船者さんに当たり!

で、船中初ヒラメが・・・・
濁りがキツいので当たりが出ないがヒラメは居るね~
全く当たりがないので 少し仕掛けのシステムバランスを
変えてハリス長を調整してみた・・・・
すると、”ゴン・ゴン・・・ググ・・・グイ~”
で・・・・

今季初ヒラメちゃんゲット!
システム変更がよかったのか?!
連発!

エソも釣れんと言ってたが
エソちゃんも釣れた~

エソ連発!!(笑)

入れ当たりって感じではないが
ポツポツと当たりは出てきたね~
で・・・・3枚目!

エソも連発!!(苦笑)
全く当たりがないよりかは暇つぶしにいいが
エソが掛かるとハリスがザラザラになるので
作り変えるのが面倒やね~
替え針6セットすべて使い切り現地製造に・・・
少し面倒なくくり方してるのでかなりのロスタイムっす。
(-_-;)
VV 目が見えにくいな~
なんとか3セット作り・・・
で・・・・4枚目ゲット!

その後、ヒラメっぽい当たりが1回有りましたが
食い込まず2時納竿!!
そんなこんなで厳しいと言われてましたが
初戦から好スタートとなりました。


=私の釣果=

ヒラメ4枚
※まだ水温が高いのと台風や大雨の
影響で濁りがかなりキツく
イマイチ釣れてないですが
ヒラメは居るみたいなので
これからの状況回復に期待ですね。
ランキング参加中なのでご協力宜しくです!m(_ _)m

応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
応援ありがとうございますm(_ _)mこちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 
スポンサーサイト
おめでとうございます。
来週楽しみです。でも若松さんやから釣れたんだったりして~(^^ゞ 何とか1枚は釣りたいです。
またこの時期が来ましたね!
頑張ってくださいませ、僕もタチウオ頑張ってきます
花幻さん
来週、楽しみですね~
花幻さん初ヒラメ釣っちゃってください!!
ルート423さん
ミラクルでしょ~笑
来週・再来週とヒラメ釣行が続くのですが
この勢いの続く事を祈るばかりです。
ルートさんもキングバトルの予選
頑張ってくださいよ!
ゆてっちさん通過したらしいですね、
次はルートさんでですよ。^^
・・・・( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ!!!
あらかじめ鯵を確保してくれるシステムは、便利ですね。
餌釣りも面白いですが、朝のチャンスタイムは貴重ですもんね。
リョウホさん
まだ、かなり濁りがキツイので
澄みだしたら食いた出すと思います。
それと水温が高いのでエソが多いですが
下がれば減るので それからが本番ですわ。
深場の良型も触り出すと思うので
楽しみです。😁
シーさん
一枚釣れたら上出来と思ってましたが
4枚も釣れたのは出来過ぎの出来過ぎ
ですわ。(⌒-⌒; )
縁側、美味かったです!笑
釣りにくい状況の中でのヒラメ4枚はさすが!!としか言いようが
ないですね、昨日も少ない弾でチャレンジしてきましたがアタリ
少なくてダメでした。西上艦長も潮のぼりで目が会うたびにお手上げ~~のサインばかり送ってくれました。
また色々教えてくださいね
4枚も釣っちゃうなんて、やはり仕掛けがキモなんですか?
ふっちゃんさん
これから潮が上ってくると
また濁るので次回が怖いです。汗
西上船長も頭が痛いのでは
ないでしょうかね〜
もう少し水温が下がって
海が澄みださないとあきませんわ。
ゆてっちさん
ほぼ運ですわ〜爆❗️
次回、潮が大きいのでキツそう
です。汗
そうそう、タチウオキングバトル決勝進出
おめでとうございます‼︎
多分、ルートさんはアカンと思うので
ルートさんの分まで頑張ってください‼︎‼︎笑
コメントの投稿