fc2ブログ

プロフィール

若松

Author:若松
釣り歴49年。
船釣りはもちろん、波止釣り・エギング・シーバス・ブラックバスetc・・・も何でもやります。
鯛カブラ・ウキなども手作りしちゃいます!

コメント大歓迎☆

ブログ村のランキングに参加してます。
応援ポチッとお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

こっちもよろしくです!
人気ブログランキングへ

最新記事

最新コメント

FC2カウンター

愛用品

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 若松カブラ スーパーケイムラオレンジピンク スーパーケイムラオレンジピンク 若松カブラ5色 5色 若松カブラ オレンジグリーン ご要望の多い今季鳴門最強カラー?! オレンジグリーン 若松カブラ 新色 柿色(濃オレンジ) 柿色(濃オレンジ)↑   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   若松カブラ ヤフオクにて出品中です! ~~~~~~~~~~~~ ブルー 若松ビニールも好評です。 リピーターさん多いですよ! ※ヤフオク※ ~~~~~~~~~~~~

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

10/26 鳴門ヒラメ第二戦! 

26日 鳴門ヒラメ第二戦です!

今回も亀浦漁港のつるぎさんにお世話になりましたよ~
つるぎ

晴天・微風と絶好の釣り日和です。

状況的には、先週の台風通過後もぼちぼち釣れてるそうで

一昨日はなんと、船中25枚と今シーズン初のヒラメ祭りとか・・・

竿頭さんは12枚とつるぎ艇ヒラメ数釣り記録更新らしいです。

でも、昨日は船中8枚と急速ダウン

まぁ~釣れるか釣れないかはその日のヒラメちゃんのご機嫌次第やね~

て事で・・・
出船
鳴門海峡大橋&日の出やで~ 

波も無く釣れそうな予感はあるが・・・

船はヒラメ祭りの会場、南の海へ・・・
南へ

ポイント到着!

早速、仕掛け投入・・・

・・・潮、止まってるね~

動き出しが勝負やね~

それまでは辛抱・辛抱・・・・

すると、潮の動き出しにうちのメンバーがヒット~

他メンバーもほぼ同時にヒット!

船長が「あげて~!」

と言った瞬間、私の竿に”ゴン・ゴン・グググ・グイ~”

”おりゃ~”・・・一瞬魚の重みが乗った間隔があった後”スポン”

抜けた~~~~~~

最初に掛けたメンバーはゲット!

二番目に掛けたメンバーはさ魚を浮かして激闘中に漁礁に巻かれてアウト。

喰って来るのが、高い漁礁の際際なので・・・

て感じで、次の流しでも一枚目を釣ったメンバーが追加点!

その後、潮が本格的に動き出しお通夜状態に・・・

今日のヒラメちゃんは超機嫌が悪いみたいでやね~

船長もあっちの漁場・こっちの漁場とランガン!

厳しい状況ながらも一人、また一人とボーズ同盟から離脱者が・・・

そして、私も・・・
ヒラメ
53cmのまずまずサイズやで~ 



続いて二枚目!



と、思ったら・・・

アイブリ

また、このお方が・・・アイブリちゃん!


その後もマジで頑張りましたがヒラメの機嫌も治らず納竿!


私の釣果

アイブリちゃんはお嫁に行ったので・・・
53cm

ヒラメ:53cm一枚

アイブリ: 一本

当たり少なく厳しい一日でした~

※毎年11月がヒラメの好調期なのでこれから釣果の方も上向くと思います。

しかし、11月の予約が全く取れないので私の鳴門ヒラメは終了です。

さぁ~来週から何を釣ろうかな~


応援クリックお願いします!!
ここ↓を1日1回クリックして頂けると大変嬉しいです!
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ

 応援ありがとうございますm(_ _)m
こちらも↓参加中ぽちっと応援よろしく! 

スポンサーサイト



<< 11/2 鯛カブラ釣行・・・渋いよ~^^; | ホーム | 19日、明石海峡でノマセ釣り! 激旨ですわ~^^ >>


コメント

先日は お疲れ様でした この日がヒラメデビュー戦

ヒラメ釣りはギャンブルと思ってましたけど ホント
ヒラメとの神経戦ですね 奴がどう動くか 先手打つのが至難の業   ある程度 奴の動きインプットできたので
次回は 若松師匠の手を煩わすことなく 退治できそうです

またご一緒させてください ストレスタマッテマス (笑)



あれま ヒラメも行ってみないとわかりませんね~
でも、ぼーず覚悟の釣りなので・・・
でもこれでシーズン終わりは寂しすぎますよね~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

やん茶さん

大体の感覚、分かったっでしょ~^^

次は大判仕留めてください!!

PS,私もストレス溜まってます!笑

ふっちゃんさん

寂し過ぎますわ~^^;


激シブだったんですね。

しかし、船中25匹も釣れる時もあるのですか!
私も行きたいのですが、最近、予約をしてくれる友人がいないので、乗れません。

次の釣り物、釣行記を楽しみにしております。
メバルには、ちと早いですし、やっぱり鯛でしょうかね。

リョウホさん

天と地の地日でした。笑
まぁ~ヒラメなんてこんなものなんでしょうがね~^^;

ヒラメの後は鯛釣りになると思いますよ~
鯛の状況次第で釣り方が変わります、
沈んでるとカブラ、浮き出すと枝仕掛け(高仕掛け)
になりますわ!
私的にはメバルが気になるところですが・・・^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP